• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

msc@483のブログ一覧

2010年07月10日 イイね!

ハリアー脂肪

うちのかわいいハリハイ。

22インチを買い与えてやって、気分もいいだろうなぁと思ってましたが
どうやら夏バテのようです。

今日の会社の帰り道、脇道から片側3車線の大通りに合流し、流れに乗るためにアクセル

ドンッ!!

ん~相変わらず気持ちのよい加速程よいトルクステア。なんて思った1.5秒後

ドンッ!!!!

なにこの急な減速感!?

瞬く間にメーター内の警告灯がいっせいに点き、アクセル踏んでも進まな~い

インフォディスプレイには、

ハイブリッド系統異常

ABS系統異常

の文字が自慢げに。

一瞬テンパるが、そこは冷静に。

惰性で路肩に寄せ、一回IGOFFにし、再度IGON

よしREADYランプが点




かない!!





JAF呼ぶか。てか、入会してない

自分を取り戻す為に、こんな状況でなぜかタバコに火を点ける。

時間にして九時過ぎ。ディーラーやってない

とりあえず、近くにあった自販機でボスのカフェオレ購入。

ツテのある友人に電話。

『よっしゃ、積車で行ったるわ』

…数分後、積車の運転席で笑顔でこっちを見る友人の顔が、神に見えた瞬間

そのままDの駐車場に降ろし、その友人に家まで送ってもらい帰宅。 事なきを得ました。

とりあえずはDからの原因待ちです。

まぁ事故にならなくてよかったってのが前提なんだけど、機械モノなんで壊れるのは当たり前だしね。

きちっと直ればおいらはそれでよいので。

しかしなんで何も前兆がなく??

ハリハイ乗りの皆さん。。。




気をつけなはれやッ!!
Posted at 2010/07/10 23:48:13 | コメント(5) | トラックバック(0) | クルマ
2010年06月29日 イイね!

ようやくっ!!

ようやくっ!!みなさん、お久しぶりです。
完全に放置してました。。。

さて、お友達の皆さんの十中八九の方は忘れてるとは思いますが…

3月中旬にオーダーかけたホイールがようやく入荷しましたとさ。

おいらの希望は…
派手すぎず小洒落た感じでスポーティ

個人的には幾何学的なデザインで、どや!って主張するより、あくまでもさらっといきたい感じなので。

で、まぁいろんなホイールと悩みましたが最終的にはコイツにしました!!


SPORT TECHNIC MONO10ADVANTAGE2


このメーカー、スイスに本社があってもともとヨーロッパ車なんかをメインターゲットにしてたトコ。
社名がSPORTEC(スポーテック)の頃からなんとなく気になる存在ではあったんだけどね。

サイズは9.5J ET34の4枚通しで、リヤのみ10ミリスペーサー入れました。

なかなかハリアーに履いてる人いないんじゃないかなぁ。
ハリアー用のサイズ設定がされてるのは正直おいらもビビッたけど。

タイヤは当初PARADAの265/35を予定してたのですが、リヤのお皿に当たるかもとの情報を受け、念には念をってことで255/35のPARADAに変更。。。

今度はタイヤがない!!
入荷は7月下旬~とのコト。
ん~これ以上は待てないし。ってことで、サイズラインアップのあるNITTOいんも…、じゃなくてINVOの255/35に決定!!
サイドウォールのむっちり感が結構好き。
ロードノイズや乗り心地等は想像通りかな。

ていうか、街中走っててガラス越しに映る愛車の姿…




見ちゃうよね~




あーブレーキかえてぇ。。。
Posted at 2010/06/29 23:22:21 | コメント(7) | トラックバック(0) | クルマ
2010年05月08日 イイね!

明日は…

とうとう待ちに待ったもちオフですね!!

結果から言ってしまうと、22インチ間に合わず(号泣)

キャンセルしようかなと一瞬考えましたが、参加することに意義があると思うので、ここはあえて冬仕様で参加します!!

季節感のかけらもなく、スタッドレス履かせてて、屋根にボックス載せてるハリハイがいたらおいらです。

他、主な特徴を。
純正フルエアロ・COLGANハーフブラ・ヒッチメンバー・トムスネックパット・漢字4桁No.etc…

おそらく隣にはライトブラウンなハリハイがとまってます。

デジイチ片手に片っ端から盗撮撮影してたらたぶんおいらです 。

ではもちオフに参加される皆さん、現地で!!
Posted at 2010/05/09 00:07:47 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2010年04月21日 イイね!

更新しました。

そろそろ、本気でもちやに22インチが間に合わないんじゃねーか不安になってきて、若干落ち着きのない毎日を過ごしてます。

さて、みなさんもうご存知だとは思いますが、おいらのマニアな世界をお見せいたします。

フォトギャラへどーぞ。

あくまでもマニアな世界なんで、残念ながらハリアーの画像はございませんのであしからず…。

使ってるカメラはNIKON D5000です(購入理由がキムタクがCMやってたからってのはヒミツ)

デジイチの中ではエントリー機種なんだけど、コンデジからの買い替えなおいらにとっては十分すぎるほど綺麗な画像を残してくれてます。

いまだに機能は使いこなせてませんが、いろんな設定を試しながらボチボチ撮ってます。

もちろん、もちやにも持ってくので、ハリアー乗りの皆さんのあんな写真こんな写真バチバチ撮らせてもらいます!!
Posted at 2010/04/21 23:21:03 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2010年04月13日 イイね!

最近の憧れ

おいらの職場は名古屋市内にあるんですが、高級車がバンバンその辺走ってるんですよ。
そんな中でも最近やたら気になる存在があってですね。
男の子たるもの速い車に憧れるモンでして。
とくにおいらは快速な4枚 ドアに昔っからあこがれてまして。


まぁ AMG C63 のハナシなんですけどね。

一部の乗ってる人のマナーの悪さ&厳つさ故、スリーポインテッドスターが欲しいなんて今の今まで一度も思ったことなかったんですが(それ以前に買えないけど) あの下品とは紙一重なV8サウンドにやられました。完全に心持っていかれました。

ズボリ!ズバリ欲しいッ!!
できればステーションワゴンの方…
中古で全然いいから。


といいながらも、やはり6.3Lの維持費は大変なんだろうなと。

てことは、価格も落ちてきたマセラティQPか、M5あたりが狙い目か!?
いやいや、壊れたときの事を考えるとやっぱりIS-Fが現実的か!?

ていっても600諭吉は必要だし、おいらには全部無理っ!!

やっぱりおいらはハリハイを大事にしていきまっす。


宝くじ当たんねぇかな。。。


という夢見るおいらの独り言。
Posted at 2010/04/14 00:08:28 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

09/3ハリアーHVに乗り換えました。 12/02プリウスαに乗り換え。 と、同時にハリハイは22インチのまま嫁の手に。。。 皆さんと同じように、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ プリウスα トヨタ プリウスα
2011.10.10 オーダー 2012.2.5 納車 使い勝手や快適性の向上をメイン ...
トヨタ ランドクルーザー トヨタ ランドクルーザー
一月の走行距離が1500キロ程度なのを考えず、とりあえず買ってみました。 ところが購入し ...
トヨタ ハリアーハイブリッド トヨタ ハリアーハイブリッド
どんなシーンでもそれなりにこなしてくれるところがお気に入り。 なんでもガシガシ装着す ...

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation