• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年11月30日

車検が終わってもトラブルは終わらない

車検が終わってもトラブルは終わらない この白い500の購入にあたっては、実はここ(みんカラ)でのある方々から情報のアップで故障や整備履歴など参考にさせて頂いたという経緯があります。
エンジン始動時の不具合や水温系、燃料系などの前情報に加えこの車を扱った販売店の説明も照らし合わせ納得して購入しました。

購入後、1年半。覚悟していましたがついに先日エンジンがかからなくなりました。
最初冬場のみ掛かりが悪かったのですが、朝一のスタートアップ・昼間のオンオフ問わずセルを長めに廻さないとかからない状態が続いていた矢先の出来事です。

とりあえず主治医の積車で引き上げ診断してもらいました。

はっきりした結果はまだわかりませんが大掛かりでない事を願うばかりです。


最近気になった車

(某オークションより)
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2011/11/30 16:22:06

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

イベント:そうだ「日本海を見に行こ ...
らんさまさん

時しらず
morrisgreen55さん

ひるぜん焼きそば 〜岡山県蒜山ご当 ...
こうた with プレッサさん

臨機応変にグルメを楽しんだ日 (* ...
エイジングさん

※この投稿には映画『F1/エフワン ...
きリぎリすさん

真心ブラザーズ - ループスライダー
kazoo zzさん

この記事へのコメント

2011年11月30日 16:39
どもっです!

早く治ると良いですね!


SLCのロリンザーですね!

う~ん格好良い!まだ日本にあったのですね・・・
コメントへの返答
2011年12月1日 12:08
有難う御座います!
オオゴトでなければ良いのですが・・。

『このクルマ』に関しては、実はマシタカ号さんのお友達のブログの記事に大変助けられ参考にさせてもらったんですよ♪

さすが!SLじゃなくてSLCって判りましたね♪
これホント渋いです。

当時より今見ると余計にそう思います。
そそ。まだあったんだって思いますよね。。
久々に目に留まりました。感動!!
2011年11月30日 17:32
大変な事になってたんですねー。
エアコンも死んだまま??

気になる車…ゴツイですね。ANさんの出で立ちでその車乗ったら絶対そのスジの人やと思われるってww
コメントへの返答
2011年12月1日 17:24
うぅぅ・・・(-_-|||) いろいろ不具合が・・
エアコンも。
例のヒーターバルブもそのままで今年の夏も乗り越えました(汗)

このR107。
380SLCってゆうんですがどう?
ごつい??
当時のロリンザーのフルエアロ&ホイールが涙モノでしょ!?


やなちゃんってホント失礼やなぁ〈(゜O゜;)〉
上品で育ちがよさそうな好青年やで♪
2011年11月30日 19:42
ポンプ動いてる?火は飛んでる?
クランク角センサーはどう?
ヒューエルレギュレーターも悪さしてる時あります。
コメントへの返答
2011年12月1日 17:39
あれこれ可能性あんねんなぁ!
ひとつひとつ探っていきますわ。。
ポンプってエア?フューエル??
点火系は比較的まだ新しいほうかなと。。

いったんエンジンかかってしまえば良く噴けるし良く廻るし安定もしているのよ

始動時、セルは勢いよく廻ります。
キュルキュルキュル、ぶわぉん!の『ぶわぉん』がなかなか繋がらずエンジン掛かりません。

黒いほうの1500回転以上噴けないのは症状治まりました。
いつかアドバイスもらったと思いますがエアマスでした(*^-゚)v

プロフィール

中老でSUPデビューしました。ダイエットかねて楽しみたいです!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

ERAさんのローバー ERA ターボ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/03/29 13:48:58
静岡空港旧車ミーティングPart3 写真(19/36) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/03/29 13:47:44
 

愛車一覧

トヨタ アルファード トヨタ アルファード
スティールブロンズメタリック・・。綺麗な色でした。フロントTRD、リアをモデリスタ、サイ ...
トヨタ ランドクルーザー200 トヨタ ランドクルーザー200
東北の某有名ショップさんが当時仕上げたデモカーを、譲って頂きました。主流は24インチを履 ...
ランドローバー ディフェンダー ランドローバー ディフェンダー
パイプガードやルーフラック、ワークライトにライトバーやらゴテゴテ付けて旧型のディフェンダ ...
レクサス SC レクサス SC
当時中古で買って3年後売却。購入額から45万ダウンで買取って下さいました。ラッキーでした。

過去のブログ

2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation