• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

とうやん@RSのブログ一覧

2009年11月06日 イイね!

明後日は 下関海響マラソン なんですね 

明後日は 下関海響マラソン なんですね 
こんばんは~


すごく微妙に 小雨が降ったようですが

ぷー と散歩してきました

てくてく 歩いて またしても 海峡ゆめ広場まで やってきました~


海峡ゆめ広場には たくさんのテントが張られていまして、ナニゴト?と思いましたが・・・


明後日の11月8日 日曜日に開催される 下関海響マラソン の準備だったんですわ

海峡ゆめ広場のある 海峡メッセ下関が スタート/ゴール地点になるんですね


市内のあちこちに8日の交通規制の看板があるのを見てたのに すっかり忘れてました・・・ 


今年で2回目の開催になるので 盛り上がって 無事に終了して 末永く続く大会になって欲しいですわ

画像は今日の写真ではありませんが

ぷー と 海峡ゆめタワー です。金曜日の写真なんで イルミは今日も同じ色ですよ

関連情報URL : http://kaikyomarathon.jp/
Posted at 2009/11/06 23:07:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2009年11月05日 イイね!

CIVIC TYPE-R EURO 出ましたね!

CIVIC TYPE-R EURO 出ましたね! 
こんばんは~


いよいよ CIVIC TYPE-R EURO 出ましたね~


しかし 限定 2010 台 だけの 販売みたいですね


ぜひ乗ってみたいけど、こういうクルマは 試乗車が無いでしょうから

乗れる機会は なかなか無いのでしょうな・・・


4ドアセダンボディの FD2型CIVIC TYPE-R も好きなんですが

やっぱり 3ドアハッチバックのボディ が シビックらしくて イイですな!


とは言っても 以前の愛車 EG型のシビックは 3ドアのEG6 でなく 

4ドアボディのEG9フェリオ を選んだんですけどね・・・(汗



まぁでも、このご時勢 エコやハイブリッドだけでなく 

こういうTYPE-Rのようなモデルも出してくれるのは とても嬉しいですね。




いや しかし、 今日は野球が熱かったですね~

ヤンキースの松井選手は ワールドシリーズMVPで 世界一になるし、

日本シリーズ 巨人VS日本ハム も 劇的な幕切れでしたね!

札幌に戻っての 残り2戦も 楽しみですわ~ 


Posted at 2009/11/05 23:49:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマのこと | 日記
2009年11月04日 イイね!

びっくりして 飛び起きたそうです

びっくりして 飛び起きたそうです
こんばんは~


今日、お昼過ぎ頃 市内の化学工場で 爆発事故がありました。


軽傷の方も出たり、付近の住民の方々も一時避難されていたり、

工場付近の住宅やクルマなどにも被害がでたようです。


全国ニュースにも出てたし、爆発の規模の大きさからすると

被害が少ないようで、不幸中の幸いというか そこは なによりですね。


以前にも 爆発事故があったようなので、再発防止の徹底をお願いしたいです。



ウチは 地図上直線距離で 約4kmほど 離れているのですが

それでも かなりの爆発音が響いたらしいです 

気持ちよく 無防備状態で 昼寝していた ぷー が ビックリして 飛び起きたらしいですわ(笑)


こういう事故と比べるのは あまり良くないコトかも知れませんが、

自分的には トヨタのF1撤退も 同じような衝撃です・・・




Posted at 2009/11/04 23:21:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | ペット | ペット
2009年11月03日 イイね!

自分にとって 11月3日は・・・

自分にとって 11月3日は・・・こんばんは~

今日は 11月3日 ですね

自分にとって 11月3日 には 忘れられない事があります。


以前の愛車 シビック フェリオ SiR を 自分の運転技術の未熟さによって クラッシュさせてしまった日なんです・・・

そのまま 廃車になりました。

自分には いっさいケガは ありませんでした。 

なんだか フェリオが自分を犠牲にしてまでも ボクを守ってくれたような気がします・・・

その直前まで フェリオを 自分の手足のように自在に操れる (そんな気になっていた) と

調子に乗っていた 自分が 情けなくて 悔しくて ・・・


こんなカタチで フェリオと お別れしなければならなかったのは とても 辛かったです。

だけど フェリオには 最後まで クルマの運転のこと を たくさん教わったと思っています。


街中で元気で走ってる他のフェリオを見かけたときとか、事故を見たりした時、

そして特に今日なんかは

自分の運転を 改めて見つめ直してみるようにしています。

運転しながら イラつくことや ムカつくことも多いけど、

フェリオを思い出して 冷静になろうとしてみたりも しています。


たまたま この ブログを見てくれた方々も 

大好きな愛車との思い出を 安全で冷静な運転に活かしてくれたらいいな・・・  と 思います。



画像は 大好きだった フェリオ です。

ウインドウのスモーク化 と ナンバープレートのモザイク は 画像加工しています

ナンバーの数字や パーツの一部など 現在の愛車とともに 引き継いで走っています



 


Posted at 2009/11/03 23:41:52 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマのこと | 日記
2009年11月02日 イイね!

天気予報 あたってますね

天気予報 あたってますね
こんばんは~

寒くなる という予報のとおりに

急に寒くなりましたね~


一昨日は、暖かいというより 暑い といってもいいくらいだったのに

昨日の雨を境にして

今日は クルマで おもわず暖房を効かせてしまうほどでしたわ・・・


予報のとおりに 一気に季節が変わったようで、急激な気温の変化によって

お約束のように 体調を崩し カゼ気味です・・・


みなさんも 体調管理に 気をつけてくださいね。


画像は 11月になったということで

チョロQ トヨタ MR2 (AW11型) です

赤いのは ちびっこチョロQですね。 ちびっこチョロQの方が かっこよくチョロQ化されてますね!
Posted at 2009/11/02 23:55:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「ご無沙汰が続いてます。愛車たちは変わらず元気にしていますよ」
何シテル?   05/16 21:55
永らくご無沙汰しておりますが、愛車たちは元気にしています。 みなさんよろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

NINJA TOOLS 
カテゴリ:カウンター
2009/05/02 07:55:52
 

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューション 三菱 ランサーエボリューション
10年、10万㌔超えてます。 気に入ってるし愛着もあるし できるだけ永く乗り続けたいクル ...
ホンダ その他 ホンダ その他
スポーツ走行することもなくなり、ツーリングがメインになってきました。 楽にツーリングでき ...
スズキ その他 スズキ その他
1988年(昭和63年)式の スズキ アドレス チューン の 最初期型 です。 原付2 ...
ホンダ シビックフェリオ ホンダ シビックフェリオ
このクルマで、走る事について自分なりに学ぶことができました。最後は自分の技術が未熟で廃車 ...

過去のブログ

2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation