• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

とうやん@RSのブログ一覧

2010年05月07日 イイね!

連鎖してますな・・・

連鎖してますな・・・こんばんは~


今年のGW 連休後半は

遠出しないで、家でのんびり過ごす

はず だったんですが・・・


まず最初に? 家の冷蔵庫のドアのヒンジ部分が壊れました・・・

ドアが落ちることは無かったのですが、ズレてくるので 支えながらのドア開閉になってしまいます・・・

ヒンジ部が金属疲労かな?によって破損したみたいですな。

左右開きのドアの冷蔵庫では、ドアの開閉部分のリコールが出てるメーカーもあるみたいですが、

家のは永く使用してるので 壊れても仕方ないかな・・・ と思える壊れ方?ですね。

逆に 今まで よくガンバってくれたと思うくらいですわ~



それからスグ、愛車ランサーエボ4のエアコンが効かなくなりました・・・

連休中は天気が良く もう 暑いくらいでしたんで エアコンで冷房を効かせてたんですわ。

ずっと涼しかったんですが 徐々に効かなくなってきまして・・・

エアコンガス抜けやオイル漏れが怪しいのですが 漏れる箇所によっては高額修理になりそうで

まだ ディーラーや電装屋さんに診てもらってないんです(泣)


そのうえ ウチの ぷー も おなかを こわした ようで

ずっと ゆるいウ○チ が 続きました・・・

人間と同じなのか?ゆるいと我慢しづらいみたいで、家の中でも トイレシートまで間に合わず

いろんな所に 暴発してました(失礼しました)


心配でしたが、だんだんと回復してきたようで・・・

今朝には ノーマルのウ○チに戻ってまして ひと安心です。



こないだ パソコンのモニターが壊れたばかりなのに

次々と 壊れる時期?が連鎖してしまい 

ついでに ぷー まで おなかをこわし・・・


のんびり過ごそうと思ってたのに ショックを受けることが続き

ゆっくりできないGW後半の連休の話でした・・・



画像は お腹の調子が悪いのに 散歩のパワーは健在の ぷー です。




Posted at 2010/05/07 23:47:57 | コメント(2) | トラックバック(0) | ペット | 日記
2010年05月01日 イイね!

約1割増しの自動車税納税通知書が届きました・・・

約1割増しの自動車税納税通知書が届きました・・・

こんばんは~


GW
の連休の楽しさをブチ壊すよう?な

毎年恒例の 自動車税納税通知書 が 届きました・・・



愛車の ランサーエボ4 は 平成8年式 ですんで

今回から 割り増しで 税額が 43400円 に なりました・・・


自動車に関係する税金については、

いろいろと何重にも取りすぎだと思うし、その税金も

上手に使えてるとは とても思えないんですよね・・・


エコカーの減税や免税も そんなに優遇するほどのエコカーでないのに

適用車が多すぎますよね・・・  エコカーに認定する基準も おかしいと思いません?


まぁ、それよりも 大事に永く乗ってるのに さらに余計に税金を取られるというのが・・・

モノを大事にしちゃ いけないのか? と 思いたくもなります・・・


燃費が良くなく趣味性の高いクルマよりも

毎日走り回る燃費のいいエコカーのほうが

ガソリンを大量に消費し、地球にやさしくない と思いますよ。




自動車税は払わないといけないので 当然納めますが

みんなに公平で納得のいくような使い方をして欲しいですね。




Posted at 2010/05/01 23:50:40 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマのこと | 日記
2010年04月29日 イイね!

久しぶりに 近くの公園へ

久しぶりに 近くの公園へこんばんは~


もう すでに 長いGWの

連休に突入されてる人もいるみたいですね

うらやましいですな(^-^)


今日は 風が強いものの

とてもいい天気でしたんで、ちょっとプチツー

出かけてきました~



そういえば 今日は 昭和の日 でしたんで

NSRで出かけようと思ってたけど

昭和63年式! で お気に入りの愛車 アドレスチューン で 出かけました~


なので、行き先を どこか近場に変更。そのかわり シート下のトランクスペースに

コンビニおまけラッシュで在庫がたくさんある(笑)缶コーヒー や

寝転がれるように レジャーシート を 積み込んで

久しく行っていない 近くの公園に行ってみました。


目的は ○年ぶりかの公園散策 と ぽかぽか陽気の下 公園の芝生で昼寝ですかな。


久しぶりに来てみたら ツツジ?がきれいに咲いていて なかなか良いですね~

人も 多すぎず 少なすぎず 適度にいたので

怪しまれないよう?シートを敷いて 缶コーヒー飲んで まったりしてました。


ボーっとしてたり、考え事してみたり、寝転がって空を見ながら

意外とくつろげましたよ(^-^)


こんどは ぷー を連れてきて 一緒に公園を散歩しようと思います。



ほかにも ずっと行ってない 近場の公園があるので

ひさしぶりに行ってみたら なんか 良さそうですね


 
Posted at 2010/04/29 22:30:17 | コメント(1) | トラックバック(0) | バイクのこと | 日記
2010年04月27日 イイね!

今日で4歳になりました~

今日で4歳になりました~
こんばんは~


今日は ぷー の誕生日です。

今日で 4歳になりました!

体重も 6kgになり、太ってるというよりは

アスリートのような体型になってる?と思うんですが・・・(^-^;)

なんとか順調に 成長してくれています。


ぷー 
がウチに来てから、困らされることもありましたが

それ以上に 癒されることのほうが多いですね。


つい甘やかしてしまい、ちょっとわがまま
なトコもありますが

一緒に暮らしてる大事な家族と同様の存在です。

これからも 健康で長生きして欲しいですね (^-^)


GWの連休 天気は良さそうな予報が出ているので

どこか連れてって のんびり ぷー 
と過ごそうと思うちょります~ 













Posted at 2010/04/27 22:45:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | ペット | ペット
2010年04月27日 イイね!

プラズマクラスターで車内の空気、もっと清浄化宣言!

■ 1 車載用プラズマクラスターイオン発生機に求める性能で重視するものは何ですか?(複数回答可)
    (除菌, 脱臭 ,アレル物質除去 ,その他)
      除菌やアレル物質除去など 清浄の性能です。  

■ 2 別売りのACアダプターを使って家庭用でも使用しますか?
      家庭でも使ってみたいと思います。 

■ 3 カップホルダー以外におきたいところはどこですか?
      セダンなので リヤのトレイの所です。

■ 4 さらにあれば良いと思う色はなんですか?
    (青、橙、赤、黄、緑、紫、メタリック系)
       ダッシュボートと同系の色がいいと思います。 

■ 5 クルマの中のどんなニオイが気になりますか?
    (AC臭、タバコ、新車独特臭、ペット、食べ物)
       カビ系?のAC臭とペット(犬)のニオイです。 

■ 6 車の中の雑菌が気になり、消毒したいと思うことありますか?
    (はい、いいえ)
       あります。これから梅雨時などは特に思います。 
 
■ 7 ちりや花粉に有効なエアコンフィルターは交換していますか?
    (知らない、はい、いいえ)
       純正OPの静電フィルターには交換しています。 

■ 8 カー用品量販店・カーディーラー以外でどこで売っていたらうれしいですか?
    (薬局、スーパー、コンビニ、アマゾンなどの通販、サービスエリア)
       家電量販店の空気清浄機の売り場にあったらうれしいです。

■ 9 どんなカー用品があったら買いますか。
       自分で地図の修正や変更のできるナビがあったら買ってみたいです。 

■ 10 デンソーのイメージを教えてください。
       赤白、レース、トヨタ の イメージがあると思います。



※この記事はプラズマクラスターで車内の空気、もっと清浄化宣言!について書いています。
Posted at 2010/04/27 00:37:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用

プロフィール

「ご無沙汰が続いてます。愛車たちは変わらず元気にしていますよ」
何シテル?   05/16 21:55
永らくご無沙汰しておりますが、愛車たちは元気にしています。 みなさんよろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

NINJA TOOLS 
カテゴリ:カウンター
2009/05/02 07:55:52
 

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューション 三菱 ランサーエボリューション
10年、10万㌔超えてます。 気に入ってるし愛着もあるし できるだけ永く乗り続けたいクル ...
ホンダ その他 ホンダ その他
スポーツ走行することもなくなり、ツーリングがメインになってきました。 楽にツーリングでき ...
スズキ その他 スズキ その他
1988年(昭和63年)式の スズキ アドレス チューン の 最初期型 です。 原付2 ...
ホンダ シビックフェリオ ホンダ シビックフェリオ
このクルマで、走る事について自分なりに学ぶことができました。最後は自分の技術が未熟で廃車 ...

過去のブログ

2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation