• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

@じゅんぼーのブログ一覧

2009年08月31日 イイね!

恐れていた事がぁ~~~!


以前から、たまに動作しなくなっていたPWがついに逝ってしまいました・・・(泣)

運転席側SWリレーの動作不良で不調だったものを、分解洗浄などを施し、
だましだまし使って、たまに不動になっても、SWユニット外部よりメンテ用?にと、
ちっちゃな穴を空けて、不調時は そこから直接リレーをミニドライバーで、
「コンコン、もしもし?」とノックしてやると確実に復活してたのですが・・・

ついに昨日、何しても全く反応しなくなり。。。 しかも窓が8割ほど開いた状態で・・・

内張り外して、SWが駄目なんだからレギュレーターモーターにプラス電源を直結して、
とりあえず緊急回避を試みるも、 なんと!反応なし! げげっ! モーターまでご臨終の様子。。。

おいおい・・・勘弁してくり~~~  窓閉まらないじゃん!

中古のレギュレーターは簡単に入手出来るだろうけど、、、 どうやって交換するの? これ?
と、覗くばかり。。。。 4箇所ほど固定してあるボルトは確認するも、どこから取り出すんだ?

狭いよ~~怖いよ~~ みたいな隙間しかねぇ~よ。。。。


さぁ~どうしよ・・・?  

頼む!直るまで、雨振らないでくれーーー!

Posted at 2009/08/31 18:11:52 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2009年08月23日 イイね!

北の国から(じゃがいも三昧・料理編1) 

北の国から(じゃがいも三昧・料理編1) モリゴロウさんから頂いた本場北海道のじゃがいもさん

さてさて、何して食べようかなぁ~ 

良い素材なので「じゃがバター」が王道なのでしょうが・・・

これでビールが飲みたい。。。

と、いう事で じゃがバターは次に廻して、、

酒の肴になるソテー風にする事にしました。
(私、実は料理好きなんですよ・・・下手ですけど)

下記のとうり簡単な料理ですけど(20分程度で出来ます)
ビールにとても合うと思います。
(頂き物の、え○すビールしか無かった・・・ 一番し○りのほぅ~が好きなのに。。)

味? 私はすっごく好きです! 何となくイタリアンぽい? かな? 笑 
3人分くらいかな? 多く作ったけど、完食~~~!!

やっぱりねぇ、素材・じゃがいもの味が違います。
わざと茹で時間と炒め時間少なくしてシャリシャリ感残して
作りましたが、、しっとり感が一味違います。

炒めた時に感じますが、じゃが君が古いものだったりすると、
角から簡単にボロボロと形が崩れてきます。


美味しかった~~~!  モリゴロウさんありがと~~~!!



【良ければ、レシピっす】
(材料) 
ジャガイモ3個 塩・コショウ マヨネーズ(スプーン3杯) 
醤油(スプーン1杯) バジル ニンニク(1房)


じゃがいも4個を使用、皮を剥き、5mm程度の厚さにスライスします。

ザルに入れた状態で、鍋に入れて、軽くひと茹でします。沸騰前に塩をひと振り。

水から茹でて沸騰したらOK(じゃがいものスライス厚みにもよりますが、軽くでOK)
その後、ザルごと一度水で流して軽く冷やします。(シャッキリ感が増すよ)


熱したフライパンに軽く油を引いて(好みによりオリーブオイルでもOK)ニンニクを
ひと房みじん切りにして香りを付けます。
香りが出てきたら、バター1片とマヨネーズをスプーン2杯ほど先にフライパンで30秒ほど熱します。

後、フライパンへ茹でておいた、じゃがいもさんを投入~~

菜箸でじゃがいもさんの硬さを確かめながら、もう1回スプーン1杯ほどマヨネーズと
同じくスプーン1杯の醤油をかけて、
硬さが好みの状態になる手前で塩・コショウで味付けして出来上がり。

皿に盛り付けて、バジルがあれば振ってやると、見た目&香りが宜しいようで^^



マヨネーズの量は好みですが、私はマヨラーなので、この量です ^^; はい・・・
味を確かめながらやってみたほぅが、無難です。 
(こってりが好きな方には粉チーズでもOKです。分量を間違えなければ結構合いますよ)

エビともとても良く合います、安物のブラックタイガーで充分!背綿とって背中包丁入れて
丸くして投入したら、よりイタリアンぽく? なりますよ。


硬さも、スライスの厚みによりますが、炒めてヘナッとなったら、あまり美味しくないです。
好みにもよりますが、気持硬めくらいの方が食するときに丁度良いのかな? です。








 

Posted at 2009/08/23 00:00:10 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2009年08月22日 イイね!

北の国から素敵な贈り物が!!

北の国から素敵な贈り物が!!いつもお世話になってる私の師匠、モリゴロウさんから
こんな素敵なプレゼントを頂きました~~~!

本場のじゃがいもさん!

可愛いかぼちゃくん、たまねぎちゃんに
ゴロンゴロンのこんなに、たくさんの、じゃがいもさん~♪

生唾ごっくん! 待ってろよ~美味しくしてあげますから!


モリゴロウさんありがとう!!!
Posted at 2009/08/22 22:52:38 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2009年08月19日 イイね!

なんか調子良いよ・・・壊れる前のあがき?(怖)


仕事帰りに数キロ市内を走ってみたらば。。。あら?

どーしたの? 車の調子が凄く良いではないの?


NAの、どノーマルエンジンなのでパワーがどうだとかの話まではいかないのですが。。

しかし、確実に中速域の伸びが違う、、

表現が難しいのだが、やや滑りがあるクラッチが直ったような?

回転に速度がついてくる。 そんな感じです。

なんでしょうね~? 相変わらずACは付けっぱなしの状態で、、

特に条件が変わった訳でも無いのだか・・・

(少し涼しくなって・・・? エンジンの負担が減ったせい?)



仕事で毎日アルト、ミラ、ミニカと新車に近い軽を使ってるのだけど、、

14年落ちのこいつの方がずっとキビキビ走るなぁ~と今更ながら感心~~

ロウソクの燃え尽きる前のなんとか・・・で無ければ良いのですが・・・




Posted at 2009/08/19 23:38:52 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2009年08月15日 イイね!

お墓参り

短い盆休みを利用して、親父の墓参りに行って来ました^^

プラグ交換もしたかったので、7時頃から作業して、
8時には出発となりました。

霊園と自宅は市内でも端から端くらいの距離で、平日空いてる
時間帯で、1時間くらい。。。 お盆だし、、どうだろなぁ・・・

との心配もよそに、市内はかえって空いてました。

国道でやや渋滞するも、1時間ちょいで到着~~
(途中の国道で花を買いました、 霊園で買うと高い・・!)

さすがお盆、たくさんの人で駐車場がいっぱいです。

お墓の雑草をムシリムシリして、綺麗に整えて
ひと段落で、、ホッとしました。。


行き帰りの道中、プラグ交換の効果を気にして走ってましたが、
中速域のスピードでの反応が良くなった? 気がする。

しかし、3kmほども燃費が落ちてるのが気になっております・・・
たまに来る小さなミスファイヤー以外は特別調子は悪く感じないんだけど。。

エアエレメント交換して、一度初期化っていうのをやってみるか・・・?


などなどetc~~~~ と考えながらの帰路でありましたとさ。


Posted at 2009/08/15 00:44:17 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #ヴィヴィオ ブレーキペダルパッド交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/514640/car/691611/8338380/note.aspx
何シテル?   08/18 22:23
初めまして ^^ 先輩方宜しくお願いしまっす
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/8 >>

      1
2345678
9101112 1314 15
161718 192021 22
23242526272829
30 31     

リンク・クリップ

@じゅんぼーさんのスバル ヴィヴィオ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/02/24 22:50:45
@じゅんぼーさんのスバル ヴィヴィオ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/10/04 11:51:28
DVD鑑賞 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/01/04 00:13:45

愛車一覧

スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
【 RX-SS 2本カム+SC+SPORT -SHIFT 】  吸排気ポート研磨 クラ ...
その他 自転車 その他 自転車
【SHIMANO ・MY PALLAS】健康維持号
スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
弐号機なのに、赤じゃない? 初体験スーパーチャージャーの巻
スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
とりあえず、足代わりに来たヴィヴィオ (em-sだったかな?) NAのどノーマルですが、 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation