• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

赤い彗星@シャアのブログ一覧

2025年08月09日 イイね!

赤レヴォ 丸9年目の車検

赤レヴォ 丸9年目の車検


丸9年、早いですね・・・。
4回目の車検ということで本日ディーラーに入庫です。

前回の車検時に保証で出来る交換をしてもらえなかったリアのビル足・・・
その後も頻繁ではないものの・・・ガガガ音・・・鳴ります・・・

車検前点検でも一応話はしたんですけど、
やっぱりディーラーからは鳴りませんけど・・・と言われ・・・

まぁ、今更鳴りました!って言われても
前回のときとは違い無料ではないわけで・・・

どちらにしても、
この対応で今後、新車をスバルからは
購入しないことが心のなかで決定しました。

車は悪くないんですけど、
サービスマンの対応がなんか・・・
良い営業さんも中には居るんですけどね

と愚痴はそこそこにして、、、

明日、車検が終わるので夕方取りに参ります。

ちなみに本日の夕方に4人目?5人目?(担当変わりすぎ)
の担当者からバッテリーが弱くなってますが、
これを機に交換しませんか?との電話連絡がありました。
・・・が間髪入れずにお断り。
だってやっぱり高いんですもん。
割安にするためにバッテリーはネットで購入します。

前回交換が 2021/4/18 なのでおよそ4年と4ヶ月
前回交換時も4年と6ヶ月
Panasonic Caos 頑張ってくれてます。
今回も Caos を購入する予定(N-Q105/A4)

ちなみに台車は軽のプレオ4でした。
車検の度にランク下がってます(笑)
こうやって古株の客はハブられていくのでしょうかね~

Posted at 2025/08/09 20:09:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | レヴォーグ 車検 | 日記
2025年03月21日 イイね!

久しぶりの投稿

久しぶりの投稿どれくらい振りの投稿でしょう(笑)

投稿しない間にも色々ありましたが、

変わらず赤レヴォに乗ってます!

昨年の11月には出雲大社に行ったり、

稲佐の浜へ砂をいただきに行ったり

翌日は角島に行ってたり!

たまぁ~にですが、赤レヴォと色んなところ行ってます。

もうすぐ丸9年となりますが、まだまだ現役です!

暖かくなってきたので本日は丸3時間ほどかけて

隅々まで洗車してみました~。

とういう事で何のみゃくりゃくもない

普通の備忘録日記となりました。

※昨年の出雲大社と角島の写メUPしまーす
Posted at 2025/03/21 20:48:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | シャア専用 | 日記
2023年08月03日 イイね!

赤レヴォ 丸7年目の車検

丸7年、あっという間でした。
3回目の車検です。

車検を受けてから日が経ちますが備忘録として記載。

車検の前に・・・
以前もガガガ・・・?ゴゴゴ・・・?音がショック付近から鳴り

3年目の初回車検時にリアビル足2本交換、

4年6ヶ月点検時にフロントビル足2本を交換

と前後共に交換してもらっているのですが、
6年目6ヶ月点検少し前より再びリア左から音が・・・。

ディーラーに相談したところ7年目車検までは保証が効くので
無料で交換出来ますと言われていました。
で、音がなる箇所を特定しますので7月末に数日預けて下さいと言われ
2日預けていたのですが、まぁそういう時に限って音は鳴らず、
色んな原因を考え点検してみましたが異常が無い・・・とのこと。
・・・で、ディーラー曰く異常が見当たらないから交換出来ないと。
頻繁ではないものの日頃運転している私としては
音が鳴っているのは事実なのに。

もやもやが残る中、車検時に再度点検していますとのことで
8/3 ~ 8/8 の数日間預けて点検してもらいました。
が、やはり原因特定できず、交換は出来ないと。

嘘言ってると思われているのか・・・クレーマーと思われているのか?

点検してくれた方から説明は受け、ワカリマシタとは返答しましたが
頻繁ではないにしろ音が鳴るということは何かしら原因があるはずで、

原因分からん=交換出来ない=この先不安なまま運転

実際は納得いかずですがやむを得ないのでしょう。
対応(?)としてリアビル足の左右を入れ替えてみましたので
また音が鳴ったら連絡くださいとのことでした。
でも・・・連絡したからと言って、保証期間が過ぎてしまっているので
どんな対応をしてくれると言うのやら・・・。
原因分からんのに・・・。

その後、数回ではありますが、リア右ビル足辺りから小音の
ガガガ・・・?ゴゴゴ・・・?音が鳴ったのは言うまでもない。。。

連絡してませんけどね。。。してどうなる?ですから。。。

今回のちょっとディーラの対応に幻滅
原因分からず、交換出来ない、でこのまま乗ってろってことですからね。
最初は保証期間だから交換って言ってたやん。
長く乗り続けているユーザーはこうやって少しずつ見放されていくのですかね。。。新車を買えと。。。

と、リアビル足の異音以外は何事もなく無事に車検が終わりました。
まだまだ乗り換える気は毛頭無いので、後ろ足に違和感あるだろうが
これからも赤レヴォよろしく

ちなみにフロント・リア共に1回ずつのビル足交換なのに
ディーラ的にはフロント1回・リア2回交換していることになっているらしい。
スバル大丈夫か?リアも1回ですよ!

ちなみに台車はインプのG4でした。
Posted at 2023/08/19 05:24:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | 7年目 | 日記
2022年08月27日 イイね!

赤レヴォ 6年目の12ヶ月点検

早いもので購入して丸6年。

定期点検行ってきました。

今回は定期点検に加え、リコール対応と
最近アイサイトが不調(カメラ不具合の警告多発)の
確認と対応をしてもらいました。

リコール対応についてはパーキングブレーキのコネクタが
抜けないようにしましたよ!
アイサイトについては最近の暑さと年数を重ねてることによる
アイサイトカメラ付近のカバーを止めている両面テープ不調?で
振動止めのスポンジがカメラ前に顔を出したりすることで
「アイサイトが一時的に・・・」的な
メッセージが出ているとのことでした。
システムには異常は無いと・・・。
しばらく様子見です。

何はともあれ何事もなく点検終わりました。
問題なく終わったのは良かったのですが、
さすがに2時間近く待ってるのは辛い・・・。

以前は長くかかりそうな時は代車いります?
って聞かれてたんですが、確かに今回は無かった。
営業さん変わったから?
って、購入してから営業さん4人目なんですけど。
代わり過ぎでは???
Posted at 2022/08/28 09:23:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | レヴォーグ 点検 | 日記
2021年03月28日 イイね!

赤レヴォ ビル足ショック交換

赤レヴォ ビル足ショック交換作業から結構日数が経ちましたが備忘録として。

前回の4年と6ヶ月点検の時に話にあったビル足の
ショック交換をしてもらってきました。

ほんとはビル足4本交換の予定だったのですが
一度に4本交換がディーラー的に厳しいとの事。
(4本だと高いからだそうで・・・)
とりあえずフロント2本を交換してもらいました。

どちらかというと以前交換してもらった
リアの方が突き上げ感が半端ないのですが、
交換してないフロントを一旦交換という事で。

交換してからの感触としては
ちょっとマシになった?って感じです。
やはりリアかな・・・と。

次回、2回目の車検前に交換してもらう約束をしました。
もう2回目・・・5年目か・・・早いね。

ちなみに代車はインプのスポーツでした。
Posted at 2021/04/23 02:07:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | シャア専用 | 日記

プロフィール

「赤レヴォ 丸9年目の車検 http://cvw.jp/b/514721/48590128/
何シテル?   08/09 20:09
事情があり、赤レグから赤レヴォへ!(笑) やっぱり乗り換えても3倍早・・・くない赤・・・^^; どれかのボタンを押したら座席ごと飛び出す機能まで付い...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345678 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

シェブロン形状 空力デバイス作製①考察&準備編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/30 13:10:45
車速連動ドアロック 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/16 02:23:17
コネクタの位置と配線 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/16 01:58:42

愛車一覧

スバル レヴォーグ 赤レヴォ (スバル レヴォーグ)
C型レヴォ契約からほぼ3ヶ月、やっと納車と相成りました。 2016/05/28 ・・・ ...
三菱 レグナム Super VR-4 (三菱 レグナム)
今後の発売は有り得ないであろう、完全ECO無視のハイパワーワゴン^^/ 純正では有り得 ...
三菱 レグナム Super VR-4 (三菱 レグナム)
シルレグからスーパーな赤レグに乗り換え (^^)b シルレグの時からみんカラ拝見で ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation