• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ココナパパのブログ一覧

2012年10月31日 イイね!

飼育日記

飼育日記カブトムシの幼虫が生まれて2ヶ月。

そろそろ糞が目立ちはじめたので各ケースのマット(発酵させた木屑)を入れ替え。
新聞紙を広げその上に園芸用ふるいを置いてその中にケースのマットを出します。
するともぞもぞとカブトムシの幼虫が(゜▽゜)

幼虫を他の容器に一次避けて、ふるいを振る振る~。
5分くらい振ると5ミリ程の楕円の粒が沢山出てきます。
これが糞です。

新聞紙に出た細かいマットはケースに。
糞は庭の花の根元に。
良い肥料になるらしいです。
ケース内は半分以下のマットになりますので事前に作ったマット(加水して再発酵するといけないので放置した物)を足します。

水はバケツに水道水を入れ外に数日放置しカルキ抜きした物にテスト的に酵素を混ぜてあります。

ケース内は軽く手で押し詰めて目一杯入れました。
このケースは一般的に売られてる観察ケースの中サイズで、7匹入れてましたがかなり大きくなってたので(直径約4~5センチ程)
3匹を入れ、残りを大ケース(70センチの衣装ケース)に。
これで衣装ケースには17匹に。
900cc円柱の味噌入れ4つと円筒ケース2つも同じようにマット入れ替え。

これらには幼虫が1匹づつ。
幼虫は元気にもぐってゆきました(^O^)

しかし……2ヶ月でこんなデカくなるんだ(¨;)

専門のホームページにもそれらしい事書いてあったけど実際見ると驚きますf^_^;
4月くらいには蛹になると思うけど。

幼虫達は早く生まれたのは大きく少し遅く生まれたのは一回り小さい。

来年になったら雄雌を仕分けする。
知らない間に成虫になって交尾されるとヤバい事に。
30~50個ほど卵産むので衣装ケースの17匹がもし半分雌でもざっと270個~450個産む事になる。
とてもじゃないが育てきれないしマット代だけでも凄い金額に(。。;)

幼虫1匹が成虫になるまでに3、4リットルのマットを食べます。
今使ってるのが50リットル2500円くらい…恐ろしいですf^_^;。

うまく成虫になったら近所の子供たちに安く売り付けますか(笑)
儲けにはなりませんが、飼育しきれませんから。

成虫になったらなったで餌代がねf^_^;

あ、ノコギリクワガタのケースもひっくり返しました。
マット内に1匹と朽木に1匹でした。
少ない(¨;)

もう1ケースありますがこれはあと1ヶ月待ち。
こっちもダメそう。

カブトムシの幼虫はすくすくと成長しましたが、ノコギリクワガタの幼虫は2ヶ月しても長さ2センチほどで細い。
大きくなるかなf^_^;

まずはこの冬を越せるかどうかです。

※衣装ケースは外の日陰に。後は玄関。
Posted at 2012/10/31 11:15:56 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2012年10月29日 イイね!

エッセ初車検

エッセ初車検。
23000キロ。

プラグが少し溶けて?た冷や汗2で、交換。
バッテリー低下で交換冷や汗2

油脂全交換。

ダイハツワンダフルパスポート申し込みたらーっ(汗)
(悩んだが)
なんだかんだかなりの出費。
次の車検は申し込みしないつもり。

代車はミライース。
足には良い車わーい(嬉しい顔)

とりあえず無事終了。
Posted at 2012/10/29 22:20:57 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ
2012年10月28日 イイね!

スマイル

10/30は娘の誕生日。

平日なんで今日誕生日祝いで南知多ビーチランドへ。
昼に出て『源氏香』てホテル?で食事。
親がクジで当てたらしく、普段は高くてなかなか行けません。

食事を済ませ早速ビーチランドへ。

イルカ、アザラシを中心にショーがありペンギンやカメ、その他海の生物が沢山o(^-^)o
淡水もいたのかな?

娘は大喜び!

しかしここはかなり…厳しい(≧ω≦)
親にとって難関が(>_<)
至る所にトラップが!

ぬいぐるみだのシャボン玉のおもちゃだの子供の好きな物の売店があちこちに(´Д`)
仕舞いにはアンパンマンコーナーやワンピースコーナーまであるときた(笑)

今回は一緒に行ったジジババが買ってくれたから大分助かったわ(-.-;)

一通り遊んで帰宅。

いよいよケーキの登場!

娘の笑顔が一番輝いた瞬間だったと思います(^O^)/

バンダイプレミアムで発売している誕生日ケーキ。

スマイルプリキュアの特製ケーキo(^-^o)(o^-^)o

箱からプリキュア!
ケーキの上にもプリキュアのキャラの飾り!

そしてプリキュアから電話が(こちらからかけるのですが)!

ケーキも普通に美味しかったので大満足の誕生日になりましたo(^-^)o
Posted at 2012/10/28 00:10:28 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2012年10月26日 イイね!

誕生日

明日は南知多ビーチランドへ。

来週娘の誕生日。

前倒しで明日誕生日祝いにお出かけ。
ジジババも行くので親父の車で(´Д`)

喜んでくれるかな(#^.^#)
Posted at 2012/10/26 21:15:55 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2012年10月13日 イイね!

久しぶり

エボに乗ったな。

60キロ走行でショップに到着。
完成予定は来月初旬…作手は間に合わないわたらーっ(汗)
MLSなら何とか間に合うなー(長音記号1)( ̄▽ ̄;)
Posted at 2012/10/13 15:42:02 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「MTターボ出なら候補なんだよアルトラパン」
何シテル?   07/31 00:28
車歴 スカイラインGTS(H31) スカイラインGTR(R32) ランサーエボリューション3GSR ランサーエボリューション5RS 通勤 エッセ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/10 >>

 123 456
78 9 101112 13
14151617181920
2122232425 2627
28 2930 31   

リンク・クリップ

リヤデフオイル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/19 16:35:00
今度の日曜日は 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/04 19:05:54
第4回 エボインプ合同志賀高原ツーリングオフご案内 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/05/23 23:21:18

愛車一覧

ダイハツ エッセカスタム ダイハツ エッセカスタム
10/17契約 11/13納車しました。 色はミントブルーメタリックオパール。 コット ...
三菱 ランサーエボリューションV 三菱 ランサーエボリューションV
このエボ5RSはモンスターのコンプリートカーを新車購入。 ロールバーと車高調フロントデフ ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
当時最強ユニット、直6ツインターボ4WD2・6。 こいつはゼロヨンから始まりサーキットま ...
三菱 ランサーエボリューション 三菱 ランサーエボリューション
エボ3はコンパクトで取り回しの良い車でした。 瑞浪モーターランドでぶつけるまでは、怖いも ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation