• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kuro@96のブログ一覧

2017年10月09日 イイね!

エアコンフィルター交換と車検入庫

エアコンフィルター交換と車検入庫とうとうアクセラ購入後初めての車検がやってまいりました。

で、先日ディーラーにていただいた車検費用の見積書に、エアコンフィルターが含まれていましたので、自分で交換して少しでも車検代を浮かせようと・・・。

ちなみにディーラーでエアコンフィルターを交換すると、オプションにある「高機能エアコンフィルター」になるようです。

(見積書に書いてあった型番と価格、取付費用がオプションカタログと同じでした。)

エアコンフィルターとか自分で交換したこと無かったので、どんなんかな~とネットで探ってみたら、BMアクセラのエアコンフィルターの交換は超簡単らしいです。
(BLアクセラは超めんどうらしい・・・。)

市販のエアコンフィルターはピンキリですが、とりあえず安心のDENSO製を選択。


ん?ちょっと待って!?
パッケージに書いてあるアイコンイラストが、オプションカタログと同じだ。(色違いだけど。)
ってことは同じ商品なのかな?
そうだとしたら自分で買って交換したほうが、かなりお得ですね(^_^);;;

というわけでサクッと交換!(整備手帳参照)
右が外した純正のフィルターで、左が今回購入したDENSOのフィルターです。

3年間交換していなかったので、かなり汚れています。
というかDENSOのフィルターの現物を見ても、オプションカタログの商品写真とそっくり!(^_^);;;
見た感じヒダも多くて色々効果がありそうです。

で、その後はディーラーへ車検入庫しました。
もちろんフィルター交換は不要と伝えましたよ。

息子と一緒に行ったので、ジュースをいただきました。
NDロードスターは息子の持参品です。
最初はピンククラウンを持っていくと言っていたので、ロードスターに強制変更したのです(^_^);;;

そして、今回担当の営業さんにお宝(?)をいただきました。

ロータリー・エンジンの模型です。
営業所内で発掘したそうです。
中のおむすびを回転させてロータリーエンジンの構造を学ぶことができます。

ちなみに裏側はこんな感じ。


息子にといただきましたが、まだ4歳だからわからないだろうな~。
もう少し大きくなったら説明しますね。
その前に普通のシリンダー型のエンジンの説明から始めなきゃね(^_^);;;

入庫は5分くらいで終わったけど、息子がキッズスペースで夢中で遊んでいたので30分くらいのんびりして帰りましたとさ(^_^);;;
(自宅からディーラーまで徒歩5分くらいなので、いつも車は預けて帰っています。)
Posted at 2017/10/09 22:07:25 | コメント(2) | トラックバック(0) | アクセラ | クルマ

プロフィール

「@たまろ 様お疲れさまでした。 今回、岡国初めての参加でしたが、とても楽しかったです。 息子も普段できない体験ができて喜んでおりました。 お土産までいただきありがとうございました。 また、次回参加できればと考えていますのでよろしくお願いします。」
何シテル?   11/10 23:44
アクセラスポーツ(BM5FS)に乗っています。 スポーツ走行は不得手です(^_^);;; 安全運転は得意です(^_^);;;;;;;;;; ホントカ?

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/10 >>

123456 7
8 91011121314
15161718192021
22232425262728
293031    

リンク・クリップ

スズキ スイフトスポーツ 親爺の銀スポ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/07/21 21:38:47
ちょっとしたゴニョニョ~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/08/27 19:12:13
マツダ アテンザワゴン  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/05/16 01:50:32

愛車一覧

マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) アクセラ@96号 (マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック))
カッコイイって言葉しか出てこない! そんなスタイルにゾッコンです。 メーカーオプション ...
トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
2代目の愛車です。
スズキ スイフトスポーツ スイスポくん (スズキ スイフトスポーツ)
3代目の愛車です。 自分ではカッコカワイイ車だと思っています(^_^);;;

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation