• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年12月21日

たくさん走って、足痛い(>_<)

たくさん走って、足痛い(&gt;_&lt;) ちょっと前の話になりますが、この前の日曜日は富士スピードウェイに行ってきました。




といっても、車関係ではなく、相方に誘われて、ハーフマラソン走りに行ってました~


もともと、学生時代は陸上競技やってたんですが、短距離だったんでこういう大会に出るのは初めて(・_・;)
しかも、普通のロードレースではなくて、富士スピードウェイの中を走るというちょっと特殊な大会でした。


サーキットの中を走れるってだけで、かなりお得感(*^_^*)

オフィシャルカーも見れたし。



で、走った感想なんですが、









サーキットのアップダウンてきつい!!!

それがすべてです(笑)

たぶん平地だったら、もうちょっと走れてたはずなんですけど、サーキットの上り坂に完全にやられました・・・。
心肺機能よりも、足が先にご臨終(´Д`;)

コース的には富士スピードウェイを約5周だったんですが、最後の2周、全く足が動かず、泣きそうでした(笑)







というわけで、結果的には惨敗。
出るにあたって一応、ここ最近はちょっと走りこんで準備はしてたんですけどね。

実を言うと、相方にも負けてしまいました(笑)

タイム的には~、まぁ一応2時間は切れたんですけど、アップするのは恥ずかしいので伏せておきます(-_-;)


なんだかんだで、走ってる最中は「二度と走らん!」と思ってたんですが、ちょっと悔しいんで、再チャレンジしたいと思います。

次は平地での大会が希望ですけど(笑)
ブログ一覧 | お遊び | 日記
Posted at 2011/12/21 22:33:10

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

待遇の違い!爆爆
レガッテムさん

FREUDU by BMW エクス ...
ns404さん

今日のiroiroあるあーる536 ...
カピまこさん

105【8番らーめん】グルメレポー ...
とも ucf31さん

プリンス&スカイライン・ミュウジア ...
yukijirouさん

2025/8/3 ぶらり旅
ハムスコムシさん

この記事へのコメント

2011年12月21日 22:44
実際、サーキットってコーナーのレイアウトだけじゃなくて、勾配も結構重要なんですよね~
登りか下りかで、排気量による差や、FFとFRでも全然違ってきますし。

FSWだと最大で下り10.05%、上り8.88%みたいですけど、公道でもこんな勾配めったに見ませんね(汗)
コメントへの返答
2011年12月22日 7:28
こんなにも勾配あるんや、てびっくりしました。

上り9%近くもあったんですね、そりゃきついはずやわ( ̄▽ ̄;)
2011年12月21日 22:45
健康的ですね~~!!
若いっていいな~~^^;

私には、もう無理です・・・Orz
100mも走れば、生まれたての小鹿状態に・・・・

爽やか画像を有難う~~www
コメントへの返答
2011年12月22日 7:30
生まれたての小鹿て(笑)

案外、マラソンは年齢関係ないですよ。自分よりも遥か年上の人に何人も抜かれたのがショックでした( ̄▽ ̄;)
2011年12月21日 23:26
 日頃の不摂生を反省しなさい(ΦωΦ)ふふふ・・・・
コメントへの返答
2011年12月22日 7:31
もう、王将弁当のDXはやめときます( ̄▽ ̄;)
2011年12月22日 0:13
サーキットを自分の足で走るって普通出来ないです、羨ましい経験です(^^)v

ハーフマラソンって20Km位ですよね?


平地を歩くだけでも無理です(笑
コメントへの返答
2011年12月22日 7:33
20キロ、終わってみれぱわりとあっという間でした~。

走ってる最中は、まだ終わらんの?て思いながら走ってましたけど(笑)
2011年12月23日 11:49
ワタシも挑戦してみたい気がしてきましたが、
たぶんゲロ吐くと思うデス。

って あの 彼女と走った???
(- -;) ウラヤマシ~
コメントへの返答
2011年12月23日 15:28
自分より年上の人もたくさんいましたよ~(^^)

あの彼女としました。
自分は初経験だったんですけど、彼女の方は何回か経験あったんで。

なんの話かって、もちろんマラソンの話ですよ( ̄ー ̄)
2011年12月23日 22:42
くわえ煙草なら…
50メートルなら走れる私(爆)

爽やかさなら負けません!え?

( ̄ー+ ̄)フッ
コメントへの返答
2011年12月24日 7:01
班長の爽やかさには勝てません( ̄▽ ̄;)


プロフィール

#緑色のクルマ 突然ですが、緑色のイメージのクルマっていうと何を思い浮かべますか?
マイカーです(笑)」
何シテル?   11/29 20:38
2008年12月6日納車されました。18年式スポーツワゴン23Sブラックマイカです。 初めて自分で買った車なんで長く大事に乗っていきたいと思います(*^_^*...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ホイールの塗装(ハイパーブラック) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/10 16:44:49
憧れのガレージライフ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/12/08 22:34:52
ガレージが出来ました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/02 11:49:00

愛車一覧

マツダ アテンザスポーツワゴン カエル号 (マツダ アテンザスポーツワゴン)
2008年12月6日納車。 納車時約12000km、非常に状態のいいワンオーナー車でした ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
彼女の車です。 まんまとマツダファミリーに( ̄ー+ ̄)ニヤリ 2011年10月4日無 ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation