• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年10月24日

10/24

こんにちはm(__)m

2勤明け休み、ディレクターHです。

2勤が終わって、晩御飯を食べてTV を見ているとNHKの「クローズアップ現代」で自動運転支援システムが特集されていました。


自動運転の技術が急速に進んでいるそうです。

確かに、安全で素晴らしい技術だと感じます。

しかし、このシステムに頼りきらず運転する私達が、意識して運転する事が大事だと感じます。

出来たら、トラックやバスなどの働く方々に先行して使って頂きたいですね。

ナイトライダーが現実になる日が近づいていますね。








ブログ一覧 | モブログ
Posted at 2013/10/24 13:59:07

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

出勤ドライブ&BGM 8/7
kurajiさん

脱脂シート、PACプライマーこうた ...
hiko333さん

愛車ランキングV8🎊(1位33回 ...
軍神マルスさん

千葉県勝浦市が涼しいらしい? ホン ...
新兵衛さん

朝の一杯 8/7
とも ucf31さん

車庫証明出てきました。
SMARTさん

この記事へのコメント

2013年10月24日 14:39
私も民放でこの手のニュースを見るたびに、凄いなーと思う反面、それでいいのか?という気持ちもあるのが正直なところです。

将来はドライバー不要、コンピューター制御技術対決によるサーキット走行会!
開発者はコントローラーで参加!

みたいな日が…

嫌だなぁ(笑)
コメントへの返答
2013年10月27日 6:54
私も同じ気持ちですね。

凄いと思う反面、どうなのかなっと。

まぁ、フィーリング大事にしましょう(笑)
2013年10月24日 14:44
自動運転同士が事故した場合の保証やらもややこしそうですけど進む先はそうなるんでしょうね(-_-;)
コメントへの返答
2013年10月27日 6:56
おっしゃる通りですね。

法整備がおっついてないですね(汗)
2013年10月24日 16:52
頼ってくださいと言わんばかりのシステムを作っておいて、頼るなとかおかしいですよね。。
じゃ、作らなきゃ良いのに。
コメントへの返答
2013年10月27日 6:58
責任がとれないからですかね(汗)

もっと、法整備が早かったらこんな事は言わないんでしょうね。
2013年10月24日 20:01
私もその番組見ました。

Googleが自動運転車の研究をしているのは知っていましたが、あそこまで進んでいるとは思いませんでした。
以前はGoogleが何故畑違いの事を研究しているのかなんて思っていたのですがねぇ。
もしかしたら、今のスマホ(Android)の様に、将来は自動車メーカーは車だけ作って、Googleの自動運転システムが標準で搭載されるなんて事になったりして。
コメントへの返答
2013年10月27日 7:00
おっしゃる通り、そんな時代が現実になりつつありますね。

便利ですけど…何か嫌だなぁ(笑)
2013年10月25日 4:23
自動運転より先に、アルコールを検知するとエンジンがかからなくなるシステムを実用化してほしいですね(^_^)
コメントへの返答
2013年10月27日 7:02
文化の問題でなかなかね(汗)

自動運転の方が普及が早いかもですね。

プロフィール

「@ブルーアイドラゴン さん、こんばんは当選おめでとうございます✨」
何シテル?   07/11 19:12
初めましてm(__)m 友達が始めて、私も興味を持ち、やってみようと登録しました。 よろしくお願いしますm(__)m
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

スバル純正 ラジエータホースセット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/10 22:26:40
お知らせ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/11 19:21:56
スバル(純正) パワステタンクキャップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/22 11:40:56

愛車一覧

スバル プレオ プレオ(プレ男) (スバル プレオ)
プレオRS limited 5MT AWDです。 大事に乗っていきます。
スバル インプレッサ WRX STI S206NBR (スバル インプレッサ WRX STI)
206NBRです。204と同様所有する歓び、乗っていてドライブが楽しいクルマです(^-^ ...
ダイハツ タントカスタム ダイハツ タントカスタムRS (ダイハツ タントカスタム)
使い勝手よく、嫁さんと子供がメインのクルマです。 2018 3/4 お別れ。214 ...
スバル プレオ スバル プレオ
プレオRS-Limitedです。 通勤快速使用にしています。 そろそろメンテに、力を入 ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation