• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

タラコッティのブログ一覧

2012年01月04日 イイね!

大変ご無沙汰しておりますが

何はともあれ、皆様明けましておめでとうございます。
本年もよろしくお願い致します。

昨年は9月末頃から殺人的忙しさで、全部放り投げてやろうかという誘惑と葛藤しながら、12月30日早朝に無事仕事をおさめることができました。

おかげで、年末の大掃除はそこそこに、何とか人並みの正月を送ることができました。

年末に二度ほど洗車をしましたが、見覚えのないキズが方々についており
日々の洗車によるボディチェックの重要性を再認識しております。

新年は3日に義弟殿のBMWを洗車。
これまた10年越え選手でほぼノーメンテ。
超強敵な上に時間制限もあり、不満の残る仕上がりではありましたが
SWISSVAXのミディアムクリーナーの威力を強く認識する良い機会とあいなりました。

そんなわけで、本年は辰年です。
昇り竜のごとく飛躍の年となれば良いなぁと願いつつ、みん友の皆様におかれましても幸多き一年でありますよう。

いささか簡単ではございますが、新年のあいさつにかえさせていただきます。

これから年度末に向けて、いろんな業務がくすぶっていますが
何とか以前くらいにはブログ更新頻度を上げていきたいとおもっておりますので、暇なときにでもお目汚しにご訪問くださいませ。
Posted at 2012/01/04 18:46:02 | コメント(4) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2011年11月28日 イイね!

生存報告

一応、生きてます。
が、みんカラはあと1週間くらい放置続きそうです。
さかのぼってみなさんのブログ読むのを楽しみに、仕事頑張ります。。。

しかし、終わりが見えない;;
あり得ない仕事量にちょっと参ってます。
というか、人生初過労でぶっ倒れるという醜態まで晒す始末^^;

若くないです。

今一番のストレスは洗車されずに汚れ放題の愛車を見ることです。

そんなわけで、みんともの皆様しばらくの放置ご容赦くださいm<__>m
Posted at 2011/11/28 23:41:05 | コメント(1) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2011年10月24日 イイね!

徒然なるままに、ほんのり現実逃避をば

9月末から10月にかけて殺人的忙しさであります。
にもかかわらず、お金さんはそんなに多くはやってきてくれません。
「貧乏暇なし」という言葉を最初に考えた人は天才だなとつくづく思う今日この頃^^;

先週、久しぶりに家の布団で寝ることができまして、翌朝隣で寝ているボウズと目が合いました。
すると、「おとうしゃんだー!」となぜか大喜び。
猫のようにべたべたくっついてきました。
やはり、愛息子もとい家族は何よりの癒しであります。

家族といえば、少し前に一眼レフを購入したときのこと、ボウズが興味を示して手を伸ばしてきました。

そのときタラコッティは、
「やめてくれ、それは今お父さんの中で3番目の宝物やねん」
とカメラを避難させました。

すると、嫁様が
「一番と二番は何なん?」

タラコッティ
「そりゃぁ、一番目はボウズに決まってますがな。二番目はランディー君やね」

その瞬間、『ハッ!』としたタラコッティでしたが、時すでに遅し。。。


嫁様
「私は?」

タラコッティ
「・・・」
「そ、そんなん順位とか無いがな^^;」(言い訳になってませんw)

さて、本題です。

時間もなく、アップできてませんが、W-SHIELDもどきとエクスシールド&クロスリンクの比較完了してます。
一応、写真と動画両方撮りましたが、見た目、撥水状態ともにほとんど違いは判りません^^;
過去ブログにも書きましたが、直で見た感じでは若干W-SHIELDもどきの方が好みです。
ただ、あれだけのコスト差を埋めるほどか?と聞かれれば、答えは「No!」

そして、もうひとつはクロスリンクについて。
正直、エクスシールド単品で十分な気がします。
耐久性への影響などはわかりませんが、クロスリンクの施工前後で何かが劇的に変わった印象は受けませんでした。
ま、私の節穴EYESですから、わかる人にはわかるのかもしれません。

W-SHIELDやクロスリンクどうこうよりもエクスシールドの完成度が異常に高いのだと思います。

義父殿の車は、例に漏れず最後はSWISSVAXでトップコートしましたが、そのときに再度SWISSVAXのマイクロポリッシュを使いました。
以前のブログで、高級クロスたちとの違いが判らないと書きましたが、今回はなぜかはっきりと違いを感じちゃいました。
えっと、明らかにシュア鏡面クロスよりもレべリング能力が一枚上でした。

さて、この多忙も来週あたりがピークかと思っております。
というか、そうあっていただきたいです。

太っ腹モニターいただきものの「Glass Power」施工したいですし、義父殿のコーティング1か月点検もしなければいけません。
みん友のみなさんのブログもフリーライダー状態でとても心苦しいです。

いじょ!現実逃避徒然日記でした。
Posted at 2011/10/24 21:25:31 | コメント(3) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2011年10月07日 イイね!

こんな写メが送られてきたw

こんな写メが送られてきたw嫁様からのメールで



ブォー」ってしてます



らしいです^^;

どうやら自分の愛車を洗車している模様。

正確にはブロワで水滴飛ばしてるの図ですね。

台に乗って上から「ブォー」してるあたり、我が子ながら芸が細かいっす^^;

2歳と1か月にして自ら「洗車道」に足を踏み入れたようです。


ボウズよ、「洗車の道は一日にしてならず」じゃ><
Posted at 2011/10/07 21:50:04 | コメント(2) | トラックバック(0) | 家族 | 日記
2011年10月05日 イイね!

車中にて恐ろしい会話w

昨日の日記の番外編です。

ディーラーから帰る途中の車中で嫁様とあれやこれや話しておりました。


タラコッティ「何もするな言うたのに。。。ぶつぶつ」

嫁様「普通のお客はそんなこと気にしないんと違うの?」

タラコッティ「だってむこうはプロやぞ!その他大勢の客と同じ知識レベルでどうするんや」

嫁様「まぁ、そりゃそうやけどさ」

タラコッティ「きっと、みんカラのお友達のみなさんも同じことされたら発狂するで」

嫁様「ヘンタイ洗車マニアの集まりなんやろ?そりゃ、そうなるやろな。」

タラコッティ「うーん、わしは普通やと思うねんけどな。。。」


本題ここから


嫁様「そのお友達の人たちはみんな結婚してはるん?」

タラコッティ「まぁ、だいたいしてはるな」

嫁様「みなさん(奥方)大変なんやろなw」

タラコッティ「何が?」

嫁様「いろいろとですよw」

タラコッティ「へ?君も大変なのか?」

嫁様(わしの質問は無視ww)
「そうや、私もみんカラに登録してヘンタイ洗車妻のコミュ作ろうか」

タラコッティ(そのときは何を言ってるか意味不明で)
「でも、君は洗車しないジャマイカ」

嫁様
「そうじゃなくって、洗車ヘンタイを旦那に持ってる奥さんのコミュを作るの」
「いっぱい共感できるところあって面白そうww」
「みんな集まってくれるかな?」

タラコッティ
「その前にヘンタイ旦那衆が許可しないと思うぞ!」

嫁様
「そうか、残念」

半分は冗談だと思うのですが、半分はマジっぽかったです。
何とか、水際で阻止w

余談ですが、私はみん友諸兄の変態度を知っておりますので
自分のことを洗車変態とは認識してないですし、特に目指す予定も無いです。
しかしながら、嫁様からしたら十分変態に映るようであります。

いじょ
Posted at 2011/10/05 13:02:38 | コメント(3) | トラックバック(0) | 家族 | 日記

プロフィール

「@愛知のデュアリス SAIがカムリのハイブリッド車の位置づけだとディーラーに聞いてたんですが、カムリハイブリッド出たんですね」
何シテル?   09/10 01:44
2年越しの念願叶って、2009年の2月にアウトランダーが納車となりました。 とても気に入ってます。 長く大切に乗りたいと思います。 最近、みんカラに引...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

三菱 アウトランダー 三菱 アウトランダー
乗るのが楽しい車です。 今一番のお気に入りです。

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation