• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

とうやん@RSのブログ一覧

2011年02月06日 イイね!

友人のトレノ ご苦労様 ありがとう

友人のトレノ ご苦労様 ありがとう
こんばんは~


友人の愛車 AE111 スプリンター トレノ 

なんですが ・・・

この度の車検切れにて 退役にするというので、車載の荷物や部品の引き取りに

同行してきました。


友人のクルマではありますが、なんだか寂しいものがありますね・・・

出かけるときは よく トレノを出してもらってたんで

けっこう トレノに乗っけてもらってるんですわ~


20万キロオーバー走ってるし、要修理箇所が何カ所もあるみたいだけど

まだまだ 走れそうなトレノを見てたら、やっぱり 悲しくなりますね・・・


となりのヴィッツ旧型在庫車?に挟まれて トレノが とても 小さくみえてますが

胸を張って というか 堂々と 今まで走ってきた20万キロ以上のことを

となりのヴィッツたちに 自慢して欲しいと思います


今まで ご苦労さまでした  どうも ありがとう


自分のクルマでないけれど そんな気にさせるクルマでした。

できれば海外ででも 第二の人生 じゃない 車生? を 過ごせることにでもなったら いいのですが・・・




 





Posted at 2011/02/06 23:55:09 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマのこと | クルマ
2010年05月01日 イイね!

約1割増しの自動車税納税通知書が届きました・・・

約1割増しの自動車税納税通知書が届きました・・・

こんばんは~


GW
の連休の楽しさをブチ壊すよう?な

毎年恒例の 自動車税納税通知書 が 届きました・・・



愛車の ランサーエボ4 は 平成8年式 ですんで

今回から 割り増しで 税額が 43400円 に なりました・・・


自動車に関係する税金については、

いろいろと何重にも取りすぎだと思うし、その税金も

上手に使えてるとは とても思えないんですよね・・・


エコカーの減税や免税も そんなに優遇するほどのエコカーでないのに

適用車が多すぎますよね・・・  エコカーに認定する基準も おかしいと思いません?


まぁ、それよりも 大事に永く乗ってるのに さらに余計に税金を取られるというのが・・・

モノを大事にしちゃ いけないのか? と 思いたくもなります・・・


燃費が良くなく趣味性の高いクルマよりも

毎日走り回る燃費のいいエコカーのほうが

ガソリンを大量に消費し、地球にやさしくない と思いますよ。




自動車税は払わないといけないので 当然納めますが

みんなに公平で納得のいくような使い方をして欲しいですね。




Posted at 2010/05/01 23:50:40 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマのこと | 日記
2010年03月30日 イイね!

どちらもガンバレ~

どちらもガンバレ~こんばんは~


日産の電気自動車『リーフ』の価格が

発表になりましたね~

本体価格376万円から 電気自動車普及のための

補助金(想定額約77万円)を差し引いた実質購買価格は

299万円 から に なるみたいですな!


で、それに合わせるかのように?


三菱の電気自動車『i-MiEV』の価格も 61万9000円引き下げて 398万円 から ベース車の

価格などを差し引いた差額の2分の1相当の114万円の補助金が政府から受けられる見通しで

実質購買価格は 284万円  に なるとの事ですな~


で、ほぼ同じ価格でリース購入できるようになるみたいですね~


気になるフル充電満タン時の航続距離も ほぼ同じくらいのようですな・・・


車体の大きい リーフ が 乗り心地や乗り味は良さそうだし、

Kカークラスの i-MiEV は 取り回しも楽で良さそうだし、

なかなかの 悩みどころでしょうか・・・


まぁ、自宅に駐車場が無いので、自宅で充電できないし

出先での電気の補給(ガソリンスタンドというか電気スタンド?)も まだ不安だし

なにより お金がない(笑)ので スグに購入対象には なりませんが

妄想増車計画のうちのプランの1つでは あるんですわ・・・(^-^;)



まだまだ 電気自動車の普及は これからですが

リーフ と i-MiEV の いいライバル関係で競い合って

インフラ整備っていうんですか 電気スタンド?の増加や

航続距離をはじめ、性能の向上 など

電気自動車も 普通にあたりまえのクルマになって欲しいですね。 





関連ニュース  『リーフ』

http://www.carview.co.jp/news/2/125196/



関連ニュース  『i-MiEV』

http://www.carview.co.jp/news/0/125233/




 

 
Posted at 2010/03/30 23:49:34 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマのこと | クルマ
2010年03月27日 イイね!

洗車するとキズが見つかる・・・

洗車するとキズが見つかる・・・こんばんは~


今日は なかなかの 洗車日和でしたね~


バイクなら自宅前で洗車できるんですが


クルマは洗車できないので 


いつもの洗車場へ行ってきました


ココの洗車場は広いし、いつも誰か洗車してるような この辺りの人気スポット?なんですが、


今日は 黄砂が続いた後の晴れ ということもあって


かなり たくさんのみなさんが洗車に来てましたね~


洗車場に着いた時は、洗車スペースに空きがなかったんですが


スグ 1台が拭き取りスペースに移動したので、ほとんど待たずに洗車開始できました。


本日のメニューは、水アカ取り系のカーシャンプー & 液体のワックスコーティング に してみました。


しかしまぁ、洗車するたびに 必ずと言っていいほど キズって見つかりませんか・・・?


今回は フロントに走行中の飛び石が原因とみられる 小さな塗装のハゲ  と


助手席側Fドア部に、駐車中にとなりのクルマにぶつけられたであろう 小さいキズと接触痕が・・・


フロントのキズは仕方ないけど、助手席のキズは 毎度ながら くやしいです 


ワックス&コンパウンド&タッチアップで 気にならないレベルに消えるくらいのキズなので 


まだイイんですどね・・・      そんなに いうほど ヒドくないですよ


ドアを あてた とみられるのは痕跡からみてシルバーのクルマかな? 許さんぞ!(笑)




あとは、天気予報では3~4日 雨の予報は無いようですが


今日も あれだけの人が洗車していたので その中の誰かは


洗車 = 雨乞い の 人がいるのかも・・・   


天気の急変が もしかして あるのでしょうか・・・ね~?(^-^)










Posted at 2010/03/27 23:08:01 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマのこと | クルマ
2010年03月19日 イイね!

シトロエンDS3の先行予約始まりましたね~

シトロエンDS3の先行予約始まりましたね~

こんばんは~


シトロエンの新型コンパクトカー

DS3が5月上旬から日本発売になりますね


DS3は、ボディーカラーと異なるルーフ&ドアミラーカラー、

ダッシュボードカラー、アルミホイールカラーなどを、

ユーザーの好みにあわせてカスタマイズできる

「ビークルパーソナリゼーション」を設定しているそうで


3月19日から4月30日までの先行予約期間限定になる

限定特別仕様車 “DS3 Debut Serie” 

プジョー・シトロエン・ジャポン推奨の5通りのスペシャルなカラーアイテムや装備の組み合わせを

実現した期間限定のモデル で ボディーカラーは

グリトリウムブランバンキーズブルーボッティチェリジューヌペガスルージュアデンの5色で

これらに組み合わせる装備品のカラーコンビネーションは、通常のラインアップでは設定されない

ということらしいですね~



 
 
ボディーカラーがグリトリウム、ルーフ&ドアミラーカラーはルージュカルメンDS3 Debut Serie



DS3 デビュー セリ
のエンジンは1.6リッター直列4気筒(120ps)で、

トランスミッションは、4速オートマチックですね。

全車右ハンドル仕様で、価格は  255万円。 ですわ~




連日、次々と欧州のカッコイイ3ドア車が発表・発売になってますな!


日本車もこのクラス、5ドアばかりでなく

3ドア車もラインナップに加えて欲しいですね

海外に出してる日本車の3ドアモデルって

とてもカッコイイんですよね~(^ー^)




関連情報URL : http://ds3.citroen.jp/
Posted at 2010/03/19 23:55:18 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマのこと | クルマ

プロフィール

「ご無沙汰が続いてます。愛車たちは変わらず元気にしていますよ」
何シテル?   05/16 21:55
永らくご無沙汰しておりますが、愛車たちは元気にしています。 みなさんよろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

NINJA TOOLS 
カテゴリ:カウンター
2009/05/02 07:55:52
 

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューション 三菱 ランサーエボリューション
10年、10万㌔超えてます。 気に入ってるし愛着もあるし できるだけ永く乗り続けたいクル ...
ホンダ その他 ホンダ その他
スポーツ走行することもなくなり、ツーリングがメインになってきました。 楽にツーリングでき ...
スズキ その他 スズキ その他
1988年(昭和63年)式の スズキ アドレス チューン の 最初期型 です。 原付2 ...
ホンダ シビックフェリオ ホンダ シビックフェリオ
このクルマで、走る事について自分なりに学ぶことができました。最後は自分の技術が未熟で廃車 ...

過去のブログ

2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation