• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

タラコッティのブログ一覧

2012年12月20日 イイね!

三連休備忘録

22日(予報:雨 降水確率:70% 最高気温12℃ 最低気温4℃)
AM
年賀状裏面作成&印刷
PM
・嫁様美容院につき子守り(この隙に洗車グッズがいくつか黒猫される予定w)
・来年のカレンダー作成
・年賀状書き

23日(予報:曇りのち晴れ 降水確率:30% 最高気温9℃ 最低気温0℃)
AM
・予約しているクリスマスケーキを買いに行く
・農家にイチゴを買いに行く
・クリスマスプレゼントを買いに行く
PM
・弟の車を洗車する
・近所のショッピングモールにケンタッキーとたこ焼きを買いに行く
・ショッピングモールで歌の催しがあり、ボウズを連れて行く
・タラコッティ一族によるクリスマスパーティー

24日(予報:曇り 降水確率:40% 最高気温6℃ 最低気温-1℃)
AM
・洗車
PM
・2番目のボウズの学資保険加入のため、保険屋対応
・そろそろ家の大掃除はじめないと嫁様にしばかれる悪寒^^;

いじょ
Posted at 2012/12/20 19:41:30 | コメント(1) | トラックバック(0) | 家族 | 日記
2012年12月16日 イイね!

アレ^^

アレ^^こんばんは。

午前中は選挙と子守りで終了。
午後からは洗車^^
ですが、4時には上のボウズを公園に連れて行ってやる約束をしたのでそんなに時間ないです。

ウインドウコーティングのリセットしたかったんですが、あきらめました。

全体鉄粉除去→ホイール洗車→ボディシャン→swissvaxレギュラークリーナー→写真のアレ^^

ざっくりこんな感じですね。
それでも30分オーバーして、ボウズにちょっと怒られましたw

潜伏期間中にゲッツした写真のブツは、ミステリー!
以前、みん友さんから少しおすそ分けしてもらって使ったことあったんですが、
そのときの仕上がりがやばかったので買っちゃいました。
某オークションで新品を。
それも、直輸入よりも安い価格で^^
上のswissvaxタオルもオマケていただきました。

が、このタオルの使い道が分かりません^^;
少なくとも洗車では使い道なさそうなので、お風呂の時にでも自分の体ゴシゴシしようかと思います。

swissvaもいろいろ使いましたが、このミステリーの仕上がりはダントツに好みですね。
クリスタルロックよりもBest of showよりも全然いいです。
ま、好みの問題っちゃぁ好みの問題なんですが、非常に上品に仕上がってくれます。

冬場はワックスの伸びがあまりよくないので、施工に少しだけ苦労しますが
春に硬化系やり直すまではミステリーオンリーで楽しもうかと思ってます。

最近、鉄粉除去剤変えました。
カーシャインのRD-2 鉄粉除去剤 アルミホイール用(2L)詰替用4800円也。
ボディへの利用は4倍希釈で使ってます。
つまり、実質8Lで4800円とアクアウイングのコスパを超えました。
そして、こっちの方が効果は上です。
アクアウイングも十分満足できますが、性能コスパともに上のこちらがこれからメインになると思われます。

もうひとつ、一度使ってみたかったShamWOW!
先日コストコで見つけて10枚入りを買ってきました。
めちゃ大きいので、これでワイピング能が高ければ、かなり使えるなぁと期待して本日初導入。

結構残念な子でした^^;
拭き跡残りまくりで、全然使えません。
とりあえず、年末大掃除の際に嫁様に活用していただくことにしました。

いじょ
Posted at 2012/12/16 19:16:13 | コメント(3) | トラックバック(0) | 洗車全般 | 日記
2012年12月15日 イイね!

帰還致しました

大変のご無沙汰で、10か月ぶりの更新でございます。

とりあえず、これからは少し時間が作れそうです。

明日は、選挙行って洗車します。

そうそう、みんカラから離れて潜ってるあいだに、アレもゲッツしちゃいました^^
アレ?
アレなんです。
ま、既に持ってる人も多数居ますが、それでも嬉しい代物でございます。

あと、11月に第二子も誕生しました。
今や二児のおやじとなりました。
一人目で満たされまくっていたタラコッティですが、2匹目がデキてどうなるかと思っておりました。
うん、別腹ですなww
子供は何人居ても楽しいことが判明致しました。

とりあえずの復帰報告まで。

引き続きご愛顧の程、よろしくお願いします。

タラコッティ
Posted at 2012/12/15 14:31:43 | コメント(2) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2012年02月20日 イイね!

久々のホイールコーティング

こんにちは。

なかなか中途半端な時間ですが、単なる現実逃避ですw

我ランディー君の車検に伴い先週はいろいろ準備しました。

まず、ホイール購入(中古ですが)。
何故いまさらホイール購入かと申しますと、バッチシ当て逃げ?てきなキズが右リアにつけられておりました。
リペアのしようがないくらいに。
ボディが無傷だったのがせめてもの救いです。

で、アップガレージで4本セットの格安中古ホイール購入。
送料なんかを考えると、ヤフオクで1本買うよりもお得感がありますし、この際ですからガリキズ付いたもう一個のホイールも交換してしまおうという作戦です。

一応、ホイールの状態は電話で確認してました。
で、届いたホイールですが、表面は小キズはあるものの至って良好な状態を保っておりました。

が、裏は焼きついたピッチ汚れが結構ありました。
仕事から帰って、夜な夜な風呂場で洗いましたがそれも限界。
粘土が丸々一個オシャカになりました。

満足のいくところまではきれいになりませんでしたが、パッと見はまぁ、分からないところまでは何とか。
しかし、ホイールの汚れがこんなにこびり付くとは、前オーナーは何もしていなかったのだろうか。

最後の仕上げは、クルーズさんのホイールコーティング。
実は、2年前に買って使ったあと、使いかけを厳重に密閉して保存しておいたのですが、
なんとなんと、無事でしたw

リビングでコーティングして、一晩エアコンつけっぱなしで乾燥w
嫁様には睨まれましたが、必要経費ということで押し通しました。

車検当日、黄砂まみれのランディー君を洗車しようと準備にとりかかります。
イザ!洗車開始。
「・・・」

前日の夜から氷点下となっていたため、水道が凍ってしまって水が出ませんorz

不本意ながら、黄砂まみれでディーラーに持ち込むはめに;;
これは許しがたい所業ですが、午後からのスケジュールなども考慮しての苦渋の決断です。

車検に出す際には、「くれぐれもノータッチでお願いします。水洗いも全く必要ないです」と念を押して、代車に乗り換えてディーラーを去りました。

さて、話は変わりますが、最近うちのボウズはガソリンスタンドの門型洗車機に興味津々であります。
GSの前を通る度に「ブーブー、シャワシャワしてるなー」
「ブーブー、シャワシャワしようかー」
と、ランディー君を洗車機に突っ込むよう指示します^^;

当然、これまでは断固拒絶していたわけですが、代車ならば無問題。
ディーラーに向かう前に、今日は「シャワシャワするよ」と約束したわけですが、
もう、一日中「シャワシャワ」言ってましたw

冗談で「今日はシャワシャワやめとこうか?」と聞くと。

「シャワシャワしましょうか。絶対しゅるー」と言っていました。

考えれば、門型洗車機を使うこと自体ほとんど記憶にないタラコッティ。
最初は使い方もよくわからず、ドキドキでしたが、案内がしっかりしていたので戸惑うことなく完了。

メニューはワックスやコーティングなども選べたようですが、シャンプーのみ300円のコースw
てか、ワックスやコーティングがどのように行われるかが非常に興味津々でしたが、まぁ、今回は見送り。

結果、最後の水飛ばしは結構、高性能でしたが、全くきれいになりませんでしたw
それにブラシがボディーに触れる度に、背筋がゾクゾクしてましたw
100%自分の車ではやらないでしょう。

ボウズは満足したようで、「またしようね」と言っていましたが、
さて、何時になることやらw

最近、洗車用品をまったく買っていなかったため、消耗品類が枯渇しはじめております。
そろそろ、貯まった楽天ポインツで大人買いのときかもしれません。

仕事落ち着いたら、SWISSVAX用品も追加購入検討入りたいと思います。

とりあえず、いじょ^^
Posted at 2012/02/20 16:08:39 | コメント(3) | トラックバック(0) | 車関係全般 | 日記
2012年02月11日 イイね!

気が付けば

さらにみんカラ1か月放置orz

皆さん、またまたお久しぶりです。

年が明けても、相変わらずの生活が続いているタラコッティでございます。

とりあえず、近況ですがそこそこ元気にしております。
あと、2歳半の息子が遂に「ノリツッコミ」を覚えました^^
免許更新完了しました。
次はまた5年後です。
来週はランディー君を車検にだします。
なので、明日はがっつり洗車予定です。

最近、新しいアイテムを全然試しておりません。
ショップからのメルマガもほとんどスルー状態です。
毎年買ってたクルーズさんの福袋も昨年は購入できず。

もう少し季節が良くなって、自分の時間がとれるようになったら
またいろいろと楽しみたいと思います。
Posted at 2012/02/11 11:45:33 | コメント(1) | トラックバック(0) | その他 | 日記

プロフィール

「@愛知のデュアリス SAIがカムリのハイブリッド車の位置づけだとディーラーに聞いてたんですが、カムリハイブリッド出たんですね」
何シテル?   09/10 01:44
2年越しの念願叶って、2009年の2月にアウトランダーが納車となりました。 とても気に入ってます。 長く大切に乗りたいと思います。 最近、みんカラに引...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

三菱 アウトランダー 三菱 アウトランダー
乗るのが楽しい車です。 今一番のお気に入りです。

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation