2009年10月08日
まずは、被害にあわれました方のお見舞い申し上げます。
おいらの被害は…稲光で、予定時刻の2時間近く前に起こされました。
って事で、睡眠妨害って被害にあいました。って平和すぎ?
そんな程度で済みました。
良かったです。
Posted at 2009/10/08 08:46:54 | |
トラックバック(0) | 日記
2009年10月07日
なにがって?
走れそうなスポットです。
詳しくは、
ココにあるんですが…
この峠なんて、昔っから言われるところだと思うですが、今更…って感じもあります。おそらくは、スキール音とかで地域住民に迷惑かけたんだろうなって感じです。ちなみに、過積載は近くを慣らし運転でドライブしたことはあっても、行ったことはありません。
地域住民にまで迷惑をかけて走るのは反対です!!
走るんだったら、サーキットとか、安全かつ、迷惑のかからないところで走りましょう。
Posted at 2009/10/08 08:43:52 | |
トラックバック(0) | 日記
2009年10月05日
ここは「みんカラ」。
なのに、自分の車の話って、あんまり書いてないような。
ZZT231ですが、みなさん、どんなパーツつけてますか?
そうだなぁ~…。
まずは足回りでも。
おいらは、ダンパーも、スプリングもエナペタルが入ってます。
設定ですが、前は13Kgf/mmを。リアは8Kgf/mmを入れてます。
長さは…前は150mm、リアは200mmだったかな。
長野県の生きる伝説のC-ONEドライバー様には、「ありえな~い」設定らしいです。
ZZT231乗りみなさんは、どうされてますか?
ぜひ教えてください!!
Posted at 2009/10/05 22:40:06 | | 日記
2009年10月04日
赤猛牛が優勝し…
TOYOTAは2位でした。
多くは、おめでとうのコメントが多いんですが…
某大御所様は、「2位以下は、最下位と同じ」とスゴイポリシーをお持ちで、予算の割に結果が伴ってない!! とお怒りだとか…
正直、今回の2位で、山科体制は終わるような気がします…。
Posted at 2009/10/05 12:55:18 | |
トラックバック(0) | 日記