• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

赤い彗星@シャアのブログ一覧

2022年08月27日 イイね!

赤レヴォ 6年目の12ヶ月点検

早いもので購入して丸6年。

定期点検行ってきました。

今回は定期点検に加え、リコール対応と
最近アイサイトが不調(カメラ不具合の警告多発)の
確認と対応をしてもらいました。

リコール対応についてはパーキングブレーキのコネクタが
抜けないようにしましたよ!
アイサイトについては最近の暑さと年数を重ねてることによる
アイサイトカメラ付近のカバーを止めている両面テープ不調?で
振動止めのスポンジがカメラ前に顔を出したりすることで
「アイサイトが一時的に・・・」的な
メッセージが出ているとのことでした。
システムには異常は無いと・・・。
しばらく様子見です。

何はともあれ何事もなく点検終わりました。
問題なく終わったのは良かったのですが、
さすがに2時間近く待ってるのは辛い・・・。

以前は長くかかりそうな時は代車いります?
って聞かれてたんですが、確かに今回は無かった。
営業さん変わったから?
って、購入してから営業さん4人目なんですけど。
代わり過ぎでは???
Posted at 2022/08/28 09:23:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | レヴォーグ 点検 | 日記
2018年08月25日 イイね!

赤レヴォ 24ヶ月(2年)点検 & リコールECUバージョンアップ

赤レヴォ 24ヶ月(2年)点検 & リコールECUバージョンアップ先週の話ですが・・・

納車後の2年の点検(24ヶ月点検)に行ってきました。

いつものごとく、特に問題なく、何事もなく、点検は終了しました。


以前から言っていた走っている途中での息継ぎ・・・

とりあえず、点検前に再々再度伝えておきました。


・・・で、結果

ガソリンが問題なのでは?との事でした。

他の方からも同様の症状があったらしく

調べてみると、

入れているガソリンが悪く、販売されているガソリンに

水が多く含まれている(水が混ざっている)らしく

走行中に不燃が起こり息継ぎを起こす可能性があると。

その方が入れているガソリンスタンドが

ナント私もいつも活用しているスタンドで・・・・(;゚Д゚)

そのスタンドはディーラーの間では悪質だとのウワサらしく・・・


帰りにカー用品店にて水抜き剤を購入し速攻で入れたのでありました(笑)



また今回もECUリプロが出ているとの事だったので

バージョンアップをしてもらいました。

その中に息継ぎに関する内容も含まれているそうで。。。

??ガソリンだけの問題ではないのかも・・・。


息継ぎに関しては今後も、気にかけておこうと思っています。


それから24ヶ月点検と出荷検査リコールを同時に行ったので

5万円キャッシュバック対象となりました (^^)b



ちなみに、点検に3時間程かかると言われたので

昨年(12ヶ点検)同様にWの付くマニュアル車をお願いしたのですが

今回は聞いてもらえず、型落ちフォレスターとなりました(泣)


仕方ないよね、普通はきっと無理ですもんね・・・。
Posted at 2018/09/01 16:40:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | レヴォーグ 点検 | 日記
2017年09月02日 イイね!

赤レヴォ 12ヶ月点検

赤レヴォ 12ヶ月点検早いもので赤レヴォ購入から1年が経ち、12ヶ月点検に行ってきました。

今回も特に問題なく、何事もなく、点検は終了しました。

1ヶ月、6ヶ月点検時に伝えた内容と同じく

エンジン始動時の横揺れ、アクセルオン時のモッサリ感、

走行中のジャダー的息継ぎ、、、、などなどを伝えましたが、

特に異常が無いとの事で改善無し・・・。

ECUのリプロも無いようで、出たら連絡をもらう事に。

ほぼほぼ、1ヶ月、6ヶ月点検と同じ内容。

まぁ、何事も無かったのはヨカッタと言う事で。。。


・・・で、12ヶ月点検に約2時間程かかるとの事で、点検の間、

代車を貸して貰える事に。


Wが付くマニュアル車を「試乗」という名の名目でお借りしました(笑)

久々のマニュアル車、それも新型D型のSTI (^^)b

ただ、試乗車なだけに、左右ドアには

   WRX STI Debut!

のデカデカステッカー有りで少々恥ずかし・・・ ^^;



しかし、構わず、まずは毎週恒例の食糧の買い物に自分の車の如く行きました(笑)


その後は借りれる時間まで楽しく近所をドライブ!して

WRX STI D型の宣伝カーを世に見せつけてきました (^^)b


今回の12ヶ月点検は違った意味、楽しい時間でした!

次の点検時には何を借りよう?(笑)
Posted at 2017/09/02 20:03:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | レヴォーグ 点検 | 日記

プロフィール

「赤レヴォ 丸9年目の車検 http://cvw.jp/b/514721/48590128/
何シテル?   08/09 20:09
事情があり、赤レグから赤レヴォへ!(笑) やっぱり乗り換えても3倍早・・・くない赤・・・^^; どれかのボタンを押したら座席ごと飛び出す機能まで付い...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

シェブロン形状 空力デバイス作製①考察&準備編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/30 13:10:45
車速連動ドアロック 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/16 02:23:17
コネクタの位置と配線 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/16 01:58:42

愛車一覧

スバル レヴォーグ 赤レヴォ (スバル レヴォーグ)
C型レヴォ契約からほぼ3ヶ月、やっと納車と相成りました。 2016/05/28 ・・・ ...
三菱 レグナム Super VR-4 (三菱 レグナム)
今後の発売は有り得ないであろう、完全ECO無視のハイパワーワゴン^^/ 純正では有り得 ...
三菱 レグナム Super VR-4 (三菱 レグナム)
シルレグからスーパーな赤レグに乗り換え (^^)b シルレグの時からみんカラ拝見で ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation