• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ココナパパのブログ一覧

2015年03月31日 イイね!

昨日の日記の題名はふざけ過ぎたので真面目に考えたけど良いのがなかったので……続きをどうぞ~( ´∀`)ww

いやあ

楽しかったです


ほんと


タイムは大したことないんですが


久しぶり気持ち良い走り?


上手く走れたとかでなく……


なんかうまく言えないけど(ノ´∀`*)


タイムは8台中6、7番手?くらい。

ベストは48.857

かなり遅いw

タイヤは5ぶ山Z1☆245/40/17

パワー的にも皆さんのと比べると低い僕のエボ。

エアクリとマフラーだけですから。


でも、武器が無い訳じゃ無い。


軽量


RSの強みはここしか無いw


パワーウインドウ無し

ABS無し

AYC無し

確かウインドウガラスも薄いんだっけ?

カーボントランク、ボンネット


ウイングレス



次回はここを使った走り方を考えてみたいですね(o≧▽゜)o


で、確かに楽しかったです


楽しかったです


が、


それはやってきました。



それは1枠目の14周にベストを出した次の周15周目



1コーナー。


110キロからのブレーキング


スコーン♪と


ブレーキペダルが床につきました~( ´∀`)



(о´∀`о)


(;´д`)



(;゜∇゜)



(///∇///)



(;゜∀゜)



Σ(T▽T;)



ゴーッド


フーット‼


ぺターン!






おわた



ああ


アムロ



時が見える……


「フンヌゥゥゥゥ~っつ‼」


とー


まー



れー


ーーーーーーーーーーーーーーーーっΣ( ̄皿 ̄;;


あ、曲がれた(ノ´∀`*)


床にくっついたペダル君でしたが


緩やかに減速


そのあとの連続ヘアピン?


も、ペダルは戻っては

床にくっついたままですが

減速はする。



で、終了~(;´д`)


ピットへ


が、ピットに入ると


全く止まらなくなり


危うく編集部スタッフをひきそうに。


サイドを使いながら駐車しました。


これでは怖くて走れないので

2枠目はカメラマンして

3枠目で様子見ながら走行。


ですが5周ほどでペダルが半分ほど奥に行くようになりこの日の走行は終わりました。


もうすぐ車検なんでこの辺りの点検整備してパッド交換したいと思います。


そんなハイパーレブ取材走行会でしたが、

久しぶりの美浜サーキットを初ドライで走れたのは良い経験で

楽しく走れました。


追記1

僕の後ろについて走ってたA吉くんは僕よりコンマ数秒速かったので

ズルい~ww

追記2
ハイパーミーティングにも取材に行くと編集部の方が言ってたので
盛り上げてね~( ´∀`)

追記3

ハイパーミーティングで三菱から何か良い知らせがあるかも?

追記4

LEJMの事を話たら凄い興味持ってたのでオファーあるかも?



Posted at 2015/03/31 23:14:58 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2015年03月30日 イイね!

チクビ ドリルすな!すな すなすなすなすなすなすなすな……毛細血管いっぱいつまってるとこ「脇~」

走ってきました。


美浜サーキット!


2008年


大雨!


2013年

雨!


そして2015年

晴れ!


初ドライですた(^o^)


しかし今回はいつもと違う。


走るに至ったのは皆さんご存じ


車雑誌

「ハイパーレブ」さんからのお話があり。

槍騎兵さんのほうでエボを集めてほしいとの事に。

雑誌制作のため走行会で取材をしたいと言う事でした。

関東から槍騎兵愛知に話があり今回に至り。


集まったのは槍騎兵愛知から6台

みん友さんから2台の計8台。


naka10さん、Hoiさんありがとうございました(o≧▽゜)o





ただ今回は4車種の一挙取材。

EURO/輸入車

エボ

レガシィ

86、BRZ

が募集でした。

しかし、当日なんとレガシィオーナーさんはゼロ

86、BRZ枠も1台?

え~(;´д`)

イヤイヤ

愛知にはもっと沢山サーキット好き居ますって!

どうしちゃったん?

残念でした。

そのお陰ですが1枠走行時間が15分から20分に。

しかし楽しめるはずの予定が……


う、時間が(;・ω・)


また今度(◎-◎;)










Posted at 2015/03/30 22:29:00 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2015年03月26日 イイね!

いや、マジで(;´д`)

夜勤寒い



こんばんは



ホンと



マジで



勘弁してほしい





たまにですが



会社で仕事あがり


駐車場で同僚の車のワイパー立てて帰る



て、イタズラがあります



まあかわいいイタズラ



でも戻すの意外とめんどいw




で、



先週



今週




僕のやられてた訳ですが









頼むから( ´∀`)











電動ミラーを倒すの(畳むの)





やめて!



エンジン始動後




バッキン♪


て、音心臓に良くない。


勘弁してくれ。
Posted at 2015/03/26 21:02:14 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2015年03月23日 イイね!

車検準備です。

来月下旬に車検のエボ。


車検場によっては無くても良いらしいけど


安心、安全のため取り付けました。


フルバケの背面カバーです。




しかし、僕のスパルコ EVOは初期のモノで形状が違う為


加工が必用とホームぺにも書かれてます。



取り合えず固定は出来たので加工はせず取り付け。


時間出来たらやってみます(о´∀`о)











僕のはこのタイプで加工が必用に。



Posted at 2015/03/23 20:17:20 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2015年03月22日 イイね!

やはり大佐は宇宙(そら)がお似合いですな~w世事か?

さて


いよいよ土曜日は


5年ぶり?

くらいな美浜だ!


初走行はヘビーウエットで(^_^;)

今回2回目。


ドライで走りたいな( ´∀`)


で、街乗りの難関からZ1星に。






もう少し出したいけどなぁ(◎-◎;)

力まず楽しもう(о´∀`о)


外した難関は前回モーターランド鈴鹿走ったが


少しブロック飛んでるだけで綺麗!



フルバケも降ろさないとね~(^o^)






Posted at 2015/03/22 18:43:46 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「切望 http://cvw.jp/b/515468/48625127/
何シテル?   08/29 08:43
車歴 スカイラインGTS(H31) スカイラインGTR(R32) ランサーエボリューション3GSR ランサーエボリューション5RS 通勤 エッセ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/3 >>

123456 7
8 910 11121314
1516 1718 192021
22 232425 262728
29 30 31    

リンク・クリップ

リヤデフオイル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/19 16:35:00
今度の日曜日は 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/04 19:05:54
第4回 エボインプ合同志賀高原ツーリングオフご案内 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/05/23 23:21:18

愛車一覧

ダイハツ エッセカスタム ダイハツ エッセカスタム
10/17契約 11/13納車しました。 色はミントブルーメタリックオパール。 コット ...
三菱 ランサーエボリューションV 三菱 ランサーエボリューションV
このエボ5RSはモンスターのコンプリートカーを新車購入。 ロールバーと車高調フロントデフ ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
当時最強ユニット、直6ツインターボ4WD2・6。 こいつはゼロヨンから始まりサーキットま ...
三菱 ランサーエボリューション 三菱 ランサーエボリューション
エボ3はコンパクトで取り回しの良い車でした。 瑞浪モーターランドでぶつけるまでは、怖いも ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation