クリスマス含む3連休はやはり子供中心となりました。
自分の洗車はあまりできず。
CPMから届いた
レインリフレクションを試せた程度。
昨日は、ボウズが「おもしろジャワジャワ行きたい」と言うので、つきあってやることに。
注)
説明しよう!
「おもしろジャワジャワ」とはノンブラシ洗車機のことを指し、
反対語として門型洗車機を指す「恐ジャワジャワ」というのがある。
民明書房刊「恐怖の洗車機の歴史」より
GSの普通の門型洗車機は断固拒否なのですが、
洗車機に興味津々のボウズの欲求を満たすために
車で30分程度行ったところにあるジャバにたまに連れて行ってやってます。
黄砂など汚れの激しいときは、サッパリ役に立ちませんが
週一メンテしてれば、見た目の汚れはそこそこ落ちます。
洗剤×2→すすぎ→乾燥×2(ワックス工程カット)のデラックスバージョン1200円也
ちょっとした洗車グッズ買えちゃう値段です^^;
年末は29~31日にかけて3日に分けて、洗車納めする予定です。
あ、洗車と関係ありませんが、ひとつ収穫。
「そらまめくんとめだかのこ」という絵本を買って、読んでやったのですが
これは素晴らしい名作絵本でした。
恐らく、20年後には小学校1年生の国語の教科書に載るでしょうw
小学生未満のお子様をお持ちの方にはお勧めです。
いじょ
Posted at 2012/12/25 18:12:01 | |
トラックバック(0) |
洗車全般 | 日記