• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年03月21日

F10とG30の違い

F10とG30の違い 550iの最終段階におけるエンジン下ろして修理の図。

F10型550iはボクの足車の中では最高のクルマでした。さて、G30型はどうでしょう?

違いは8気筒と6気筒、FRとAWD、セダンとワゴン、電子制御ダンパー+アクティブスタビライザーと電子制御ダンパー+リアエアサス、、、Mスポーツであることは同じで方や19インチのミシュランノンランフラ、こなた20インチのランフラピレリ。

なので、本質的な比較になるかどうかわかりませんが、明らかな思想の違いが明確に解るところだけピックアップしてみます。

まず、F10比でいうとG30は軽い。

F10は実際の重量も重く、それこそその前のE60がアルミ・鉄のハイブリッドボディだったのと比べて実に重たいクルマでした。ただし、それまでのシャシーと違いF10は5シリーズ史上初めてフロントサスがストラットからダブルウィッシュボーンに変わり、重くなった代わりに圧倒的に安定感が優れているという利点も手に入れました。

重さは8速ATと、中期から採用された直4ターボや販売メインの直4ディーゼルターボのトルク特性でカバーしている感じがしました。

550iにしても、重厚感があり、まるで7シリーズに乗っているようでした。ステアリングにしても重めで、何につけドシッとしている車なんです。550iはアクティブスタビライザーも付いていたので、傾かない車でもありました。

これと比べてG30は軽いんです。

ステアリングも軽い、重量も軽い、フィーリングも軽い。ある意味で全体的なフリクションが減っている感じが強く、新世代を感じます。

BMWは世代交代時に結構性格が変わることが多く、世代交代どころか同じモデルでも前期中期後期で全然変わっていることが多いので、別段不思議なことではないです。

ただ、G30に関して言えば根っこの思想から変わったかな?と思えるくらいの変化を感じることもあり、BMWがこの時代の開発でかなり色々なジレンマを抱えていたのでは?という推察をしてしまいます。

このシャシーは6気筒を積むのか、8気筒まで許容させるのか、電動化をどこまでやるのか等、時代の変化に対して6~8年間耐えられるモデルをどう構築させるか、多分F10を作るときよりも大変だったのではないでしょうか?

ボクの乗っている個体にはアダプディブサスが付いているので、コンフォートではまるでレクサスLS460のよう、スポーツモードでは程よくダンピングが効いてちゃんと走るので、一般的な使用においてはF10よりも民政化している気もします。F10の550iはやや玄人好みでもありましたし。

個人的には味付けにおいてF10を好みとしておきますが、G30の一般的な時間においての躾の良さは、足として乗る分には大変有利なので、そう思わせている時点でBMWの狙いは大体はまっているんじゃないかな?と感じます。

絶対的には今新車で買えるサルーン・ワゴンの中では運転自体面白い方に入るので、そういう意味でもなんだかんだ貴重な存在と言える気がします。なんせ、次がどうなるんだか微妙ですしね。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2023/03/21 19:25:34

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

愛車と出会って10年!
Ratsさん

【試乗】BMW・523i Mスポー ...
とみ~☆かいらさん

BMW420iグランクーペまでの道 ...
KONIさん

320dのLCIモデルに試乗
アレキ200さん

走りが良くなった!、その後。
KONIさん

車の原体験
じじこ&てんぺいさん

この記事へのコメント

2023年3月23日 7:49
昨日G30 530i Mspで1時間ほど移動する機会がありました
約1年ぶりにG30に乗り、安楽車と感じました
目隠しで運転したらLexusと勘違いしてしまうかもしれません
従来のMspの味が全く感じないですね
カチカチのE世代、コツコツのF世代、マイルドG世代な感想です
標準仕様のオーディオ音質はF10から進化ゼロと感じましたのでB&O聴いてみたいです
自分の感想は自分のBlogで書けと怒られそうなのでこの辺にします
また続編楽しみにしています
コメントへの返答
2023年3月23日 11:45
コメントありがとうございます。

自分の場合、ひたすらに楽なのが欲しい場合はひたすらに楽で安全なことを求めるので、今のラインナップとしては良い選択だと思いました。ただ、旧来の雰囲気を求めると、ちょい違う気がします。
オーディオは最低でもハーマンは必須かとおもいますが、逆にハーマン邪魔と割り切り標準のをトレードインしてソニックデザインとかビーウィズ選ぶのもありでしょう、自分好みになるしハーマンより良いですから。

プロフィール

「阪急百貨店。通路が広い。関西方面はやはり何か違いがある。大好き。」
何シテル?   07/24 10:57
ほぼ寝てる
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    12 3
4 5 678910
11 121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

白 蛇さんのフェラーリ 328GTB/GTS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/26 12:18:25
未来をみつめてー新登場。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/26 07:22:09
ランクル250多分誰も注目しないお話 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/05 21:00:42

愛車一覧

レクサス LSハイブリッド レクサス LSハイブリッド
もう次はない、AWDのV8ハイブリッド。マークレビンソンは前期より遥かに良い音。
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
レガシー マイファースト
BMWアルピナ B10 BMWアルピナ B10
私は常に最良を求める オスカーワイルド
ポルシェ ボクスター (オープン) ポルシェ ボクスター (オープン)
マニュアル、オプション僅少、まさにベーシックなボクスターのS。ジーンズ感覚でも良し、ちょ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation