• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ねこふんじゃったのブログ一覧

2022年05月23日 イイね!

猫って

猫っていいなぁ~って 思います。

毎日、日曜日

毎日、3食 お昼寝付き おやつ付き♪

めるめる
Posted at 2022/05/23 12:27:41 | コメント(2) | トラックバック(0)
2022年05月03日 イイね!

めるめる め

めるめる めGWをのんびり過ごす。
お気に入りの場所です。
Posted at 2022/06/03 11:36:33 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年03月14日 イイね!

うどん

うどん明け方、激しい雨音で目が覚めました。久しぶりの大雨。
その後、天気は回復、青空が広がると、気温もぐんぐん上がりました。

10時をまわる頃には、 既に20℃へ。
風、微風。これは、ウォーキングに行くしかありません。
空は若干、霞んでいるけど、富士山くっきり綺麗に見えていたので、家の人を誘って、お散歩へ行くことにしました。

11時前に出発、歩き始めはポカポカ陽気でウキウキでしたけど、しばらく歩き続けると、あつ~い。

気になっていた魚屋さん、月曜日は、定休日でした。
この間行ったお店で、ランチにしようかなと思ったら、月曜日は、定休日でした。2回連続残念。

しばらく歩いて見えてきたのがうどん屋さん。ここに決めました。
初めての来訪。

私は、つけ汁うどんのハーフ&ハーフで注文しました。
カレー肉汁と、肉汁うどん。 うどんは腰があって美味しい。肉汁は、甘めの汁に具が沢山。カレー肉汁も、美味しくて、注文時にお願いすれば、無料で、ひとくちご飯がつくようでした。


家の人は、肉汁うどん

あっという間に平らげて、ごちそうさまでした。

スーパーが在るところまで北上し、帰り道としました。
うどん屋さんで、食べてる時間もいれて、約3時間くらいのウォーキングでした。




Posted at 2022/03/20 06:07:38 | コメント(1) | トラックバック(0)
2022年02月25日 イイね!

箱根 行き

箱根 行き家族のお誕生日祝いと日々の慰労、気分転換を兼ねて、仙石原温泉に行ってきました。

この日は風が穏やかで太陽の日射しもたっぷりふりそそぎ暖かかったです。箱根湯本駅周辺では、観光客で賑わっていました。
どんどん山道を走って行くと、日中10℃近く気温があった気温も、山頂に近づくにつれ、ぐんぐん下がり気温は1.5℃に。所々雪が。



目的地に着き、ロビーに入ると、ストーブがたかれていました。



いつまでも のんびり入っていられる良い温泉でした。



帰りは、大涌谷をぐる~んと通過(駐車場待ちの車でいっぱいでした)し、硫黄のニオイだけかいで、気分だけ。

予定外の小田厚を使って帰ってきました(笑)

で、また、行ってしまった♪

どれにしようか迷いながら。

今回は、タブルで。


まるちゃんとめるめるには、釜揚げしらすをお土産に帰りました♪
Posted at 2022/03/06 00:01:11 | コメント(1) | トラックバック(0)
2022年02月22日 イイね!

ウォーキング

ウォーキング思い立ったら出掛けよう!ということで、運動不足解消のため、ウォーキングに出発。

すっきり晴れていて、きれいな青空。風は穏やか。歩くには調度よい環境です。

まずは、庭園散策。
梅の花が咲いていました。

こんなに梅の木があったんだと言うくらい、あちらこちらで咲いていて、赤・白・ピンクとても綺麗でした。


と、「あ、鹿がいる!」の声に、は? 状況 つかめず。
え、 なに? 「鹿がいるよ」と再び。

あ、ホントだ、鹿だ。
え~、なんで、どうして、ここに?飼いはじめたの?
私の頭の中は鹿1頭のために大混乱。
管理人の説明では、迷い鹿で、時々現れること、人馴れしているので、むこうから近寄って来るので気を付けてください。とのことでした。



静かに草を食んでいました。




庭園をでた後は、最近知った気になる さかな屋さんへ向かう。お店様子と駐車場の確認。ちらほらお客さんの姿もあり。車できた人の姿もあり。今度行ってみよう。

更に、西の方へ進んでみます。このあたりは、初めてのゾーン。
住宅地で、国道に平行しているこの道は、想像していたより道幅は広く、意外と、車も通り過ぎていきました。ただ、1本脇道へ入ろうとすると、一気に道幅は狭まり、車1台がやっと通れるくらいで、急勾配、くねくね道。

更に更に進みます。
歩きはじめて1時間。この先に、ご飯屋さんがあります。以前、夜に訪問した時は、満席で入ることができませんでした。コロナ禍になり、ランチ営業を始めたようです。




私は、焼き魚とお刺身定食

地魚フライ定食


永遠に食べていられるくらどれも美味しかったです。

国道を渡り、サイクリングロードにでて、帰り道としました。
食事時間も入れて、3時間。

運動不足解消には、若干役立ったと思いたいですが、ご飯しっかりたべちゃって、ダイエットになったかなぁ。

猫の日だから…

めるめる と まるちゃん

Posted at 2022/02/25 07:20:00 | コメント(2) | トラックバック(0)

プロフィール

「きたきたきたー。ハンバーグとステーキのセット♪」
何シテル?   08/30 14:14
ドライブ 大好きヽ(´ー`)ノ      ネコちゃん 大好き(*´▽`*)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

桜旅で山梨県から静岡県へ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/10 10:11:08
14☆ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/13 01:14:22
*Dokin + Akubi = A happy time* 
カテゴリ:ねこ
2012/07/01 23:40:12
 

愛車一覧

アウディ SQ2 Q ちゃん (アウディ SQ2)
青い車に戻ってきました♪ 元気よく駆け上がります。
アウディ S3 スポーツバック (ハッチバック) エスゾー 君 (アウディ S3 スポーツバック (ハッチバック))
坂道をぐんぐん登ります。
アメリカその他 その他 める クン (アメリカその他 その他)
新たに、ニャン メンバーを迎えました。 まるちゃんと仲良くね! 2012年1月22日 ...
その他 その他 まるちゃん (その他 その他)
まるちゃんです。 2011年4月10日生まれ 女の子 アメリカン ショートヘアー

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation