• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

りょう@CL1のブログ一覧

2010年10月11日 イイね!

PC沈黙

この一週間俺のネット生活は完全に絶たれてました。

まさに



の一言しか出ません。


てかその間にオフ会あってたんだね。
行きたかった…


秋葉原で新品PCを買い、やっと腐った日常が帰ってきました。

でもwindowsが XPから7になったんでちょっととまどってます。

前のPCのHDDをsystemに組み込んだらまだまだ元気でした。
てことで一番心配だったBackUpも完了。

もしXPのOutlook Expressから7のwindows Live メールに保存メールのBackUpできなかったら俺の人生崩壊してましたww


Posted at 2010/10/11 23:16:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2010年09月19日 イイね!

免許更新

シルバーウィークだしみんな遠出してて更新なんてこねえだろ。。

なんて思ってたのに…


だらけ。


ついでに違反者講習。

俺違反したの5年前なんだけどなぁぁぁぁぁぁ


あんな無意味な講習やめてくれ。
それよか車乗らずにゴールド免許取ったやつをしっかり教育してやれよ。




昼飯は千葉寺駅近くの丸源商店で肉そば!

この店バリ好きなんよね~いつも一人で来てしまうww
Posted at 2010/09/19 21:11:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2010年07月27日 イイね!

BEMFジェネレーターモニタープレゼント

a 応募される所有車両について教えてください(車名、年式、型式、所有年数)
車  名(アコード ユーロR)
年  式(H14年式     )
型  式( CL1       )
所有年数( 1年      )

b 応募される所有車両にチューニングパーツを装着していますか?
1.はい
2.いいえ
回答( 1 )

c bの質問で1と回答された方に質問です
装着されているチューニングパーツの種類について教えてください
(複数回答可 アルファベットをスペースで区切って列記してください)
1.排気系(A:マフラー、 B:エキマニ、 C:スポーツ触媒)
2.吸気系(D:エアークリーナー、 E:インテークパイプ)
3.足回り(F:スプリング、G:ショック、H:車高調、I:タイヤ、J:ホイール)
4.エンジン(K)
5.電気系(L)
6.その他(M)
回答( D E L M )

d カー用品は主にどこで購入されますか?
1.大型量販店
2.専門ショップ
3.タイヤショップ
4.通販
5.その他
回答( 1 4 )

e サーキット走行会などに参加したことはありますか?
1.はい
2.いいえ
回答(  2  )

f ECON+は知っていましたか?
1.はい
2.いいえ
回答(  2  )

g こんなパーツが欲しいという希望があれば教えてください
       後付電気モーターとECUでハイブリッド車


※この記事はBEMFジェネレーターモニタープレゼントについて書いています。
Posted at 2010/07/27 19:21:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2010年07月24日 イイね!

アップルフォーミュラーランド行ってきた

暇してたので思いつきで行ってみた!

なかなか迷路のような道でナビには道がありませんでした(笑)


久しぶりの本気カートにびびりつつも40.9秒。
たった10周だったからもうちょっとやったら40秒はきれたなぁと思いながら金がないので退散。

また行きたいな!
一人じゃなくて知り合いでもいたらもっと楽しんだろな(笑)

今度はちゃんと金持ってきます(笑)

Posted at 2010/07/24 19:21:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2010年06月27日 イイね!

Mt.富士へ

Mt.富士へ今回は富士山近辺に行きました。

まずは山梨の甲府に住む友達ん家へ





夜中1時に

「今から家行くけん!4時間くらいかかると思う!」

と電話したが2時間後に

「家着いたけん出てきて!」

と寝起き気味の友達を拉致気味に車へ押し込む。


日の出まで時間がないので急ピッチで富士登山


調子よく登っていたが有料道路の金をケチったせいで4合目で行き止まり。
ここでもう太陽が顔を出してしまったが予想通りの生憎のくもり(笑)


このままじゃ悔しいんで有料を使って五合目到着。

ここでしばし休憩して朝食 の富士山型メロンパン


外がカリッとしてて中がふわっとしてて…とってもおいしいです。(笑)


それから下山して河口湖、山中湖を横目に富士スピードウェイへ

…がS耐とかいう競技があってたせいで入場料がバリ高になってた


で、観戦する気もないのにそんな払うのバカバカしいんで帰路に。


途中立ち寄った道の駅のレストランで昼食

静岡のテレビ局なんかな?テレビ撮影してた

タレントさんが2つくらい横のテーブルで撮影してたけどみんな見たことがない人だったからつまらなかった


…ん?よく見るとその中の一人は安田大サーカスの団長(笑)

よく見らなわからんかった(爆)

行きは下道で来たけどさすがにきつかったけん帰りは高速



成田に着きダーツをしたが、やばく楽しかった
カード作ろうかな(笑)

それからこの前のお好み焼き屋へ

2時間飲み食いして7時に解散。早っ(笑)


気づけばここで甲府住の友達ともお別れ

ほんとに拉致だったな(笑)


いやぁいつもながらきつい旅だった。

25日の21時に家を出て帰ってきたのが26日の14時。
気づけば

睡眠1時間。
朝食昼食あわせて2時間。


運転……14時間。



いやぁ、運転はかなりenjoyできました(笑)


峠道でトラックいっぱい抜いてったしちょこちょこ攻め寄ったけど隣のやつは文句ひとつ言わず乗っててくれた(笑)

でも飲みよるとき話しよったらやっぱ怖かったみたい(笑)
Posted at 2010/06/27 20:15:49 | コメント(1) | トラックバック(0) | 旅行/地域

プロフィール

「2LのTOTALのMTオイル買ったんだけど1.5Lくらいしかはいってなかったぞコノヤロ」
何シテル?   05/20 00:10
すべては自己満のために。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

愛車一覧

ホンダ アコード ユーロR ホンダ アコード ユーロR
免許取ったころからずっと好きでした。
ホンダ ライフ ホンダ ライフ
MT練習用&維持費が安いということで買った初車です。

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation