• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

とうやん@RSのブログ一覧

2009年09月14日 イイね!

ちっちゃい フェラーリ

ちっちゃい フェラーリこんばんは~


15日に開幕する フランクフルトモーターショーで公開される


いろんなクルマの 写真や記事が 出てますね~



それらのクルマの中で、ボクの気になる一台 の


フィアット アバルト695 トリビュート フェラーリ  


の インテリア等の写真も新たに公開されてますね!


しかしまぁ、コレ すごく カッコイイ ですね~


180PSのターボエンジン に パドルシフトの2ペダルMT、ブレンボのキャリパーに大径のローター

で、インテリアも カーボンやアルミのパーツが イイですね~


アバルトの さそり と フェラーリの トリビュートエンブレムがまた エエですな!


今のところ、価格や日本での販売など 未定のようですが・・・   


ぜひ 販売して欲しいですね~   とりあえず どこかでモーターショーの番組 放送しないかな?



で、写真は 所ジョージさんの (北野 武さんのかな?) 

スバル R1 フェラーリ adachiku  だ そうですね

スバル R2 フェラーリ mimamiurawa  だったかな?

黒のフェラーリ612仕様の R2 も あるみたいですね。


これも 面白いですね~  こういうのもアリだと思います(笑)


内装もエンブレム!(笑)までも しっかり造ってて、カッコイイですね。


自分が乗るとしたら、R1で

内装やエンブレムまで やらなくても レプリカのフロントバンパーだけでも イイですよね~


こっちの ちっちゃいフェラーリなら なんとか 妄想増車計画から 妄想が無くせるかも・・・





Posted at 2009/09/14 23:53:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマのこと | クルマ
2009年09月08日 イイね!

WONDAのおまけ セナF-1プルバックカー その2

WONDAのおまけ セナF-1プルバックカー その2こんばんは~


今日 ゲットできたのは


マクラーレン MP4/5 ホンダ  です~


3.5LのV10 NAの ホンダエンジン 搭載車ですかね?



今回のおまけ セナ財団公認プルバックカーコレクション の 第1弾


のなかで いちばん欲しい 1.5L ターボエンジンの


マクラーレン MP4/4 ホンダ が まだ ゲットできてないんです・・・


買い逃さないように めぐり遇いたいですね。



ところで、この マクラーレンもそうだけど、ミニカーやモデルカー等の 


スポンサーの タバコのロゴ って 省略?というか タバコ広告禁止国仕様のカラーリングで 

出てることが多いですよね・・・


そこまで 禁止や制限しなくても いいと思うんですけどね~


この マクラーレン も 

フロント や サイド 、 リヤウイング に 


Marlboro


って 入ってると さらに カッコイイ んですケドね!(笑)


Posted at 2009/09/08 23:55:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | ミニカー | 日記
2009年09月05日 イイね!

WONDAのおまけ セナF-1 プルバックカー

WONDAのおまけ セナF-1 プルバックカーこんばんは~


ようやく 発見できて 購入できました~


アサヒ 缶コーヒー WONDA のおまけ

セナ財団公認ワンダプルバックカーコレクション


第1弾 セナ・栄光の記憶編 のなかの


ロータス98T・ルノー です!



1日から発売になっていたんですが、なかなかコンビニに売ってなくて・・・


この前の サントリー・ボスのおまけ ミニ四駆プルバックカー ばかり残っている状態でした~


やっとのことで、今日 見つけて ホッとしましたわ(笑)

WONDA2缶に1台ですが、デフォルメの感じや、スポンサーのロゴ、タイヤの文字など

おまけ にしては、なかなかの仕上がりですね~

15日から発売の 第2弾の5車種も楽しみですわ!


また これを買うことができたコンビニまで わざわざ遠征して買おうと思うちょります~

とりあえず 次はマクラーレンMP4/4・ホンダを探して ゲットしますぞ!

 
Posted at 2009/09/05 23:30:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | ミニカー | 趣味
2009年09月01日 イイね!

関門トンネル 終日通行止め 始まってます

関門トンネル 終日通行止め 始まってますこんばんは~

本日より 12月18日24時 まで

国道2号線 関門トンネル の リフレッシュ工事にともなう

終日・全面通行止め が スタートしていますね。


この期間中は 迂回路として 高速道路の 下関IC~門司港IC間 と 下関IC~門司IC間 の 
通行料金が 関門トンネルの通行料と同額で 通行できるようになっていますね。


今回のリフレッシュ工事は 人や自転車、原付バイクの 関門トンネル人道 も 同時に通行止めになります。

これには 代替輸送のバスと 自転車や原付を積む代替輸送トラック での対応になってますね。

高速道路を走行できない 125cc以下のバイクも この代替輸送トラックの利用になるようです。


関門トンネル人道まで通行止めにしての工事は たぶん10年ぶりくらいの 大規模リフレッシュ工事ですね~

前回も 通行止め工事期間の高速道路へ迂回はあったんですが、
今回は よりETCが普及してるので、人によっては かえって便利かも?知れないですね


近県の方は ご存知でしょうけど、

遠くから仕事や行楽で来られる方は 一度 確認してみてくださいね。


 
Posted at 2009/09/01 23:50:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他 | ニュース
2009年08月31日 イイね!

今日も 一本

今日も 一本こんばんは~


今日は 8月31日で 野菜の日?なのか

どうか わかりませんが

今日も一本 飲みました~


普段は コーヒー系を飲むことが多かったんですが

まわりの みんなにも影響され、コーヒー系から 野菜ジュース系に シフトしています


KAGOME の 野菜生活100シリーズ とか 

ITOEN の 野菜ジュースとか 好きなんで よく 飲んでますね~


野菜の濃い ドロッとしたタイプの野菜ジュースも 好きで これも よく飲んでますよ


自分は お酒が飲めないので、酒代は かかりませんが  
その分 ソフトドリンク代(野菜ジュース含む)が必要なんですね・・・ 


そのうえ、
コーヒー系には よくミニカー等のオマケが付くので 
なかなかコーヒー系も減らないんですけどね(笑)


  


Posted at 2009/08/31 23:55:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他 | 日記

プロフィール

「ご無沙汰が続いてます。愛車たちは変わらず元気にしていますよ」
何シテル?   05/16 21:55
永らくご無沙汰しておりますが、愛車たちは元気にしています。 みなさんよろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

NINJA TOOLS 
カテゴリ:カウンター
2009/05/02 07:55:52
 

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューション 三菱 ランサーエボリューション
10年、10万㌔超えてます。 気に入ってるし愛着もあるし できるだけ永く乗り続けたいクル ...
ホンダ その他 ホンダ その他
スポーツ走行することもなくなり、ツーリングがメインになってきました。 楽にツーリングでき ...
スズキ その他 スズキ その他
1988年(昭和63年)式の スズキ アドレス チューン の 最初期型 です。 原付2 ...
ホンダ シビックフェリオ ホンダ シビックフェリオ
このクルマで、走る事について自分なりに学ぶことができました。最後は自分の技術が未熟で廃車 ...

過去のブログ

2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation