
新しい職場にも大分慣れ…
通勤時はバスタオルが欠かせない時期になりました。
滝が止まらないです↓↓
予報50%の中、オープンで勝負。
見事にWINして、濡れずに帰ってこれました(笑)
CENIIHATI投入の前にお金を掛けずに修正できる所をピックアップ。
○メッシュ(ダクト・サイドインテーク)
工作用メッシュじゃだめ~。。
○リアバンパーのチリ
スライドなんとかという部品がガタガタでだめ~。。
○リアブレーキローターの錆
見てるだけで腹が立つからだめ~
○飛び石による塗装剥げ
修正液でなんとか。。
○ピラーシール剥がれ
マッキーでなんとか。。
等々・・
細かなところですが、案外こういった所でボロく見えたり、なんだかパットしなかったりするんじゃないかなと思って。
ならMTBの時に間に合わせろっていう話ですが(汗)
幌は交換しないとどうにもならないので、もうしばらくタッキーとお付き合いします(泣)
Posted at 2010/06/21 00:35:33 | |
トラックバック(0) | クルマ