• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

やくやくのブログ一覧

2012年06月20日 イイね!

発売日に届きました。

発売日に届きました。ジブリ好きなもんで(^.^)

映画館で見て、気に入ってしまったので購入です。しかも、初回版。

これ見て、また甘酸っぱい気持ちになりたいと思います(*^^*)
Posted at 2012/06/20 20:51:28 | コメント(4) | トラックバック(0) | お買い物 | 日記
2012年01月16日 イイね!

大失敗・・・(>_<;)

大失敗・・・(&gt;_&lt;;)先日、オークションで画像のものを購入しました。


8JJ×17・インセット+53・PCD114,3。この数値なら履けると踏んで、格安だったので、スタッドレス用にと思って、張り切って入札しました。

無事に落札。


ここまでは、よかったんですが、落札後にふと気付きました。

商品名に「トヨタ純正かも?」と書いてある・・・。



「トヨタ純正品としても履けるよな??」


ちょっと不安になって、調べてみたところ、トヨタ車はハブ径が60mmのがほとんど・・・(・_・;)

アテンザのハブ径は67・・・。


トヨタ純正やったらハブと干渉する!!!



やってしまった・・・、と思いつつトヨタ純正でないという淡い期待を持ちながら到着を待ちました。



で、結果、











ハブ径約56mm(手計測)


トヨタ純正よりも小さいやんけ(´Д`;)



大失敗です(;_:)
そのままでは履けないではないですか~~!



というわけで、なんとか履く方法がないか考えてみました。





その1 ワイトレを履かせてハブを逃がす。

     
ワイトレを履かせた場合、ツラの出具合+純正ハブの逃げがあるかがポイントですかね。



8J×19+47のRX-8ホイール履かせた感じだと、あと数ミリは出せそうな感じ。

ということで、1cmのワイトレをかませるとインセット43mm計算、まあ入るでしょう。

計測したところ、アテのハブボルトは25mmなんで、1cmワイトレ挟むと15mmハブボルトの頭が出てくる。
BBSホイールの逃げ部分は奥行き約12mm。
3mmくらい逃げのほうが足らないですね。

15mmのワイトレなら何とかなりそうな感じ?たぶんハミツラですが。




その2 スペーサーをはさんで、ハブを逃がす。

アテのハブは大体7,5mmくらいでした。

ということは8mmのスペーサーで逃げれる。

インセットは45、ツラ的にはよさそうな感じ。あとはどれくらいボルトの締め部分が残るか。

BBSのハブボルトが通る部分の厚みは約8mm。

スペーサーと合わせて16mm。

25mm-16mm=9mm。

ハブボルトのピッチは1.5mmなんで9÷1.5=6ということで6回転くらいはナットを締め込める計算です。
ナットの遊びの部分を考えると6回転はしなさそう。

この方法だと安全面がちょっと心配ですね(´Д`;)



その3 ハブ穴を拡大する。

これが現実的には一番不具合が起きなさそう。

ハブ系が純正ホイール並みになるんで、フィッティング的にもいい感じ?

ただ、ハブ径を拡大するということは強度的にはマイナスになるんでそこらへんはやっぱり自己責任ですね。

あと、大きいのが工賃。

ホームページにハブ穴加工を載せてる所に問い合わせてみたところ、ハブ穴加工&ハブ穴の入口テーパー加工で1本8400円。

馬鹿にならない額です。というか、4本分足したら、安くでホイール買った意味完全になくなるし(T_T)


その4 オクで売却(笑)

ある意味これが、一番現実的ですね。

購入額より安くなっても、勉強賃ということで。




長々と、素人なりに考えて書いてみたんですが、どうするべきか(-_-;)

アドバイスお願いしますm(__)m

もし、書いてる内容で考え方間違ってるところとかあれば教えてください~m(__)m
Posted at 2012/01/16 21:21:59 | コメント(4) | トラックバック(0) | お買い物 | 日記
2011年09月13日 イイね!

購入しました(^-^)

購入しました(^-^)9月に入って、忙しく車をいじる時間もとれません(-_-;)

で、以前から工作作業中の画像をブログにあげてるものも、なかなか完成せず。

一応、そちらは挫折したわけではなく、進行形ですんで(^_^;)



さてさて、話は変わりますが、私の彼女が車を買いたいというので、大阪府下の大規模中古車センターにお供してまいりました。

8月半ばにも、南港のほうへ行ったんですが、今回は枚方の別店舗へ。



彼女の希望は、「込みこみ100万円以下、軽もしくはコンパクト、かわいい車」ということで、探しました。

第一候補は、ピンク色のマーチやったそうですが、あいにく在庫なし。


で、軽自動車を一通り見て、現行ラパンがええなぁ、と。

が、走行1万キロ以下で新車並みの極上車ということで、100万越え~。残念ながら却下となりました。



お次は、コンパクトカー。

ということで見に行くと、あるじゃないですか~ハデなのが~!(笑)


画像のピンクのデミオ(DY)です!

特別仕様車だそうで、内装も含めてピンクで統一されてます。

デミオこんなのあったんですねぇ。


彼女としては、デミオは完全にノーマークだったみたいですが、この車、

どストライク!

だったようです( ̄ー+ ̄)



その後は、ドアを開けたり閉めたり、してみたり、運転席に座ってみたり。

内装もかわいい!

ということで、担当してくれたお兄さんが値段的にも頑張ってくれたこともあり、とんとん拍子に、契約してしまってました~(*^_^*)


久々に、車を買うという行為(自分じゃないですけど)しましたけど、人の車とは言え、車を選ぶのってめちゃ楽しい!と再認識。

彼女も喜んでくれたしで、連れてった甲斐がありました~(^.^)


彼女も納車楽しみでしょうけど、自分も今からデミオをいじれると思うと楽しみです( ̄ー+ ̄)ニヤリ(違
Posted at 2011/09/13 21:37:27 | コメント(10) | トラックバック(0) | お買い物 | 日記
2011年02月25日 イイね!

コスプレ?

コスプレ?結構前に注文してたんですが入荷待ちだった品物、今日やっと手元に届きました。


珍しく車関係ではないです( ̄ー+ ̄)


今回のは、「連邦M65ジャケット」


以下商品ページより


「ミリタリーアイテム中で傑作の一つと言われている、M-65ジャケットを連邦軍の支給品風にアレンジした本格仕様の一着。
触るとわかる頑丈で厚手の生地や縫製は、過酷な地域で戦闘を行う為の野戦服さながらの仕上がりです。
左腕と右裾にあるさりげない連邦軍のプリントも嬉しい、
カジュアルファッションのアウターとしても活躍すること間違い無しのオススメアイテムです。」

とのことです~。


ちょっとコスプレチックかもしれないですけど、いわなければ知らない人にはわからんレベルかと。
手元にミリタリー系の上着がなくて欲しかったところ、ホームページを発見。
これなら普通に着れそうと思って買ってしまいました。

袖と裾の連邦マークがワンポイントになってていい感じ( ̄ー+ ̄)ニヤリ

これで、ジオンとも戦える?( ̄ー+ ̄)ニヤリ



ちなみに昨日今日でDIYもやってました~。

オーディオパネルのスエード調シート貼り 
とエアコンパネル青色化
です~。
そっちは整備手帳を上げます~(^-^)
Posted at 2011/02/25 18:40:11 | コメント(6) | トラックバック(0) | お買い物 | 日記
2010年12月05日 イイね!

物欲に負けました(-_-;)

物欲に負けました(-_-;)

ということで、ヤフオクでぽちりました(^.^)

今回はLEDシフトノブ画像の箱のもの

LEDシフトノブは結構前から欲しかったんですが、ようやく購入。

また光る部分が増えました~(#^.^#)


ともう一つの箱のものはアテ乗りの間では結構有名なものですね。箱に書いてある文字で分かっちゃいますが。

時間ができたら装着したいと思います~(^O^)/

Posted at 2010/12/05 19:43:30 | コメント(5) | トラックバック(0) | お買い物 | 日記

プロフィール

#緑色のクルマ 突然ですが、緑色のイメージのクルマっていうと何を思い浮かべますか?
マイカーです(笑)」
何シテル?   11/29 20:38
2008年12月6日納車されました。18年式スポーツワゴン23Sブラックマイカです。 初めて自分で買った車なんで長く大事に乗っていきたいと思います(*^_^*...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ホイールの塗装(ハイパーブラック) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/10 16:44:49
憧れのガレージライフ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/12/08 22:34:52
ガレージが出来ました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/02 11:49:00

愛車一覧

マツダ アテンザスポーツワゴン カエル号 (マツダ アテンザスポーツワゴン)
2008年12月6日納車。 納車時約12000km、非常に状態のいいワンオーナー車でした ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
彼女の車です。 まんまとマツダファミリーに( ̄ー+ ̄)ニヤリ 2011年10月4日無 ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation