• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

pumitanのブログ一覧

2015年10月04日 イイね!

あなたも狼に変わりますか〜?

あなたも狼に変わりますか〜?もう8月のことですが、「サーキットの狼ミュージアム」に行って来ました(^o^)/




こちらは「サーキットの狼」の作者である池沢早人師氏や「潮来のオックス」のモデルとなった方などで作ったスーパーカーのミュージアムです。

この日は何故か700円に割引きしてくれました!!



まずは、ランボルギーニミウラ、「飛鳥ミノル」の愛車でしたねー^_^



次は、フェラーリ512BB、ヒゲの人が乗っていたような。。。



最後はやっぱり、ランボルギーニカウンタック、「ハマの黒豹」が乗ってました!!





この他にも、
「風吹裕矢」のロータスヨーロッパ、
「早瀬佐近」のポルシェカレラRS、
「沖田」のフェラーリディーノ、
「隼人ピーターソン」の トヨタ2000GTなど10数台が展示されてました!

どのクルマも興味深く、走行中のビデオも流れてて、2時間近く滞在してしまいました^^;
今回は1人で訪問しましたが、複数人だともっと盛り上がると思いますよ〜(^o^)/
Posted at 2015/10/04 21:44:08 | コメント(4) | トラックバック(0)
2015年08月25日 イイね!

ひゃくまんさんの家o(^▽^)o

ひゃくまんさんの家o(^▽^)o続けて2日目も、だるちゃんがお届けしますm(_ _)m

今日も最初はひゃくまんさんだる^_^
ここは「ひゃくまんさんの家」、部屋に入ると屏風の前でお茶してます。




あと、ここでは九谷焼の絵付け体験ができるんです!
実はシールなので、お手軽でした^_^





800度の窯で焼いて、送ってくれます。
楽しみだるー!!


ここで、お昼ご飯にしましょう。
焼き鳥屋さんの親子丼、どーん!!
お肉が焼き鳥のように香ばしくて、とっても美味しいだるー*\(^o^)/*




食後は三味線体験。
「弾き方を書いた紙が置いてあるので、適当に弾いてってください」って感じ、少しは教えてほしいだる。。。
でもがんばって、さくらさくらが弾けるようになりました*\(^o^)/*






そうこうするうちに、もう帰る時間です。
まずは駅で最後のオヤツ、白玉が生麩のあんみつです。
不思議な食感で美味しいだる!
あと、奥に見えるのはお麩のラスクです。
軽い感じで、これも美味しい^_^





そして帰りも当然この列車です。




これで熟睡だる(-_-)zzz




強行軍でしたが、充実の楽しい旅行でした!!
Posted at 2015/08/25 23:09:38 | コメント(1) | トラックバック(0)
2015年08月23日 イイね!

ひゃくまんさん(^o^)/

ひゃくまんさん(^o^)/お久しぶりです!
だるちゃんです(^o^)/

家族旅行のことなので、だるちゃんがお届けしますm(_ _)m

今回は新幹線開業フィーバーも収まったかな、と言うことで金沢に行って来ました。


早速これです!
絵柄もいいですね(^_^)




5列シートなので幅は普通でしたが、前席との間が広かったので、ゆっくり出来ました。

金沢駅で外に出てみると、この人は!!!




「ひゃくまんさん」だるー*\(^o^)/*
実は旅の目的の半分はひゃくまんさんに会うことなんだるよね^^;

こんなポーズもしてくれました!




到着後数分で旅の目的は達成したので、ここからは市内観光です。

兼六園
とてもきれいに手入れされてます。
写真はないのですが、お抹茶をいただきました。
ちょっと苦かっただる>_<




金沢城
広くてびっくり!




あんみつ
美味しいだるー!



夕ご飯
これも美味しい^_^






1日の〆はこちらでーす!




2日目に続きますだる( ^_^)/~~~
Posted at 2015/08/23 23:41:05 | コメント(1) | トラックバック(0)
2015年08月13日 イイね!

HID(O_O)

HID(O_O)突然ですが、ヘッドランプをHID化しちゃいました^^;
わたしは夜に乗ることが多いので、ライトの暗さに困ってました。
バルブをハイワットのものに換えても効果がなく、お店に相談したところHID化することになりました。

レンズカットは違いますが、見た目は大きく変わらないようです。

最初から着いてたもの(キャレロ)




交換したもの




交換前






交換後






写真では伝わりにくいですが、とても走りやすくなりました*\(^o^)/*
Posted at 2015/08/13 19:27:24 | コメント(2) | トラックバック(0)
2015年08月08日 イイね!

156☆彡

156☆彡今日はみん友さん(リアル友でもある)の納車にご一緒させていただきました!
アルファロメオ156のV6エンジン2.5L
です!!
マフラーを換えてあるとのことで、快音を響かせながら帰路につきました。

改めて、納車おめでとうございます\(^o^)/
こんど運転させてくださいm(_ _)m
Posted at 2015/08/08 23:52:31 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「愛車と出会って3年だる! http://cvw.jp/b/514660/47245737/
何シテル?   09/27 23:11
プミタンで~す(^。^) よろしくお願いします。 2013年2月にアルファが納車されました。 超ひさびさのマニュアル車にも慣れてきたので、少しずつクル...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

i4design アイドリングストップキャンセラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/13 09:03:58
i4design アイドリングストップ・キャンセラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/13 08:56:15
BELLOF キャビンフィルター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/07 12:11:55

愛車一覧

ミニ MINI Crossover ミニ MINI Crossover
日常使いしてます!
スズキ ワゴンR ふろふろ号 (スズキ ワゴンR)
だいぶ前ですが、姉に譲ってもらいました! 今回、手放すことになり思い出として投稿すること ...
アルファロメオ ジュリア アルファロメオ ジュリア
2013年2月に納車されました。 久しぶりのマニュアル車なので、ただいま練習中です(^_ ...
アウディ TT クーペ アウディ TT クーペ
2012年12月にお別れしました(ToT)/~~~

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation