• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

SCEANAのブログ一覧

2021年10月16日 イイね!

新しいヘルメット

新しいヘルメット今使ってるBellのヘルメットが10年経ってしまった・・・

Bellペイント済ヘルメットで当時7万円くらい。

買い換えようと思ったけど、今のBellのペイント済は2019年モデルしかなく、
13万くらいでした。

で、思い切ってアライのヘルメット+ペイントしてもらうことに♪

原案画を出してもらって、こんな感じに決定♪





Posted at 2021/10/16 01:10:41 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2021年10月14日 イイね!

今日も富士💦

今日も富士💦









はい。今日もFSW行ってきました♪
午後から30分2本。

お師匠様達とご一緒に。
それと新しく買った車載カメラ(ドラレコ)テストに。

(今日は空いていたので、3台で駐車場12枠使用♪)

今回購入したラレコはとても良さそう!
コレで今後タイムアップ出来れば、お酒を飲みながら一人反省会ができます♪

今回はまだまだダメでしたが・・・・
でも一緒に走ってもらえたので大きな収穫有りでした♪

新しいドラレコ初めての動画がコレ💦
スタート前ピットレーン待機からスタート直後に・・・・・
こんな時に限ってw


そして帰宅途中で折り返そうとしたらdocomo通信障害で折り返しできず・・・

Posted at 2021/10/14 23:28:31 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2021年10月13日 イイね!

FSW行ってきた♪

FSW行ってきた♪










先日のまさかの2台不動車のリベンジに
11日FSWに86で行ってきました♪

この日午後の走行は40分枠の1本のみ。
走行は数台しか居なく、クリアもバッチリ♪

しかし何周してもタイムアップ出来る気配も全くなく・・・・
「コーナー毎に色々と試して帰ってからビデオ確認しよう作戦」に変更!

で、帰ってビデオ確認しようとしたら、
機器不調で全く撮れてない・・・・

新品のドラレコ付けて行ったのに・・・・
テスト時はOKだったのに・・・・

収穫も無い走行でした( ノД`)シクシク…

別の新しいドラレコを再度購入したので、
取付して再々リベンジっす(`・ω・´)ゞ

Posted at 2021/10/13 00:50:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2021年09月29日 イイね!

こんな事ってあるんです・・・・

こんな事ってあるんです・・・・












ご無沙汰ですm(__)m

オリンピック自転車競技開催の為、
6月からお休みしていていた
FSWが9月27日から再開したので、
28日行って来ました~♪

この日はお友達のMR-S君のFSWシェイクダウン&
別のお友達が体験走行するとの事で12時頃FSWで待ち合わせ。

朝、86に荷物を積むために数メートル移動させて
荷物を積み、エンジンを再び
掛けようとしたらセルが回らない・・・・
電圧も12V来てるし・・・・
さっきまで元気にセル動いてたし・・・・
セルをコンコンしても変化無し・・・
セルモーターが逝ったな・・・
取りあえずJAFさんへお願いして修理工場へw
86クンさようなら~(T_T)/~~~

(セルモーター死亡では無くS端子の接触不良だけだった♪)


仕方ないのでこのくそ暑いのに
エアコン無しのロードスターで出動!
ロドを停めて有る駐車場へ移動して、
エンジン掛けようとしたらバッテリーがあがってたww
近くのお友達の工場へ行でジャンプケーブル借りて
無事に始動!!

集合には間に合わないけど、
高速使えば13時の走行にはなんとか間に合う感じ!

しかしFSW近くのトンネル走行中になんか焦げ臭い匂いと共に、
メーター内のチャージランプが一瞬光ったと思ったら、
メーター内のランプ全消灯・・・
あ・・・オルタ逝ったww
なんて思いながら、なんとかFSW駐車場へ到着!

案の定。再始動を試みるもセル回らず・・・
エンジン掛かれば走れるかも?
なんて思ったりもしたが、走行中に止まってしまい、
イエロー出して迷惑かけるのもな~なんて思ったので走行は断念。

保険会社に電話してロードサービスで山梨まで・・・
ロドクンさようなら~(T_T)/~~~


まさか1日に2台同じような故障でレッカー移動してもらうとは・・・
トホホな一日でしたwww
Posted at 2021/09/29 23:43:56 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2021年06月13日 イイね!

チョイと裏山へ

チョイと裏山へ












ステッカーを買いに裏山へトリッカークンで行って来ました♪


15分くらい?で定番の柳沢峠茶屋で一服(-。-)y-゜゜゜
ココは標高1500m位有るので下界とは違って涼しかったです。



そこからまた15分くらい進んで「道の駅たばやま」で休憩w



そして5分くらいで目的地の
ライダーズカフェ「多摩里場」さんへやっと到着w

「奥多摩の奥、東京都との県境にある山里の隠れ家的なカフェです。R411沿いを流れる多摩川源流(丹波川)のリバーサイドに位置し、バイカーに特化したライダーズカフェを目指しています。」
との事。

昼食がまだだったのでキーマカレー頂きました♪
食後に気づいたけどコッチにすれば良かった(^-^;



で、多摩里場さんで目的のステッカー購入ww



帰りはノンストップで30分くらいでお家に帰宅~

チョットした息抜き出来ました♪

やっぱバイクも楽しい♪

R1-Zをしっかり整備して
今年こそは伊豆一周日帰り旅に出たいな~
Posted at 2021/06/13 15:22:38 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2025年08月08日 17:09 - 23:44、
214.36 Km 6 時間 34 分、
2ハイタッチ、コレクション1個を獲得、バッジ30個を獲得、テリトリーポイント250pt.を獲得」
何シテル?   08/08 23:46
はじめまして。 『シーナ』です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

トリッカー タコメーター 取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/08 01:32:02
weds マーベリック910M 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/02/06 23:51:34
レクサス(純正) 空気圧センサー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/02/06 23:49:53

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
7台目のロードスター♪ ホントは4代目の出戻りですが・・・
トヨタ 86 トヨタ 86
初度登録H25.3(2013.3)
レクサス ISハイブリッド レクサス ISハイブリッド
H31.2.1落札 H31.2.15納車♪ 初度登録H26.1(2014.1)
ヤマハ R1-Z ヤマハ R1-Z
YAMAHA R1-Z 車体番号3XC-03の2型 出力45ps/9500rpmトルク ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation