• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

タラコッティのブログ一覧

2010年09月19日 イイね!

届いた

届いた春頃から秋のリセットを見越して、ベースコート選択にあれやこれや頭を悩ませておりました。
で、最終的に、shiftのティアラにするかアクアウイングのG-hardにするかまで絞り込み終了。

のはずだったんですが、ヤフオクで出てた画像の代物を格安でゲット。
どうせオーバーコートするので何でもいいっちゃぁなんでも良いのですが、今のベースがガードコスメなので、違うのも試してみたかったような気もします。

しかし、これも運命。
もう少し涼しくなったら施工しますよぉ^^

その前にギアアクションを買うべきか買わざるべきか、それが問題だ。
シュアラスターの1dayスクール申し込めばギアアクションがセットで付いてくるけど、交通費まで含めると10万オーバー^^;
それだけの費用対効果があるノウハウをスクールで学べるのだろうか?

素直にダブルで何とかするか?

うーん、、、
これはもう少し思案してみます。
Posted at 2010/09/19 12:45:38 | コメント(3) | トラックバック(0) | カーグッズ | 日記
2010年07月25日 イイね!

届きました

届きましたやっとこと届きました。
SWISSVAXグッズたち。

SWISSVAX製品は国内のディストリビュータの価格設定が他国と比べて異常に高いのが常々気に入らなかったタラコッティ。
この円高のご時勢にもかかわらずです。
とはいえ、SWISSVAXは代理店戦略がしっかりしており、日本では日本のディストリビュータからしか購入できないことは既に実証済み。
(このあたりは、大昔のブログで悪戦苦闘した様が書かれておりやす。)

しかーし!
人間為せばなるもんです。
個人輸入やっちゃいました。
直接は無理なので、ロンドンのとあるポイントを経由させることで購入に成功。
今回はSWISSVAX UKにて購入。
レートの関係で、日本円に換算すると世界一安いです。

今回購入した製品は

クリーナーが
CLEANER REGULAR250ml
CLEANER MEDIUM250ml

WAXが
BEST OF SHOW
UKにしか売っていないもののようです。
説明を読むとコンコルソと同等品のような感じですが、コンコルソよりも若干高価なワックスちゃん。

CRYSTAL ROCK
今更説明不要の超高級ワックスであり、今回の個人輸入のきっかけとなった製品です
ただし、こいつはわしのではありません。
頼まれ品です。
数日後には私の手から旅立って、とあるみん友さんのもとへ^^;

本当は私も一緒に買う予定だったんですが、度重なる不幸が財政を圧迫。
今回は断念して、クリーナーとベストオブショウに格下げしました。
でも、いつかは手に入れてやるぜい!

ちなみに、上記全商品購入に要した全費用をもってしても、国内代理店からクリスタルロックを買うにはまだ数万円足りません。
SWISSVAX JAPANさんにも少し考えていただきたいと思っちまう次第です。
Posted at 2010/07/25 23:49:17 | コメント(4) | トラックバック(0) | カーグッズ | 日記
2010年07月12日 イイね!

クルーズジャパン

いつの間にか、楽天に出店してるようです。
個数限定品はありませんが、定番商品はオリジナルHPとまったく同じ条件で販売されてます。
やはり、楽天ポインツ使えるのはかなり嬉しいですね。

昨日、ランディー君再入院です。
状況を聞いて、てっきりフェンダーをやったのかと思ってましたが、バンパーでした。

ちなみに代車はアルトです^^;
あそこまでの軽自動車を運転するのは初めてですが、良い経験させてもらてってます。
べた踏みしても全然進まない。
加速悪すぎて、信号変わったときに後ろの車にめちゃくちゃ迷惑かけてます^^;
軽自動車の苦労が良くわかりました。
これから、信号変わったときにスタートが遅い軽自動車見ても舌打ちしないようにしますw
Posted at 2010/07/12 22:26:50 | コメント(4) | トラックバック(0) | カーグッズ | 日記
2010年07月07日 イイね!

目的変更

本日まで、東京出張でした。
東京出張最終日、最後のアポイントは六本木。
六本木って、意外と行く機会ありません。
なので、田舎者兼おっさんのタラコッティはドキドキ。

まぁ、しかし行って見ると新地なんかと大差ない感じですな。
綺麗系のおねぇさんとすれ違う確率は圧倒的に六本木の勝ちですが、おっさんにはちと化粧が濃すぎます。
綺麗は綺麗なんですけどねぇ、ただ、化粧というよりも最早「作品」の域に達しており、スッピンになったらどんな感じか想像できんです。
『おっさんはもうちょっと素朴な感じが好きよ^^』
などと考えながら、仕事終了後に目的地に向かうタラコッティ。

目的地とは、言わずと知れたル・ガラージュ。
グリオズの代理店です。
特に何か買おうと思って行ったわけじゃないですが、一度くらいはお店に行ってみたかったのです。

お店到着。
グリオズグッズコーナーを物色するタラコッティ。
買う気のなかったタラコッティですが、色々見てると欲しくなるのが人情。
ただし、決して安くない買い物ですから、本当に必要そうなもののみを厳選しておりました。

すると、後ろから声が。

「日本語のパンフレットがあるのでいかがですか?」

『そんなもの、とっくに持ってますがな。わしには不要ですよ、ふふふ』と思いながら振り向くと、なんと女性の店員さん。
美人な感じではないですが、カワイらしい愛嬌があり、そこはかとない感じの、一言で言うと
「タラコッティ、嫌いじゃないです。というか結構好きなタイプw」の店員さん。

思わず、

「くださいな」w

ふと、店を見渡すとそれほど客は居ない。
よし、おねぇさんとの時間を楽しむことに目的を変更したタラコッティ。
色々質問してみることに。

商品の在庫状況や販売に関することはなかなかてきぱき答えてくれます。
しかし、カーグッズに関してはあまり知識が無い様子。

タラコッティのSっ気発動w
色々とマニアックな質問連発。
分からないなりにパンフレットを調べながら頑張って答えようとしてくれるおねぇさん。
けなげです。
「ギュッ!」したくなります。
しかし、それをやっちまうときっとパトカー呼ばれるので我慢。

仕方ないので質問を続けるタラコッティ。

タラコッティ
「ワックスリムーバーの含有成分って分かります?」

おねえさん
「成分は秘密ではないですし、公開はされてるんですけど英語で書かれてるので良くわからないんです;;」




萌えエエエエえええええええぇぇぇぇぇ---------------


おねぇさんは仕事なので、質問に付き合わざるを得ないのを知りつつ、一人で会話を楽しむタラコッティ。
楽しい時間は過ぎるのが早いもの。
入店してはや一時間。
さすがにこれ以上話し込んで本当にパトカー呼ばれたら嫌なので、帰ることに

目的変更したとは言え、これだけ付き合ってもらったので、お礼に色々買おうと思いましたが、如何せん荷物が多い。

タラコッティ
「1万円以上購入したら送料無料で自宅に郵送してもらえますよね?」

おねぇさん
「ごめんなさい、店頭販売だと3万円以上なんですよ、送料無料の条件」
「なので、1万円くらいだと、通販で購入された方がお徳だと思います」

タラコッティ
「でも、この製品、通販だと在庫切れになってたよ?」

おねぇさん
「そうなんですか?でも、購入前に電話や電子メールでやり取りさせていただいて在庫確認できれば問題なく購入していただけますよ」

タラコッティ
「そうなんですか?では一度通販サイトで確認して連絡させてもらいますね」

そして、後ろ髪引かれる思い出店を出ました。

さてさて、電話したらあのおねぇさん出てくれるかな?

新たな楽しみを胸に大阪へ帰るタラコッティなのでした。
Posted at 2010/07/07 21:09:34 | コメント(3) | トラックバック(0) | カーグッズ | 日記
2010年06月03日 イイね!

悩めば悩むほどに

悩めば悩むほどにここ数日、ヤフオクでショップ以外にザイモール出品が相次ぎ、祭り状態?でした。
そして、何と言っても祭りの目玉はヴィンテージ1円スタート。
途中、全然値段入らなかったので、「もしかしてヴィンテージゲッツか?」なんて淡い夢も見ました。

昨日の夕方6時頃に高値更新され、こちらもヒートアップ。
「よし、もう一声いっちゃる!」
そのとき、心の声が聞こえました。

以下、心の声との葛藤スタート。

心の声『ちょっと待てタラコッティ』

タラコッティ「なに?」

心の声『そんな高値勝負して金はあるのか?』

タラコッティ「ブタさんにお願いすれば出てくるはず」

心の声『そのお金はボウズに国産マツタケ腹いっぱい食わしてやるためのマツタケ貯金では?』

タラコッティ「まぁね。でも、来月からもう1回頑張って貯めるわ」

心の声『で、ヴィンテージってそこまでお金出すくらいすごいの?』

タラコッティ「知らない。でもこれだけ高いんやからすごいんちゃう?ホワイトカルナバ61%やで」

心の声『ふーん、で、その違いは見分けつくのか?』

タラコッティ「多分つく、はず。。。」

心の声『そもそもお前の車、白やん!意味あるん?』

タラコッティ「はうっ!・・・でも、お替り自由やで。」

心の声『じゃぁ、これからずーっと、使い続けるんか?ヴィンテージ。』

タラコッティ「それは、わからん」

心の声『飽きっぽいお前には無理じゃないのか?だいたい、お替り自由で商売成り立つってことは最初にボッタくられてるってことちゃうの?』

タラコッティ「こういう製品でそんなこと考えるのは無粋ってもんですよ」

心の声『それは、金持ちの台詞であって、庶民はもっと現実を見ないと駄目じゃないのか?』

タラコッティ「だって、ヴィンテージやぞ!」

心の声『そんなにエライのか?』

タラコッティ「そりゃ、ヴィンテージやからね。ソラリス、ロイヤルに次いで3番目やで。お替りできるのもこの3つだけやし。」

心の声『じゃぁ、お替りできないやつで一番エライのは何?それはいくらするの?』

タラコッティ「・・・」

以下昨日のブログに続く   ・・・この間0.01秒(嘘)


そんなわけで、ヴィンテージ断念。
ついでに、コンコース新品+アトランティック1.5oz+フィールドで10,000円スタート(30,000円即決)にも挑みましたが、早々に撤退。

そんなこんなで、zymolのビジネスモデルとついでにSWISSVAXのビジネスモデルについて昨日色々考えました。
細かいことは書きませんが、とりあえず単純なコストパフォーマンス比較では以下の結論に行き着きました。

中級グレード:Zymol>SWISSVAX
プレミアグレード:SWISSVAX>Zymol

とにかく、まずはシールドをしっかり使いこなすことにしました。グレーサーもね^^

でもって、みん友の盆栽さん情報によるとシールドパワーアップ版が近日、日本にお目見えするとのこと。
オーストラリアでは既に売られてました。
テフロンの濃度をかなり高めることに成功したのだとか。

そんなわけで、次はシールドパワーアップ版(エンデュランス)ゲッツを目指すことにします。


そして、そして、そのあとは・・・^^


Posted at 2010/06/03 22:34:08 | コメント(5) | トラックバック(0) | カーグッズ | 日記

プロフィール

「@愛知のデュアリス SAIがカムリのハイブリッド車の位置づけだとディーラーに聞いてたんですが、カムリハイブリッド出たんですね」
何シテル?   09/10 01:44
2年越しの念願叶って、2009年の2月にアウトランダーが納車となりました。 とても気に入ってます。 長く大切に乗りたいと思います。 最近、みんカラに引...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

三菱 アウトランダー 三菱 アウトランダー
乗るのが楽しい車です。 今一番のお気に入りです。

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation