• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年08月01日

ドキッとする警告灯

ドキッとする警告灯 なんだろうか???
最初うっすら点灯し始めたのでLLCサブタンクを確認するも適量入っています。
確かタンク内のスポンジが浮き沈みにより感知するようなものでしたっけ?

ほっといたら常時、明々と点灯するようになってきました。。。
タンク内のLLCは冷間時で容量の8割くらい入っています。
センサー不良ってあるのかな?

で、今年もすでに8月。
今夏も半分乗り切ったけど例のエアコン修理はまだ出来ずにいる。

効く時は寒いほどききやがるのでダラダラとそのままの状態だ。

この年式(並行モノ)のヒーターバルブは確か001-830-0784品番のやつだったと思うのだが
これがそこそこの値段するもんだからオークションでチェックしているんですがここずっと出品の気配まったくなし(泣)

どうすっぺかな。この夏もこのまま我慢我慢で秋を待とうか
そうなったときには人乗せれないのよね(爆)

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2011/08/01 11:19:45

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

🥢グルメモ-1,031- いちの ...
桃乃木權士さん

クリア45!^^
レガッテムさん

お披露目から一週間🙌🏻
AXIS PARTSさん

7/11 金曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

原点回帰
ふじっこパパさん

いよいよ再登場か…
porschevikiさん

この記事へのコメント

2011年8月1日 12:31
クーラント入ってたら只のセンサー不良です。僕は三年間で二回替えました。濃すぎると早く逝くって聞いたことあります。
コメントへの返答
2011年8月1日 18:20
そそ。クーラントは入ってました。
なんか他にも裏事情あるのかな?って疑ってましたが、水温も安定してるしチョッと不思議な感覚でした。

凄い頻度で交換されてますね(゚O゚;)
なるほど。濃度も大事やね
なんとなく安心しました
サンキュ♪

この時期の冷却系はヒヤヒヤしますわ~(^。^;)
2011年8月1日 13:14
センサーがアホになってます~ウキの戻りが悪いだけ~延命させたいなら センサー抜いてヒンジ部分に潤滑剤ぬって 暫し放置してから取り付けてみて(^-^)/
センサー抜くときスナップリング飛ばしたるなよ~(* ̄O ̄)ノ
コメントへの返答
2011年8月1日 18:34
センサーね♪

"φ(・ェ・o)~メモメモ

助かります!
これぐらいなら俺でも出来そう。。。かな

力任せに作業して余計なトコまで壊さんよう気~付けます(苦笑)

2011年8月1日 17:19
私もセンサー不良経験済みです。
鉄板中の鉄板みたいですね。
安価なのでそれほどダメージない!

ヒーターバルブは前話したけど、私のやつは前期型のヒーターバルブを加工して取り付けてもらってます。
その型番のヒーターバルブの新品は高杉涙目で手が出ませんよねw
コメントへの返答
2011年8月1日 18:45
おおっw(゚o゚)w

やなちゃんも経験済みか(o ̄∇ ̄)/
センサーだけで済みそうで良かったっす

>ヒーターバルブ
その方法いいなぁ (*´∇`*)

新品、手がでねぇ(泣)
もうかれこれ2年手がでねぇ(爆)

はぁ~(溜息)
2011年8月1日 18:07
僕のも ちゃんと点いてますよ。
点灯するって事は、ちゃんと働くって
事でしょう?

ちなみに今日から工場入りで〜す。
警告灯もそうなんですが、他の事で入院です。
コメントへの返答
2011年8月1日 19:03
ブログ拝見しました(^^)

素晴らしい割り切り様に感服いたします。
確かに警告灯が付くうちは安心っちゃ安心って事ですね♪

あれこれ整備に余念がない様でうらやましい
どんどん仕上がって行きますね


プロフィール

中老でSUPデビューしました。ダイエットかねて楽しみたいです!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

ERAさんのローバー ERA ターボ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/03/29 13:48:58
静岡空港旧車ミーティングPart3 写真(19/36) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/03/29 13:47:44
 

愛車一覧

トヨタ アルファード トヨタ アルファード
スティールブロンズメタリック・・。綺麗な色でした。フロントTRD、リアをモデリスタ、サイ ...
トヨタ ランドクルーザー200 トヨタ ランドクルーザー200
東北の某有名ショップさんが当時仕上げたデモカーを、譲って頂きました。主流は24インチを履 ...
ランドローバー ディフェンダー ランドローバー ディフェンダー
パイプガードやルーフラック、ワークライトにライトバーやらゴテゴテ付けて旧型のディフェンダ ...
レクサス SC レクサス SC
当時中古で買って3年後売却。購入額から45万ダウンで買取って下さいました。ラッキーでした。

過去のブログ

2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation