2011年03月29日
超高齢社会(65歳以上の人口が総人口に占める割合が21%以上)に突入した日本。
道路を見れば介護施設の送迎車が沢山走ってます。
そして停まってる車へ40~50代の方が乗った車がすれ違い様に一言。
「逆向きに停めて人なんか乗せてんじゃねーよ。」と・・・。
確かに進行方向とは逆向きで停まってました、車道にも半分以上出ちゃってました。
お年寄りは楽しそうな表情で乗りかけてましたが、その後申し訳なさそうに車に乗っていました。
最初からずっと見てた自分は、この一言ってないんじゃない?・・・と思いました。
あなたにも同じくらいの両親がいるんじゃないの?
自分の身内が、また自分が将来同じようなサービスを使うようになって今の一言を言われたらどう思いますか?
と、言いたくなってしまいました。
それに車だって、停めたくてこの向きで停めてるワケじゃないともいます、きっとお年寄りが乗りやすい事を考えて停めてるだと思います。
そーいう事をもっと考えてあげてもいいんじゃないでしょうか?
ついでですが・・・日本人はどうして、高齢者に冷たいのでしょうか?もっとやさしくしてあげてもいいのではないでしょうか?
人生の先輩でもあり今の日本を支えてきた方たちですよ?
あなた他たちのご両親は立派な方なんですよ?あなたたちが今の地位で踏ん反り返っていられるのは誰のおかげなんですか?もっと、考えましょうよ・・・。
これからも高齢化を止めることはできません、少子化も進み昔ながらの「近所の人に協力してもらって過ごす」と言うのもムリです。
いずれは頼らなければならない介護、もっと身近に考え受け入れないとダメだと思います。
Posted at 2011/03/29 21:38:19 | |
トラックバック(0) |
悲しいにっき。 | 日記
2011年03月20日
今日は、この前アマ○ンで頼んだ自転車が着てたので組み立て・慣らし運転をしてました。
感想としては・・・・こぎやすい!。
ただ一番重いギアがちゃんとあってないのか、たまにカシャっと音がしますが交換してもらとまだ自転車ナシの生活になるので交換してもらうか考え中です。
それはそうと・・・昨日までズラーーーーーーーーーーーーーーー!!と並んでたスタンド渋滞。
今日はあまりないですね・・・慣らし運転しててフシギに思いました。
休日だから並びたくないのでしょうか?それとも、3連休遊びに行くためにワザワザ並んで入れたんですか?
まさか・・・並んで給油・満タン・3連休はドコも行かない・・・なんてムダなことしてるオチじゃないですよね?
よくわからない現象ですねー・・・。
Posted at 2011/03/20 15:24:42 | |
トラックバック(0) |
休日の過ごし方にっき。 | 日記
2011年03月20日
なんか、この動画みて悲しくなりました、国が率先して買い溜めですか?
どんだけ「お役所仕事」なんですか?。
自治体から要望がないからってアンタ・・・連絡手段ないんだから要望も何もできないって・・・。
困ったもんです。
Posted at 2011/03/20 00:16:10 | |
トラックバック(0) |
おばかにっき。 | 日記
2011年03月18日
個人的な感情論です、あんま気にしないでください。m(_)m
常々思うのですが、何で日本の芸能人の方たちは自分の懐から出すのを渋るのでしょうか?
義捐金のサイトつくったりして他人任せで、自分は「言葉」のみとかどーなのよ!?って感じがします。
こんな時だからこそ、ガッツリ稼いでる人たちが応援するべきでは?と思っています。
韓流スターや米国スターなど他国の著名人たちはスグに行動してるのに対してこの鈍さ・・・恥ずかしいと思わないんでしょうか?
ツメの垢でも飲んでほしいです。
金は天下の回り物!使うときにしっかりと使っていただきたいと思います。
応援するのは当たり前、芸能人ならもっとはずかしくない行動をしてほしいです、そーいった行動はシッカリと国民の皆さんが評価してくれると思いますよ。
Posted at 2011/03/18 21:23:07 | |
トラックバック(0) |
悲しいにっき。 | 日記
2011年03月16日

画像の商品をアマ○ンでポチっとしちゃいました。
20インチで6段シフト付きでカゴもあるので使い勝手はよいかと思います。
値段も手ごろだと思います。
さて・・・コイツが届くまでは会社の人に借りた折りたたみ自転車で出勤です。
Posted at 2011/03/16 21:15:18 | |
トラックバック(0) |
欲しい物にっき。 | 日記