• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ココナパパのブログ一覧

2022年04月21日 イイね!

さて!露を敵にまわした日本の行く末は?

露を擁護しているわけでは無いです。
真実の報道がネジ曲がってるのをお知らせしてます。
まぁ、どの道日本は終わりますけどね(^.^)
あなたはマトリックスに残りますか?
それとも現実に覚醒しますか?(笑)


Posted at 2022/04/21 10:12:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年04月18日 イイね!

イラスト模写はどうなってるかな?



ここ数年はスマホのGalaxynote8を使ってデジタルイラストにチャレンジしてるけど
久しぶりにアナログイラスト(模写)をチャレンジ。

上手く描けたと数日空けて見るとイマイチ
バランスが悪く変。

何回か描き直したけどこれ以上無理と判断。

ペン入れ開始。

Gペンを使っての絵は久しぶりで
汚してしまいました(;´д`)

利き手とはんたいがわから描いて行かないと
乾いてないインクが自分の手に付いてしまうのです。

その手で描いてしまうので手に付いたインクがほかの所に……( ̄▽ ̄;)

まぁ自分のだからいっか(笑)
Posted at 2022/04/18 00:27:23 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2022年04月16日 イイね!

この国の死因26位のコロナ

少々乱暴な言い方ですが、口にするのを嫌がる人が多いので代わりに言いたいと思います。

人は死にます。100%死にます。

とりわけ、高齢者が亡くなるリスクは当然高い。

部屋に閉じ込めても、ペースト状のものばかり食べさせても、身体中を管だらけにしても、結局最期には死にます。

それが訪れるのは今日か?来週か?来月か?来年か?10年後か?そんな事は誰にもわからない。

死にたくはないけど、死んだように生きるのはもっと嫌。

ゼロリスクを望めば望むほど、人は生きた屍となって、呼吸をする事、心臓が動いている事が『生きている』という意味にすり替わる。

ましてやコロナはこの国の死因の26位(本間医師のFacebookから)まともな大人なら、この意味が理解できるはずです。

『仲間を守るため』とか『大切な人の為に』とか、同調圧の空気を作って三回も四回も体内に注入して、体調を崩している事を何故なんとも思わないのか?
顔を隠したり、距離を取りましょうみたいな、やってる風感染症対策に本気で効果があると思っている人はどれだけいるんだろう。

意思表示をする大人が増えない限り、ズルズルとこの現状が長引くだけです。

一人一人の行動がこの空気を変えていくんです。

※シェアや保存をしてもらえると、より多くの人に届くようになります

藤原ひろのぶ氏のFacebookより
Posted at 2022/04/16 00:53:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「MTターボ出なら候補なんだよアルトラパン」
何シテル?   07/31 00:28
車歴 スカイラインGTS(H31) スカイラインGTR(R32) ランサーエボリューション3GSR ランサーエボリューション5RS 通勤 エッセ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/4 >>

     12
3456789
101112131415 16
17 181920 212223
24252627282930

リンク・クリップ

リヤデフオイル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/19 16:35:00
今度の日曜日は 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/04 19:05:54
第4回 エボインプ合同志賀高原ツーリングオフご案内 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/05/23 23:21:18

愛車一覧

ダイハツ エッセカスタム ダイハツ エッセカスタム
10/17契約 11/13納車しました。 色はミントブルーメタリックオパール。 コット ...
三菱 ランサーエボリューションV 三菱 ランサーエボリューションV
このエボ5RSはモンスターのコンプリートカーを新車購入。 ロールバーと車高調フロントデフ ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
当時最強ユニット、直6ツインターボ4WD2・6。 こいつはゼロヨンから始まりサーキットま ...
三菱 ランサーエボリューション 三菱 ランサーエボリューション
エボ3はコンパクトで取り回しの良い車でした。 瑞浪モーターランドでぶつけるまでは、怖いも ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation