• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

アイ∞アムRiriのブログ一覧

2010年04月10日 イイね!

ピストンが・・

ピストン大○裸氏に答えて更新します(謎)


彼はアコードではなく、トルネオを選んだ変態さんです(ぁ

トルネオユーロRは、レカロ・モモハン・HID・LSD等が装備された、素敵なスポーティーセダン。
ノーマルでも十分イケてるのですが、前オーナーさんが入れた?ZEAL製の車高調が面白い動きをします・・



ゴツゴツとふわふわ。

いわばゴふゴふ。

新触感です!!

極端な所を両立した、素敵なサスペンションでした・・(汗)



====================================================================


先週BEAT-GARAGEさんにお邪魔してきました。
会長さんにお会いするのは二回目なのですが、初めてお会いした時から、速いオーラを放っていました(笑)
ここでは書けない情報?も聞けて、おいしいパスタも食べて、戻ったのは夜一時でした。遅くまで居座ってすみませんでした・・

帰り道は荷重を意識して、茨城の峠を一人イニDってました。



話変わって
高速道路の新料金制度を機に、やっとETC導入します。。
ETCカードの手配は完了し、価格COMで適当な車載器を買う予定です。

これでGWは高速道路でビュンビュン!?
コージライツにHALFWAYにRSマッハに行きたいです。


タイトルで期待してしまった方には申し訳ありませんです。。

Posted at 2010/04/10 22:29:10 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2010年04月02日 イイね!

ブルーなやつ

ブルーなやつ次期愛車候補の内装(大嘘)
某イギリスの特別仕様車です。
フレームむき出しの何もない内装ですが、これがイイ!!
そして、なんといってもブルーアルカンターラ・・
もう一目ぼれ。。

偶々ニトリにてブルースエード生地のゴミ箱、リモコン立て、ティッシュケースカバーの三点を見つけて、衝動買い(汗)
チタソもカーボソも好きだけどアルカソターラも熱い!





ビートも理想としては、ダッシュボード上には何も置きたくないです。
スピーカーも、ミニゴリラも(笑)
でもナビはないと困るし・・

アルカンターラは以前ドアライニングに貼りましたが、運転手側がもう気泡だらけ・・。
これだから不器用は(泣)

裁縫の得意なそこの奥さん、助けてください
Posted at 2010/04/02 21:21:16 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2010年03月29日 イイね!

ここに空力の秘密がある!

ここに空力の秘密がある!先日の走行会のタイムが出ました。
が、非常に微妙な結果となりましたので、触れないでおきます(爆)
微かな期待をしてたのですが、まだまだでしたね(泣)
精神します・・。


スーパーGT開幕戦のダイジェスト見ました。
『HSV-010』はウイダーが予選では抜群の速さでトップタイムでしたが、決勝では黄砂の影響か、HONDA同士で絡んでしまい、大破・・。
デビュー戦でマシンを大破させてしまったドライバーの気持ちは・・。
そして開発陣・チーム・・。

ガンバレ!!


てかやっぱりGTカーってカッコいい!
低くてワイドなボディに、でっかいGTウィングに、センターワイパーに、クルクル回るタイヤマーカー・・

なんだかんだで、ビートの弄り方も似てきてます。。
低さだけならGTにも負けないんだけどな(笑)


熱対策も、幌もろもろ交換したいけど、
うん、次はGTウィングだな(嘘)

だだでさえフロント荷重少ないのに、こんなの付けたら離陸しちまうぜぇ・・。ボソ
Posted at 2010/03/29 19:04:24 | コメント(5) | トラックバック(0) | クルマ
2010年03月21日 イイね!

水戸藩BEATサーキットチャレンジRd.1

水戸藩BEATサーキットチャレンジRd.1昨日は楽しい走行会!
参加された皆様、お疲れさまでした。
そして企画・運営された皆様、有難う御座いました。

クラッシュも無く(パイロンクラッシュは何回かありましたがw)、
安全で楽しい走行会でした!最高でした!

実は気合い入れ過ぎて、集合一時間前にサーキットに到着。誰もいませんでした・・。
前日に付けたインナーサイレンサーですが、皆さん爆音だったので、負けじと速攻外して走行開始。

ドライビングパレット那須は山野哲也がプロデュースしたコースなだけあって、単純なコーナーはありません。特に最終コーナーはラインどりが難しく、最後まで探り探りでした。路面ミューも高くないほうで、皆さん「滑る」と苦戦してました。

今回は無事帰還することが目標でしたが、午後にタイム計測があるということで、やっぱり少し気合いが入ってしまいます。
しかし低グリップで、無理にステアリングを切りながら踏むので、タイヤはズリズリ、ワイドヘアピンではジャダーを起こすことも・・

結局ベストタイムはまだ不明なのですが、まだまだ納得の走りには程遠いです・・
でも今回の収穫は多かったです。

・次走る時には、レーシンググローブ・シューズ・メットは揃えたいですねー
バイク用グローブでは、滑って滑って(汗)

・熱対策!これは必須ですね。
温計がないので、終始オーバーヒートしないか冷や冷や・・
前日にラジエータキャップを見てみたら、パッキン切れまくりだし(爆)
壊れる前にやらなければ・・

・走りに関しては、プレイズでも充分楽しめます。
変な挙動も無く、安心して攻めれました。
後、スペアタイヤは積んだ方が良いのかもしれません。
F荷重が足りないのかも・・


まあ第一は腕を磨くことですね!!
Posted at 2010/03/21 10:03:14 | コメント(7) | トラックバック(0) | クルマ
2010年03月20日 イイね!

おはようございます。

遠足の日でもこんな早く起きたことのないのに・・

今からオープンで行ってきます。ドライビングパレット那須。
昨日も結局大した作業してないので、若干の不安はありますが、無事帰還出来れば良いですw

さて何を持っていこう・・
Posted at 2010/03/20 05:21:24 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Fatlace 
カテゴリ:ヘラフラ
2011/03/08 23:43:54
 

愛車一覧

ホンダ ビート ホンダ ビート
Project by J☆DS. Production by 333 American ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation