• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

過積載セリカのブログ一覧

2013年10月26日 イイね!

新城ラリーのサービスです。

某aのブログで、

ラリーじゃなくて、アウトドアクッキングの報告だ!!

などと言われてしまったので…。
もう少し、ラリーに振ったお話を書いてみようかと。

今回のラリーは・・・


左から地区選手権クラスにエントリーの榎・宮部組、小林・山本組、そして、地区選手権オープンクラス参加の安藤・川島組の3クルー6名が参戦しました。

地元のラリーってことで、サービス体制もバッチリで・・・



気合入りまくりのようです。

スタート時には、あいにくの天気でした・・・







オープンクラスには、こんな車もエントリー・・・



日産の 240RS。こんなカラーリングすると、サファリラリーって感じがするのは私だけでしょうか?

全日本では、キャンセルになったステージがあったみたいですが、地区戦は無事に進んでいき・・・
最終SSの新城総合公園では、なんとか走りを見れる時間がありまして・・・



こんな狭いところを・・・



駆けていきます。
おお~怖い怖い。
なんて言ってたら、どこかで、「ドカン」ってぶつかってた音?が聞こえてきたんですが・・・(^^ゞ

結果。
3クルーとも大きなトラブルもなく、無事に完走となりました。



パレードランは、箱乗りで手を振る宮部さん。



小林組は、オーソドックスに車内から手を振って・・・

そして、安藤・川島組は、なんとオープンクラス優勝!!

ってことで・・・



シャンパンならぬ、日本酒のスパークリング酒で日本酒ファイトです。



川島さんが、ボトル両手に大喜びです!!

てなわけで、車の話中心に書いてみましたが、ステージに出ていないサービスでは、このくらいで勘弁してください・・・・(^_^;)。

#てか、約1か月前の話で済みません・・・
Posted at 2013/11/19 19:29:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年07月27日 イイね!

クヤシー

今日ははと車ラリーでした。

1CP 1点、2CP 2点、3CP 3点と、ナビゲーターの仕事として、グラベルを含む道でもきっちり一桁減点だったんですが…





4CP、ミスコースしまくって…137点の大減点…

ドライバー、短いスペシャルステージですが、挽回頼んだ!!(;´∀`)

って、思ってましたら…メカニカルトラブルにて最終ステージでリタイア…チーン。





残念ってかクヤシー!!

ちなみに車は、現場で応急処置して自走可能な状態ですので、ドライバー様には無事帰宅してもらえそうです♪
Posted at 2013/07/27 20:15:30 | コメント(0) | トラックバック(0)
2013年07月21日 イイね!

JMRC中部ジムカーナ東海シリーズ 第7戦 RST SUMMER GYMKHANA 2013

ってことで、ジムカーナの大会をうちのチームで開催させていただきました。

初めての単独開催ってこと&おいらが、事務局長ってことで、多方面にわたりご心配をおかけして申し訳ありません。

でも、エントラント、オフィシャル、皆様のご協力で、けが人・病人を出すことなく大会が終了できました。
ホントにありがとうございました。

正直、自分の段取りの悪さと、手際の悪さに、辟易して…(x_x)…廃人化してました。
いや、これを反省材料にして、来年は、もちょっと、オフィシャルも楽しめる大会にしたいと思います。

大会の内容は、各委員長や、エントラントの皆様のブログを楽しく読まさせてもらっていますので、私のほうから報告事項はなしってことで。
Posted at 2013/07/24 23:41:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年07月09日 イイね!

豊田にも AZUR がありました!!

あの有名店が実は豊田にも出店か!?




昭和レトロな感じの喫茶店でした。

今週の週変わりランチの焼きそば定食を頂きましたが、富士宮焼きそばではありませんでした…残念。
Posted at 2013/07/09 20:28:18 | コメント(1) | トラックバック(0)
2013年07月09日 イイね!

いなべ福王ラリー

ってことで、突然降ってきた感で流しソーメンサービスから、エントリーする事になりました。

で、結果はともかく…距離のわりにとんでもなく面白いコースでした。



SS終わったらこんなバリケードがあったり。

ターマックなのに、ほぼグラベル化したゴルフ場カートコースだったり…

んで、オイラは…SS3辺りから、車酔いが酷くなり…暑さで汗が止まらないのに、水分飲んだらすぐに黄色く色付けて戻して…もうなにがなんだか…分からなくなり…

SS4では、ロストして、泣き言出るくらい復帰できずにSS終わったり…

最終SSでは、途中の左コーナーで、バケットシートがバキッとシートなってお亡くなりに…



傾きながら
なんとか最後までノートを読み切り…

真夏のラリー…甘く無かったです…

次は最後までコドラの仕事をやり抜きます!!
Posted at 2013/07/09 20:22:32 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「寒中おでん大会 in 茶臼山高原。 http://cvw.jp/b/515029/31672040/
何シテル?   11/18 23:40
過積載セリカです。 別館的に使って行きたいと思います
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

リアダンパー取付作業メモ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/06 00:24:04

愛車一覧

トヨタ GRヤリス 過積載ヤリス (トヨタ GRヤリス)
JAFラリー車両規定 RPN規定での作成を予定しています。
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
今、乗っているセリカです。 5年落ちの中古で購入しました。 現在は、JAF スピード競 ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
学生時代から、暫く乗り続けたセリカです。 思いでも多く…神岡の某国道で友人にちぎらてから ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
何台か作成したうちの、最初のマシンです。 たしか、ODが30,000Km な極上車でした ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation