• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年03月14日

サーキットの羊

サーキットの羊 毎日10キロ弱の通勤で頑張ってもらってるビートですが、遂にサーキットデビュー出来そうです。

水戸藩さん主催のサーキットチャレンジにギリギリになってエントリーしました。

以前から情報は知ってましたが、今一歩踏ん切りがつかず・・
最近になってまた走ることに目覚めてきました。
サーキット初心者向けということで、こんなジャストな機会を逃したらなかなかキッカケ掴めないかな~と・・



かといって、特に何にも準備してませんが(爆)

見た目アレですが、中身はほぼノーマルなビート。
補強ゼロ、タイヤもプレイズ、水温油温対策も未。
唯一走りに直結するパーツと言えば、イソマサ脚ぐらい?あとTE37か・・

逆にマシン優先にならないで、良いのかも。
まずは無事に帰還できることを目標に楽しんできたいと思います。


残り一週間しかありませんが、最低限出来ることをやってみます。
オイル交換とか洗車とか・・(ぁ
ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2010/03/14 23:22:40

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日はどんなものか?
giantc2さん

自家製麺 くろ松 (高崎市)
LEICA 5th thingさん

朝の一杯 8/26
とも ucf31さん

おはようございます!
takeshi.oさん

今夜のデザートは〜😋👍
一時停止100%さん

午後からの動き‼️
RC-特攻さん

この記事へのコメント

2010年3月15日 17:10
初サーキット走行ですか!!
自分も初めての時は本当に緊張しました…
コースによってローカルルールやマナーなどあるので、始めはそういったことを重視して覚えていくと良いと思いますよ。
走り方やラインは、先輩方の後ろを走らせてもらい、盗んじゃいましょう(笑)
楽しんできてくださいね!!
コメントへの返答
2010年3月15日 18:40
小さい頃から、サーキットは見るだけじゃなくて走りたいなと思ってたので、念願です!!

アドバイス有難うございます。
負けず嫌いなので、無理し過ぎないことを第一に、クリーンな走行を心がけたいと思いますw
2010年3月16日 20:36
いつも唐突だなw
コメントへの返答
2010年3月17日 23:29
そうかなw
思い立ったらすぐ行動w
2010年3月18日 22:41
やっぱりエントリーしたかw

無理せず流す程度なら楽しめそうだよね

チタンマフラーも本領発揮か!?

この際、プ○イズ減らして共にネ○バにしよう!!ww
コメントへの返答
2010年3月19日 15:57
こっそりと・・w

やっと重い腰を上げて、インナーサイレンサー付けましたw
デチューン?!ww

プロフィール

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Fatlace 
カテゴリ:ヘラフラ
2011/03/08 23:43:54
 

愛車一覧

ホンダ ビート ホンダ ビート
Project by J☆DS. Production by 333 American ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation