• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まーふぃーのブログ一覧

2012年03月30日 イイね!

【エボ】ドリフト?っぽいことに初挑戦

基本的に日記はmixiにしか書かないのですが、せっかくの車ネタなのでこっちにも書いてみる。

先週の土曜日になりますが久しぶりにエビスサーキットに行ってきました。

合計約4ヶ月も仕事でアメリカに行ってたので走ってスカッとしたい気分でした。

もうそろそろ雪も無いだろうと思っていたけど、エビスサーキットに着くと若干の雪が( ・_・;)

入口の人に尋ねると、北コースと西コースは終日使用禁止ですと言われてしまった(´・ω・`)

実際に走ったのはまだ1回しかない西コースをまた走れると期待していただけにショックでした。

でも、せっかく埼玉からはるばる福島まで来たのに何もせず帰るのは嫌だ!ってことでドリフト用コースのチケットを購入。

ここ最近は荷重移動を意識した走りの練習をしてるので、オーバーステアの練習をしてればドリフト用コースでグリップ走りしてて何か文句言われても、オーバーステアでお尻を振る練習中です!と言えばなんとかなるでしょう(*´∀`)

そんな思いでドリフトランドへ!

最初はやっぱりドリフトしてる人たちみたくお尻が出ないな~って思いながら走ってたら、一緒に来てた人たちからはドリフト出来てるじゃん!みたいなことを言われました。

とは言っても本人はそうは思っていなかったので動画を撮ってもらいました(^^)v

https://www.youtube.com/watch?v=-vC-9YLO6XU&feature=youtube_gdata_player

見てみると確かにドリフトっぽい!初めてだからダメなところはいっぱいあるけど(^^;)

自分で言うのもなんだけどちょっとカッコいい(笑)

そんなわけで、その後もトゥルトゥルして帰りました。

たまにはこういうのも良いですね。これからの季節、雨が降るときにエビスサーキットに行ったらトゥルトゥルして遊ぼうかな♪
Posted at 2012/03/30 23:27:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2011年06月12日 イイね!

【エボ】純正オーバーフェンダー取り付け

先週出かけたときにエボのオーバーフェンダーが一部取れてしまいました。

外れてしまったフェンダーはどうやらプラスチック製のクリップと両面テープで貼り付いていたようなので、ディーラーに聞いてみたらクリップと両面テープのみ注文することが出来ましたv(^^

そして今朝は暑くなくちょうどいい気温だったので、早速取り付けを開始!

まずは外れたときに残っていた両面テープを取り去って行きます。

さすがは12年も頑張っていた両面テープ、粘着はしつこくてなかなか剥がれない。

そして、粘着面以外の部分は12年もの間、自然界にさらされてボロボロ…なかなか一気に取り去るのは難しい。

でも塊があると次に貼る時にみっともなくなってしまうので、せめて塊だけでもせこせこと剥がす。。。



それなりに塊を取った状態。白いラインは粘着面です。

これだけ取れれば十分でしょう。完璧に粘着面を取って次の粘着が最大限生かせるようにしても、そこまでこの車は乗らないだろうから。

そして、ディーラーから取り寄せたクリップと両面テープをオーバーフェンダー側に取り付けて、ボディに合体!!



元通りになりましたv(^^

貼り付けてみて思ったのは、製造段階でのオーバーフェンダーの取り付けって雑だ。

両面テープ(写真の黒いモールっぽいやつ)は元々のオーバーフェンダーよりも少し長めだったから、長さに合わせて切る必要があった。

んで俺はピッタリ合わせたんだけど、他のところ(最初から付いてるやつ)はみんな長さが足りてなくて両端に隙間がある。

写真のドアじゃなくてフェンダー側の方のオーバーフェンダーのモールを見てもらうとわかるんだけど隙間があるんだよね。。。(もちろん反対側も)

まぁこの辺が三菱クオリティだな。最新のエボXなんかも内装のチリが合ってなかったしw

でも、走りの質はいい。

無事に直ったことだし、またしばらくの間この車を楽しむことにしよう。
Posted at 2011/06/12 22:29:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「【旅行】ボストン旅行 http://cvw.jp/b/515302/41647045/
何シテル?   06/25 07:12
車歴(日本) 1. Mitsubishi Lancer Evolution 6(CP9A) 2. Subaru WRX STI(GVB) 3. Subar...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

理想的な屋内洗車場に感動 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/02/11 00:28:34
道路交通法 得するかもね 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/29 17:47:09
レヴォーグで雪の国道292号線とSnowMonkey 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/29 10:20:17

愛車一覧

日産 ルークス 日産 ルークス
2021年9月26日に契約し、2021年10月20日に納車されました。 ディーラーが先行 ...
日産 ラフェスタ 日産 ラフェスタ
とりあえずでそんなに高くない車を探していたところ見つけました。 エアコンのマグネットク ...
フォード フォーカス (ハッチバック) フォード フォーカス (ハッチバック)
Triple Yellow(特別色)のFord Focus STの2017年モデルです。
その他 WRX その他 WRX
ラジコンです。 会社の同僚からラジコンに誘われ、特にシャーシには拘りはなく、見た目だけ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation