• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

過積載セリカのブログ一覧

2011年10月15日 イイね!

新城ラリー

今年は、地区戦のサービスでおじゃまします。 北海道でお会いしました全日本選手の皆様と再会できること楽しみにしています。
続きを読む
Posted at 2011/10/15 00:01:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2011年10月12日 イイね!

ビデオカメラ。

ラリー北海道で壊れたと思ってた「ビデオカメラ」 先日の東海シリーズで、もう1回使ってみました・・・ 結果・・・ 「ACアダプターが異常です」のメッセージが・・・ 海外製デカOEMバッテリーが・・・死んでました。 潮塩を吹いているせいか、振動で取り付け部分がおかしくなったか・・・そんな ...
続きを読む
Posted at 2011/10/12 00:23:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2011年10月10日 イイね!

ラリー北海道での動画。

ラリー北海道では、 Rally Stream でリンクしていただきましたとおり、USTREAM でイロイロと放送してまいりました。 ほとんどが、ゆるーいトークなリエゾンでしたので、そんな場所をカットしまして、記録できましたSSのスタートから電波が届いたところまでを切り取りまして、Youtube ...
続きを読む
Posted at 2011/10/12 00:15:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2011年10月04日 イイね!

ラリー北海道 ネタ話その1。

ラリー北海道 ネタ話その1。
って、この写真のおっさんは、なにしてるんでしょ? さて。 どんな話をしましょうか? じゃ。まずはレッキ(下見)のお話でも。 タケチャンマンとレッキ用のコマ図を見合いながら・・・ 「これ、どういう意味なんでしょう?」 う~ん。 「このロードブックの紫の点線で、ループするみたいで ...
続きを読む
Posted at 2011/10/04 23:20:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2011年10月02日 イイね!

ラリーHokkaidoの結果。

まぁ。 なんと言うか。 ドライバーさん、完走してくれました。 とりあえず、本日のところは速報って事で。 ネタ話は、追々していきたいと思います。 最後に、じゅんごろーさん、遠く陸別まで応援ありがとうございました。
続きを読む
Posted at 2011/10/02 22:00:54 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2011年09月29日 イイね!

フルアーマー…

フルアーマー…
フルアーマー・・・じゃなくて、ハーフアーマーかな? ってこれは、跳ね石対策養生だったりします。 ちなみにアーマー作成&装着はおいらって事で。 ミキティクオリティーならこの程度かな?
続きを読む
Posted at 2011/09/29 22:52:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2011年09月28日 イイね!

10週年!!!

10週年!!!
って事で、今年のラリー北海道は、10周年記念大会って事です。 その10年間の総合優勝な方々の名前が刻まれたプレートが帯広駅にありました。 最多勝は、世界の新井選手なんですね・・・ さぁ、明日からはレッキだぁ。 忙しい日々が続きます。
続きを読む
Posted at 2011/09/28 23:47:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2011年09月28日 イイね!

帯広ナイト

帯広ナイト
あ。日付が変わってしまいましたが・・・ 今晩は、チョットだけ時間に余裕があったので、ふらりと歩いてきました。 ちなみに、屋台はどちらも満席でした・・・
続きを読む
Posted at 2011/09/28 00:08:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2011年09月25日 イイね!

名前が貼ってありました

名前が貼ってありました
サービスもろもろ。 おいらの工具も必要だって事で、お店に行ってきました。 すると…名前と国旗が貼ってありました。 これだけでも、競技車両感がでてますね~。 おいらのセリカにも、やってみようかしら? どう思います? keeperさん? そんなわけで、競技車両とサービスカーは、今頃は海上の人 ...
続きを読む
Posted at 2011/09/25 21:47:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2011年09月22日 イイね!

ラリー北海道のエントリーリスト。

って、事で、 http://www.rally-hokkaido.com/jp/pdf/エントリーリスト から、見れます。 ついにってか、とうとう、正式に出場しちゃうことがはっきりしてしまいました。 ゼッケン97です。 APRC のエントリーリストに並んでる名前を見ると・・・ クリス・ ...
続きを読む
Posted at 2011/09/22 21:15:22 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「寒中おでん大会 in 茶臼山高原。 http://cvw.jp/b/515029/31672040/
何シテル?   11/18 23:40
過積載セリカです。 別館的に使って行きたいと思います
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

リアダンパー取付作業メモ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/06 00:24:04

愛車一覧

トヨタ GRヤリス 過積載ヤリス (トヨタ GRヤリス)
JAFラリー車両規定 RPN規定での作成を予定しています。
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
今、乗っているセリカです。 5年落ちの中古で購入しました。 現在は、JAF スピード競 ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
学生時代から、暫く乗り続けたセリカです。 思いでも多く…神岡の某国道で友人にちぎらてから ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
何台か作成したうちの、最初のマシンです。 たしか、ODが30,000Km な極上車でした ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation