• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

タラコッティのブログ一覧

2013年05月09日 イイね!

ソフト99の「スムースエッグ リキッド」で、つるるんタマゴコート!

■Q1:ボディワックスやボディコーティング剤を購入するとき、もっとも重視することは何ですか?
①ツヤ

■Q2:普段お使いになられているボディワックスやボディコーティング剤は何ですか? また、その理由を教えてください。
商品名:swissvax mistery
理由:
トップコートとして、艶が好み。

■Q3:『スムースエッグ リキッド』を今回のモニター企画前からご存知でしたか?
②いいえ

■Q4:Q3で「はい」と答えた方に質問です。『スムースエッグ リキッド』をどこで知りましたか?
①雑誌 ②新聞 ③店頭 ④インターネット(みんカラの広告やSOFT99のホームページなど) ⑤ソーシャルメディア(ブログやツイッター、フェイスブックなど) ⑥友人・知人から聞いた

■Q5:お車を購入された際にディーラーやプロ施工業者によるコーティングを施工されましたか?
①はい

■Q6:Q5で「はい」と答えた方に質問です。プロ施工のコーティングをしてからどれくらい経過していますか?
④5年未満

■Q7:Q5で「はい」と答えた方に質問です。どのようにお手入れしていますか?
③市販のカーケア用品を使用

■フリーコメント
当たらなくても、費用対効果が見込めそうなら買ってみたいです。

※この記事はソフト99の「スムースエッグ リキッド」で、つるるんタマゴコート! について書いています。
Posted at 2013/05/09 21:49:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | カーグッズ | タイアップ企画用
2012年12月26日 イイね!

久しぶりに

クルーズでグッズ購入。

タラコッティが名付け親となった「イージス」。
当然、わが子を応援したい気持ちは強いですが、とにかく高い。
施工当たりの単価はクリーナーの中ではトップクラスでしょう。

でも、あの輝きと平滑化能は他で代替できないんですよね。
なんか、代わりになる製品あったら教えて欲しいです。

全体的な値段考えると、送料無料が10,000円以上というのも商売的にはどうなんですかね。
7,000円くらいにセットされてると余計なものまで買っちゃいますが、
複数のショップで、お気に入りグッズを揃えている現状では
さすがに10,000円はついで購入の消耗品では到達しないです。
なので、素直に送料払います。

数年前はそんな強気の価格設定でも充分競争力があったと思いますが、
今は他店からも良い製品が結構安く出てたりするので
クルーズさんも結構厳しいでしょうね。

個人的には頑張って欲しいショップではあるんですけど。

余計な心配はさておき
春までミステリーオンリーで遊ぼうかと思ってましたが、
年末に3日かけてコーティングをやり直すことにしました。

ただ、29日と30日は生憎の雨予報。

テルテル坊主でもぶら下げときましょうかね。

いじょ
Posted at 2012/12/26 21:40:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | カーグッズ | 日記
2011年09月02日 イイね!

当たった

何気に応募したジーズシールドの第3回モニター募集に当選した模様です。
当選倍率は約3倍でしたね。
久しぶりに、新規コーティング剤に手を出します。
無料ですがw

既にみんカラ内でいろいろな方もレビューを書かれているようですが、さてさて効果のほどは?

話は変わりますが、義父殿が新車購入したようです。
で、先日納車されたとの報告を受けました。

以前、硬化系のベースコートを施す約束をしておりましたので、今からコーティング選びです。
エクスシールドの評判が上々のようですが、手元には開封済みで早く使い切らないといけないものが数点あったりしますので、新たに購入するのもいかがなものかと思ったり。

ウインドウコートもしようかと思いますが、カーシャインのものだと撥水の美しさにいささか不満もあるため、amazonギフト券の残りでクルーズのスーパービュークリアを購入しようかと考えてみたり。

ボディはベースコートの上からモニターで当たったジーズシールドをオーバーコートして、そのあとはお決まりswissvaxですかね。

あ、swissvaxはREFLEXUS(リフレクシャス)にせなあかんかな?

新車ですから、下地はそれほど時間がかからないと思うので、メインディッシュを思い切り楽しもうかと思います。

今週は台風が来てるので無理かな?
来週には何とかしたいです。
Posted at 2011/09/02 14:34:27 | コメント(2) | トラックバック(0) | カーグッズ | 日記
2010年12月12日 イイね!

来ちゃった

超久々更新です。
というか、みんカラじたいほとんど見てなかったです。
とにかく忙しすぎる。

そんな中、来ちゃいました。
毎年恒例クルーズ福袋。
今回の目玉はおそらく「クリアGコート」
業販用のシリコンボディコーティングらしいです。
てっきり、ニュー硬化系コーティング入ると思ってたんですが、外れでした。

まぁ、他の商品もそこそこ良く使う消耗品なので、コスパ考えると悪くはないかな。

そして、うれしいことに3000円クーポン入ってました^^
ちょっと足してイージスの追加買おうかな。


福袋、代引きでしか対応してなくて、私の留守中宅配業者が来ちゃいました。

はい、嫁様にばれました。
福袋の値段otz
Posted at 2010/12/12 21:26:49 | コメント(4) | トラックバック(0) | カーグッズ | 日記
2010年10月28日 イイね!

当たってしまった

久々ブログ更新です。
先ほど新幹線でメールチェックしてましたら、こんなものが。

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

お世話になっております。
 クルーズ・ジャパンの○○です。


 この度は、硬化系コーティング〔開発コード:MG-01070〕モニターに
 ご応募いただき、ありがとうございました。


 募集人数10名様にも関わらず、非常にたくさんのご応募がありましたので、
 先ほど抽選をさせていただきました!


 その結果、タラコッティ(仮名)さんにモニターをお願いすることが決まりました(≧∇≦)♪

 おめでとうございます☆


 事前にご案内していました通り、
 モニター商品は明日、商品代引き・最短のお届けで発送の予定です。

 商品の到着まで今しばらくお待ちいただけますよう
 お願いいたします。


 モニター商品の到着後は、マニュアルをシッカリとご確認の上
 施工いただきたいのですが、その前に若干の注意点をご案内しますので
 必ず最後まで読んでくださいね♪

以上引用終わり


私の読解力が間違っていなければ、どうやらモニター当選したみたいです。

思えば数か月前に、クルーズジャパンの要望アンケートに

「DIYでできる硬化系コーティング剤ほっすぃーな」
「無理ならリスク承知で、業販用のカイザーⅡを一般向けにも販売してちょ」

って書きました。

そうこうしていると、少し前に
「新型コーティングでけたよ」
「モニター募集するお」
ってメルマガで案内があったので、何気に申込フォームから応募しました。

そんなこんなで文頭のメールです。

多分、カイザーⅡを一般向けに改良したものだろうと推測してます。
楽しみですねぇ^^

てか、この前買ったガードコスメどうしよ^^;
来年使うか?

まぁ、モニターっつっても結構ええ金額での購入になるんですけどね。

最近雨多いですが、今週末晴れればボンネットだけでも施工してみます。

イージスの命名に続き、新型コーティングモニター。
わし、結構新製品に貢献してるやんw

Posted at 2010/10/28 18:01:30 | コメント(4) | トラックバック(0) | カーグッズ | 日記

プロフィール

「@愛知のデュアリス SAIがカムリのハイブリッド車の位置づけだとディーラーに聞いてたんですが、カムリハイブリッド出たんですね」
何シテル?   09/10 01:44
2年越しの念願叶って、2009年の2月にアウトランダーが納車となりました。 とても気に入ってます。 長く大切に乗りたいと思います。 最近、みんカラに引...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

愛車一覧

三菱 アウトランダー 三菱 アウトランダー
乗るのが楽しい車です。 今一番のお気に入りです。

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation