• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kuro@96のブログ一覧

2015年10月04日 イイね!

やってしまった~

超久しぶりのブログですが・・・

やってしまいました~



バンパーのプラスチック部分に傷が~Σ(|||▽||| )
(他にも数箇所・・・)

バックカメラ付いているのに・・・ヽ(  ̄д ̄;)ノ

これは例の計画を発動しろって事かな・・・(;´▽`A``
Posted at 2015/10/04 17:43:51 | コメント(2) | トラックバック(0) | アクセラ | クルマ
2015年06月27日 イイね!

アクセラミニカー

アクセラミニカー








前々からBMアクセラのミニカーが欲しかったのですが、
市販されているのは1/48で7,000円くらいするので
ちょっと手が出ませんでした。

ですが、こちらは2,000円でおつりが来ます!



インターアライド社製のオーバーステアシリーズ
MAZDA AXELA SPORT (2014) ジェットブラックマイカ


サイズは1/48よりさらに小さい1/64ですが
なかなか精巧に出来ております。

前から



横から



後ろから



ちゃんとリアドアとハッチバックのガラスにはスモークがかかっています。

サンルーフがあるってことは、グレードはXDですかな。

嫁様がこれを見て一言、
「うちのアクセラの天井に穴は開いてないよ。」
(-_-);;;
Posted at 2015/06/27 23:21:49 | コメント(2) | トラックバック(0) | アクセラ | クルマ
2015年06月21日 イイね!

車好きは乗り物好き?

車好きは乗り物好き?











車好きの人は往々にして乗り物好きである・・・と思う(^_^);;;

そしてその子供もまた乗り物好きになる・・・と思う(^_^);;;

ってなわけでうちの親子も例に漏れず乗り物好きです。

今日は広島空港近くの広島県立中央森林公園に飛行機を見に行ってきました。


息子と初登場私本人です(^_^);;;

ここは滑走路のすぐそばにあって、飛行機の離着陸を間近で見ることができます。

たまに手を振るとパイロットも手を振ってくれますよ。

うちの息子も大喜びです。

帰りに広島空港にも寄って、息子に飛行機グッズを買ってあげました。



わりとリアルなおもちゃなので父親(私)も喜んでいます(^_^);;;

あ、空港に行ったのでハイドラの空港初級をいただきました。



次は新幹線かな?
Posted at 2015/06/21 18:52:19 | コメント(1) | トラックバック(0) | 暮らし/家族
2015年06月20日 イイね!

バージョンアップ

バージョンアップ







ついにうちのアクセラくんもマツコね~さんをバージョンアップ!

本当は先週作業予定だったのですが、
諸事情により今週になりました。

表示はシンプルになっちゃいましたね。
でも2画面表示が可能なので少しは以前使用していたサイバーナビに近付きました。

ちなみに、今回のバージョンアップで色んなものが初期化されていました。
ナビの設定は仕方ないにしても、何故か携帯電話とのリンクまで初期化されていました。
再設定がメンドクサイ。


そして・・・




外観もバージョンアップ!!!


どこが変わったか・・・まぁ前回のブログが予告みたいなものだから一目瞭然ですね。

そう・・・












ブレーキキャリパーペイント(レッド)です。

アクセラの純正オプションなんですよ。



マツコネのバージョンアップと一緒にお願いしていたのですが、
こいつの塗料の入荷待ちで1週間遅くなったのです。

赤キャリパーはやっぱりイイですね。
スポーティさがグッと増します。(←自己満足)

整備士さんによると、キャリパーを分解して塗装しているそうで、
見えないところもバッチリ塗装できているそうですよ。

リアはこんな感じです。



外観、横から。



外観、斜め後ろから。



ちなみに、もう1箇所、外観が変わっています。
すぐわかった人はかなりのアクセラ通です(^_^);;;

そう・・・














ドアミラーアンダーガーニッシュです!

ドアミラー下部分の樹脂がずっと気になっていたので取り付けました。

購入は定番のサム○イではなく、アマゾンのマーケットプレイスです。
サ○ライの半額以下で購入できました(^_^);;;

この手の商品はやっぱりパーツの端が浮きますね。
まぁある程度わかっていたので問題ありません。
念のため強力両面テープを足しております。

着実に変化していくアクセラくん。
次はどこを変えようかな~。

ちなみに、両パーツともあまり目立つものではないので、
嫁様にはバレないと思っていましたがすぐに見つかってしまいました(^_^);;;
Posted at 2015/06/20 23:24:43 | コメント(3) | トラックバック(0) | アクセラ | クルマ
2015年06月01日 イイね!

ブレーキキャリパーペイント

ブレーキキャリパーペイント何気にオプションに追加されていますね(^_^);;;
車高調も・・・

価格は\13,500か~。
まあまあな値段ですね~。

まぁ、ホイール外したりマスキングしたりって考えたら妥当なのかな?

うちのアクセラくんも、ホイール変えてキャリパーが目立つようになったのでアリかも!?
Posted at 2015/06/01 22:12:13 | コメント(4) | トラックバック(0) | アクセラ | 日記

プロフィール

「@たまろ 様お疲れさまでした。 今回、岡国初めての参加でしたが、とても楽しかったです。 息子も普段できない体験ができて喜んでおりました。 お土産までいただきありがとうございました。 また、次回参加できればと考えていますのでよろしくお願いします。」
何シテル?   11/10 23:44
アクセラスポーツ(BM5FS)に乗っています。 スポーツ走行は不得手です(^_^);;; 安全運転は得意です(^_^);;;;;;;;;; ホントカ?

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

スズキ スイフトスポーツ 親爺の銀スポ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/07/21 21:38:47
ちょっとしたゴニョニョ~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/08/27 19:12:13
マツダ アテンザワゴン  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/05/16 01:50:32

愛車一覧

マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) アクセラ@96号 (マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック))
カッコイイって言葉しか出てこない! そんなスタイルにゾッコンです。 メーカーオプション ...
トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
2代目の愛車です。
スズキ スイフトスポーツ スイスポくん (スズキ スイフトスポーツ)
3代目の愛車です。 自分ではカッコカワイイ車だと思っています(^_^);;;

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation