先月、12ヶ月点検のハガキが届きましたので
、先週主治医の所に点検と最近、気になる症状を説明して預けてきましたが
翌日、連絡が有りスロットルアクチュエーターのエラーが出てるとの事で、資金が無く(>_<)リペアでお願いし、フロントパッド・ローターが交換時期と言われ、テンショナー系も交換時期と言われ、自分から依頼したプラグ・LLC・車高調整を合わせたら予算オーバーで嫁に相談したら、路上でエンストとか怖いからきちんと直してもらいなさいと言われ、買い替えろと言われずほっとしました。
今日、昼前に家族と愛車を引き取りに行き、みんカラ友達のE友さんとお会いしましたが、同じ124の方と話すと楽しいですね^^
今までより車高が上がった事でコーナーでの踏ん張りが増した事と高速の安定も良くなりました
アクセルの踏み具合も以前よりリニアになり、インテークマニホールドの洗浄で滑らかさが出て、静かになったと思いました(^^♪
朝までセントレア空港の仕事があって、少し寝て車を引き取りに行き、昼から新築の引き渡しでしたのでバタバタでした。
来週は引っ越しなので暫くゆっくりできないかも・・・・
もし、ブルカルト爺さんなら カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2025/07/21 20:40:40 |
![]() |
ポルシェ911購入計画道 その⑦ 経済学編 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2024/10/03 07:45:26 |
![]() |
やはり私は大きな組織でしか働けなかった、というお話。 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2024/04/04 08:33:54 |
![]() |
![]() |
メルセデス・ベンツ Eクラス ステーションワゴン ふとした事で、W124 320ワゴンばかり3台目になりました。 まだまだ完調ではないので ... |
![]() |
BMW 5シリーズ ツーリング エンジンは気持ち良く回りシルキーシックスって言われる意味が分かりました。運転は楽しかった ... |
![]() |
メルセデス・ベンツ Eクラス ステーションワゴン 初めての輸入車初めてのメルセデスでした。一番長く所有した車で約6年乗りエンジンミッション ... |
![]() |
メルセデス・ベンツ Eクラス ステーションワゴン 124に乗ると消耗部品が次から次と出て来そうでハラハラしながら乗ってます。直した分だけ応 ... |