• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年07月04日

74 加藤大治郎

74 加藤大治郎 こんばんは

今日 7月4日 には 思い出さずには いられません

加藤大治郎選手の誕生日でした。

2003年の出来事から もう 6年になります

今でも「74」のステッカーなどを付けてるライダーや4輪のレーサー、ファンの皆さんが たくさん いらっしゃる事からも
大ちゃんが いかに みんなから愛されてる人だったのかが わかりますね


今日は あらためて バイクを(クルマも同じですね)運転する事についての責任や怖さを 考えさせられるような気がします。

大ちゃん や ノリックたち でさえ・・・ と思うと 自分の運転を振り返って考えてみる いい機会になると思います

大好きなバイクやクルマで、事故が起きてしまうのは 本当に悲しいですね


いつの日か 事故のなくなる時が来ることを願うばかりです。



写真は 
2001年 ワークスNSRで GP250クラス世界チャンピオンになった年の 加藤大治郎選手です

 





ブログ一覧 | モータースポーツ | 日記
Posted at 2009/07/04 22:54:30

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

きっとこんなこと言ってるんだろうな ...
P.N.「32乗り」さん

今日の朝飯は〜😋👍
一時停止100%さん

2025年7月の猫神様の日
どんみみさん

今朝はむさしの森珈琲でモーニング♪
kuta55さん

ライトアップ🔦
よっさん63さん

益子満喫ツアー(2025.7.13)
インギー♪さん

この記事へのコメント

2009年7月5日 22:38
こんばんはです。

自分も加藤大治郎選手のファンです。バイクに乗る時はいつも彼の事を思い出します。

大ちゃんの事故の時は、自分もこのままバイクに乗り続けるか悩んだものです。
やはりバイク好きとしていつまでも乗り続けて行きたいものです!

個人的にはチャンピオンになった、写真のNSR250が一番好きですね♪
コメントへの返答
2009年7月5日 23:35
こんばんは!

大ちゃんは ホントに
みんなから愛されてますね。

大ちゃんの時も そうだけど
ノリックは公道でのコトだったんで
つい忘れがちな「バイクの怖さ」を
教えられたような気がしました。

どおもどーもさんも 安全運転で
バイクに乗り続けてくださいね!

ボクも安全運転で乗り続けますよ。
大好きなNSRに貼ってる「74」と
ともに・・・  

プロフィール

「ご無沙汰が続いてます。愛車たちは変わらず元気にしていますよ」
何シテル?   05/16 21:55
永らくご無沙汰しておりますが、愛車たちは元気にしています。 みなさんよろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

NINJA TOOLS 
カテゴリ:カウンター
2009/05/02 07:55:52
 

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューション 三菱 ランサーエボリューション
10年、10万㌔超えてます。 気に入ってるし愛着もあるし できるだけ永く乗り続けたいクル ...
ホンダ その他 ホンダ その他
スポーツ走行することもなくなり、ツーリングがメインになってきました。 楽にツーリングでき ...
スズキ その他 スズキ その他
1988年(昭和63年)式の スズキ アドレス チューン の 最初期型 です。 原付2 ...
ホンダ シビックフェリオ ホンダ シビックフェリオ
このクルマで、走る事について自分なりに学ぶことができました。最後は自分の技術が未熟で廃車 ...

過去のブログ

2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation