• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

SCEANAのブログ一覧

2019年01月08日 イイね!

あけましておそようございます。m(__)m

あけましておそようございます。m(__)m
遅くなりましたが皆様今年もよろしくお願い致します。 昨年は仕事独立開業して5年目でなんとか軌道に乗ってきて、 5年ぶりに自車でFSWや筑波に走りに行ったり、 りんぞーサンのお手伝いで耐久行ったり、 ハッピーサンにバイクツーリング連れてってもらったりと、 楽しい時間を過 ...
続きを読む
Posted at 2019/01/09 00:20:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年12月30日 イイね!

仕事納め

仕事納め
いや。納まりません・・・・・ 年内には終われない・・・ 年越し決定・・・・ 赤ロド君は無事に次のオーナーの元へ旅立ちました♪
続きを読む
Posted at 2018/12/30 10:47:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年12月18日 イイね!

頂き物

頂き物
沢山の方から FSWの無料券1枚 割引券6枚もらいました(*´艸`) 1月ガンバリマスw 雪だったらどうしよ・・・・
続きを読む
Posted at 2018/12/18 19:27:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年12月17日 イイね!

結束バンド

結束バンド
一家に1つはある?結束バンド。 配線を束ねたり。 外装を留めたり。 束縛プレイしたり。 と、良く使用しますよね? 皆さんは買って来て開封どのようにします?? 四隅のどこかをチョット切って必要分出すとか。 別の容器に入れ替えるとか。 隅を切っておく ...
続きを読む
Posted at 2018/12/17 21:17:52 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2018年12月14日 イイね!

FSWシェイクダウン♪

FSWシェイクダウン♪
取りあえず走れる様になったので、 最高速チェックとブレーキチェックにFSW行ってきました~ トラブル1 解ってたけど、ヒーターが効かない・・・ 朝8時の河口湖~山中湖は-2℃とかになってて、 車の中で吐く息が白い・・・・ 車内のガラスが曇るので、ガラスに送風する ...
続きを読む
Posted at 2018/12/14 00:44:07 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2018年12月12日 イイね!

完成♪

完成♪
紺号は取りあえず走れる様になりました♪ 追加メーター類まだですが・・・・ 寒いので水温、油温大丈夫でしょう(^^; 油圧は純正のが有るし・・・・ シフトランプは無くても大丈夫だし・・・・ ブレーキと最高速チェックに 明日、FSWにシェイクダウン行って ...
続きを読む
Posted at 2018/12/12 18:01:16 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2018年12月11日 イイね!

移植作業4

移植作業4
計器類を操作するためのスイッチをセンターコンソールに作成してあります。 すぐに使用しなければならない物は無いので、 取りあえず赤号から取り外します♪ 開けたら↓の様に中はグシャグシャ・・・・・・ 外すのも面倒だけど、元通りに配線出来るか不安になって来た・・ ...
続きを読む
Posted at 2018/12/11 23:09:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年12月10日 イイね!

移植作業3

移植作業3
大物の移植作業3日目。 大物はコレで終わりの最後にブレーキパッド移植。 紺号のブレーキバラしたらキャリパーのダストブーツ破れてたり・・・ サイドブレーキ機能固着してたり・・・・ (サイドターンなんてしないからサイドブレーキもいらないんだけどねw) 自分でOHすれ ...
続きを読む
Posted at 2018/12/11 00:06:00 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2018年12月09日 イイね!

タイヤ交換祭り

タイヤ交換祭り
火曜日に雪が降るとか降らないとか・・・・ 予報が出てたので重い腰を上げて・・・・・ 移植祭りもまだ終わって無いけど・・・・ 4台のタイヤ交換終わりました♪
続きを読む
Posted at 2018/12/09 11:34:52 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2018年12月03日 イイね!

移植作業2

移植作業2
カッコいいからと買った別タンク式車高調w 取付もお友達と自分で作業したけど、 作業手順忘れて、Fショックが知恵の輪で外せない・・・・ 取りあえず見える所を色々外す・・・・・ 悩んでる時間がイチバン長かった~(ノД`) 結果はアッパーマウントを車体に残したまま ...
続きを読む
Posted at 2018/12/03 19:04:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2025年08月08日 17:09 - 23:44、
214.36 Km 6 時間 34 分、
2ハイタッチ、コレクション1個を獲得、バッジ30個を獲得、テリトリーポイント250pt.を獲得」
何シテル?   08/08 23:46
はじめまして。 『シーナ』です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

トリッカー タコメーター 取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/08 01:32:02
weds マーベリック910M 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/02/06 23:51:34
レクサス(純正) 空気圧センサー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/02/06 23:49:53

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
7台目のロードスター♪ ホントは4代目の出戻りですが・・・
トヨタ 86 トヨタ 86
初度登録H25.3(2013.3)
レクサス ISハイブリッド レクサス ISハイブリッド
H31.2.1落札 H31.2.15納車♪ 初度登録H26.1(2014.1)
ヤマハ R1-Z ヤマハ R1-Z
YAMAHA R1-Z 車体番号3XC-03の2型 出力45ps/9500rpmトルク ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation