• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

とうやん@RSのブログ一覧

2009年12月13日 イイね!

福岡モーターショー2009 行ってきました

福岡モーターショー2009 行ってきました


こんばんは~


福岡モーターショー 2009 に 行ってきました。


前回よりも 少し規模が小さくなってますが

ホンダさん、ニッサンさん、トヨタさん、ダイハツさん、ロータスさん などが

自分が見たいと思うクルマを出展してくれてたので、

じっくり見ることができて 嬉しかったですわ

なかでも ホンダさんは コンセプトカーも市販車も 二輪も四輪も たくさん展示していて

CR-Z や EV-N も 見れたし、

EV1輪車?のU3-Xも ステージイベントで 実際の走行状態が見れたので

ホンダさんのトコで かなり長居をしてました・・・


レクサスさんの LF-A や トヨタさんの FT-86コンセプト 

ニッサンさんの ランドグライダー や EVの リーフ

ダイハツさんの イース などは 時間をかけて ゆっくり見ることができました

ロータスさんの エクシージ ステルス は カッコ良過ぎでしたね~



ミツビシさん、マツダさん、スバルさん、スズキさんたちや、

2輪でヤマハさん、スズキさんなども 前回は出展してて 今回は・・・ だったので


次回また 福岡モーターショーが開催されるなら ぜひとも復活して欲しいですね。





Posted at 2009/12/13 23:57:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2009年12月03日 イイね!

RVRの名前が復活しますね!

RVRの名前が復活しますね!

こんばんは~


来年発売の新型車で

RVR という名前が復活するんですね~


フォルティス顔?で、一目で三菱車とわかるスタイルになってますな~


個人的には RVR という名前にするのだったら

リヤにスライドドア車も あると嬉しいですわ eKワゴンのように設定あるといいですね

それよりホントは 4B11ターボ + TC-SST で  スーパースポーツギア 
が あったらいいなぁ・・・

あとは 電動スライドルーフで オープンギア なんかも・・・  これは ムリ かな・・・ 


しかし この画像の背景って 

ギャランフォルティスのカタログのまんまだったんですね~
Posted at 2009/12/03 23:49:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマのこと | ニュース
2009年11月24日 イイね!

どこにも行けませんでした

どこにも行けませんでした 
こんばんは~


みなさんのブログや

フォトギャラリーなどで

いろいろと見させてもらいましたが、

やっぱり 行ってみたかったですね~ MMF岡崎2009 !


それと 同じ日にあった TMSF2009 にも行ってみたかったですね・・・

TMSFは CSの番組か何かで 何度か見たことがありますが

サーキットサファリは ぜひ 実際に体験してみたいですわ~


昨日は地元で お祭りが 3ヶ所同時開催?で

下関さかな祭 に リトル釜山フェスタ に JA下関農業まつり が 

下関駅周辺の わりと近い範囲で 行われてました~

何年か前は、さかな祭のジャンボふく鍋に並ぶ先輩の姿がテレビのニュースで流れた!ので

また 誰か知り合いがテレビに映るかな・・・ と思いましたが・・・

今年も 映りませんでした(笑)


一昨日も 昨日も 行きたかったけど 何処にも行けませんでしたね~

さらに 今日の ぷー の夜のさんぽ も 

雨のため 行けませんでした・・・



画像は 今日のでは ありませんが、

雨で 歩けなくて おとなしくしてる ぷー は こんな感じにしてます~


Posted at 2009/11/24 23:24:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2009年11月21日 イイね!

風切り音防止モール ドア用 取り付けてみました

風切り音防止モール ドア用 取り付けてみました
こんばんは~


エーモンさんの 静音計画シリーズ の

風切り音防止モール ドア用 を 早速 取り付けてみました。


取り付けは、

長さを合わせて ハサミでカットして

リアドアの前端のエッジの所に挟み込むだけ

の とても簡単な作業です。



で、肝心の効果のほどは・・・

ドアを閉めた時の音が 少し変わったかな? という感じで

風切り音のほうは あまり変わっていないように感じます・・・

まだ 高速走行していないので、高速走行時の効果を期待しています~


しかしまぁ、

これで ますます ロードノイズが気になり出すと思うので

どんどん 静音化の深みにハマッていきそうですわ・・・

 
Posted at 2009/11/21 23:56:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマのこと | クルマ
2009年11月20日 イイね!

タワーのイルミネーション

タワーのイルミネーションこんばんは~


いつものように ぷー

海峡ゆめタワー のところまで 散歩に来ました~


なんか変?だな と 思ったら

タワーの真ん中あたりに ハートを2つ イルミで作ってましたね~


せっかく だからと ぷー と記念撮影したら


豪快に手ブレしました・・・


またスグに ゆめタワーまで 散歩に歩いて行くと思うので

その時にでも キレイに撮りなおそうと思うちょります~

詳しくは こちら  まで
Posted at 2009/11/20 23:49:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | ペット | ペット

プロフィール

「ご無沙汰が続いてます。愛車たちは変わらず元気にしていますよ」
何シテル?   05/16 21:55
永らくご無沙汰しておりますが、愛車たちは元気にしています。 みなさんよろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

NINJA TOOLS 
カテゴリ:カウンター
2009/05/02 07:55:52
 

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューション 三菱 ランサーエボリューション
10年、10万㌔超えてます。 気に入ってるし愛着もあるし できるだけ永く乗り続けたいクル ...
ホンダ その他 ホンダ その他
スポーツ走行することもなくなり、ツーリングがメインになってきました。 楽にツーリングでき ...
スズキ その他 スズキ その他
1988年(昭和63年)式の スズキ アドレス チューン の 最初期型 です。 原付2 ...
ホンダ シビックフェリオ ホンダ シビックフェリオ
このクルマで、走る事について自分なりに学ぶことができました。最後は自分の技術が未熟で廃車 ...

過去のブログ

2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation