• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

とうやん@RSのブログ一覧

2009年06月10日 イイね!

時の記念日ですね

時の記念日ですねこんばんは~

今日は 時の記念日 ですね。

っつうことで、画像は 欲しい時計のひとつ である

カシオ データバンク カリキュレーター DBC-610 です。

欲しい時計は たくさんあるのですが、今日の日付に関連させて? DBC-610 にしました。

この時計は 1985年くらいに発売された DBC-600 の 復刻版? で 
ライトが 豆球からLEDに変わってるくらいの違いのようです。
4~5年前 国内販売されたんですが、その時は買わなかったんですわ・・・

今でも 海外モデルなんかは ネット通販で買えるみたいなんで、そのうち買いたいですな。

カシオの ちょっとかわった?時計が好きで、すこしだけど 集めてまして・・・  


で、今日も フランスW杯のG-SHOCK を着けて サッカー日本代表を 応援したんですけど・・・

ん~ やはり というか スッキリとは いきませんでしたね・・・


しかし いつも思うんですが、今日や前回の試合だけでなく 以前から思ってまして

審判のジャッジは 常に公平であるべき だと 思うんですね。

ホームチーム寄りの判定 だとか 政治的な背景などによる偏り だとか

そんなことは いっさい関係なく 常時 中立の立場で公平に判定して欲しいですな。

 

Posted at 2009/06/10 23:24:47 | コメント(1) | トラックバック(0) | 時計とか | 日記
2009年06月09日 イイね!

サッカーW杯 出場決定したので

サッカーW杯 出場決定したのでこんばんは~

サッカーの 2010年ワールドカップ南アフリカ大会 
日本代表 は 見事 出場決定しましたね。

明日の 対カタール戦 と 来週の 対オーストラリア戦 も
しっかりと スキのない試合で スッキリと 勝ってほしいですな。


ちゅうこともあって、今日は G-SHOCK DW-6900WF-8T 
1998年 ワールドカップ フランス大会 の 限定モデル を 着けてました。

この フランス大会は 現監督でもある 岡田監督 のもと 初の本大会出場だったんですが、
残念ながら1勝もできず グループリーグ敗退に終わりました。

その次の 2002年 日韓大会 では ベスト16入り したものの

2006年 ドイツ大会 では またも 1勝もできず グループリーグ敗退でした。

そうなんです  地元開催以外のW杯では まだ1勝もできてないんです

まぁ、それで 同じ岡田監督でのフランス大会の時の 嬉しさ悔しさ を 思い出して 
頑張って欲しい と 応援する意味もこめて  今日もこの時計を着けてました。

明日の試合も テレビで 応援します!
Posted at 2009/06/09 22:41:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | 時計とか | 趣味

プロフィール

「ご無沙汰が続いてます。愛車たちは変わらず元気にしていますよ」
何シテル?   05/16 21:55
永らくご無沙汰しておりますが、愛車たちは元気にしています。 みなさんよろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

NINJA TOOLS 
カテゴリ:カウンター
2009/05/02 07:55:52
 

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューション 三菱 ランサーエボリューション
10年、10万㌔超えてます。 気に入ってるし愛着もあるし できるだけ永く乗り続けたいクル ...
ホンダ その他 ホンダ その他
スポーツ走行することもなくなり、ツーリングがメインになってきました。 楽にツーリングでき ...
スズキ その他 スズキ その他
1988年(昭和63年)式の スズキ アドレス チューン の 最初期型 です。 原付2 ...
ホンダ シビックフェリオ ホンダ シビックフェリオ
このクルマで、走る事について自分なりに学ぶことができました。最後は自分の技術が未熟で廃車 ...

過去のブログ

2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation