• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

やくやくのブログ一覧

2011年11月29日 イイね!

足周りについて。

足周りについて。先日の滋賀オフ以来思ってることがあるんです。

自分のアテ、










車高高いな~(・_・;)









RX-8のRSホイールに換えてから、特にそう思うようになりました。


GYに19インチ40扁平のタイヤを履かせてるてのが一つの原因ではあります。
乗り心地を犠牲にしたくない、と思うと35という選択肢を排除してしまったんですね。


見た目と、純正とのタイヤ外径を考えたら、本来35なんですけどね~。




で、タイヤを換えるという選択肢はないわけで、そうなってくると車高調という話ですよね。


そもそも車高調もいれずに19インチを履かせてること自体、どうかと思うんですが(笑)


足まわりですが、現在はビルシュタイン製ダンパーで、乗り心地というか、走ってるときの感じはめっちゃ気に入ってるんです。


というわけで、これも出来たら換えたくない。というか、ビルシュタインを履いているということにちょっとしたステータスを感じてるわけで(笑)


タイヤ換えない、足回り換えないで、どうやって車高下げるねん!!て話になるわけですが、実は試しておきたいことがありまして。




ビルシュタインのBTSキットは、車高調ほどではないですが、Cリングの固定位置を変えることで、ちょっとだけ調整できるんです

業者に組んでもらう時に、Cリングの位置を指定しなかったんで、どこにCリングがあるか知らなかったんですが、見たところ、あと2段下げれそうな感じ(^。^)



で、それでもだめなら最終手段!




Cリングをはめる溝を増やす!




て方法があると最近知ったんです(^^ゞ

今日、ひとまずビルシュタインのサービス代理店のエナペタルに問い合わせたところ、後2本くらい溝を増やすのは出来ます、とのこと。

今ある溝で満足できなかったら、この溝切り加工をしてみようと思ってます!!


これで、ビルシュタインを維持しつつ、魅力的な車高もゲット~~!!できたらイイな( ̄ー+ ̄)ニヤリ
Posted at 2011/11/29 22:02:20 | コメント(6) | トラックバック(0) | アテンザ | 日記
2011年11月27日 イイね!

京都の紅葉2011( ̄ー+ ̄)ニヤリ

京都の紅葉2011( ̄ー+ ̄)ニヤリすっかりと秋深まり、紅葉もピークを迎えつつありますね~。


と、いうわけで、昨日・今日と京都の紅葉を見に行ってきました~。


昨日は定番清水寺。

紅葉のピークにはまだもうちょっとという感じですが、人の多さはピークという感じ。
夕方から電車で行ったんですが、めちゃ人が多かったです(^^ゞ





定番の構図ですが、ピントがきれいにあってるのが1枚しかなかったです。
自分の腕不足(;一_一)
もっと練習しないとダメですね(^^ゞ

清水寺のあとは圓徳院へ。



お庭がめっちゃきれいでした~。

時間の都合で昨日はこの2か所だけ。
高台寺にも行きたかったんですが、めちゃ人が並んでたんであきらめました(;一_一)





今日は嵐山・高雄パークウェイまでドライブに行ってきました~。

こっちはかなり紅葉も進んでてちょうどピークでした(^。^)




アテと紅葉をいっしょに収めようとしたんですが、雨降ったあとの洗車してなかったんで撮る角度が限定されてしまいました(´Д`;)
普段からきれいにしとかないとダメですねぇ。



久々に京都の紅葉を見に行きましたが、やっぱり風情があっていいですね!

今回は定番の清水寺周辺に行きましたg、他にも京都にはいいところたくさんあるんで、来年は他のところにも行きたいです~(*^_^*)
Posted at 2011/11/27 22:53:14 | コメント(12) | トラックバック(0) | 撮影記 | 日記
2011年11月20日 イイね!

新しい家族がやってきました(^O^)/

新しい家族がやってきました(^O^)/うちに新しい家族がやってきました!!

柴犬のすずです(^O^)/




実は、うちでは16年間柴犬を飼ってました。

しかし、寿命で今年の6月に天に召されました(:_;)



それから、しばらくはその子がいない悲しみに暮れていたんですが、日が経つにつれて


犬のいない暮らし


に、我慢できなくなってきました。



で、最初のうちは里親探しのサイトを見たり、ペットショップに子犬を見に行ったりしてただけだったんです。


そうこうしてるうちに、自分だけでなく、家族も犬を飼いたい病に感染してしまったようで、先週親父が近くのペットショップに犬を見に行って帰ってきたら、手付金の領収証を持って帰ってきてたと(笑)


というわけで昨日、我が家にやってきました(^O^)/




自分は昨日、夜勤だったんで、今日、家に帰ってくるときはめっちゃわくわくしながら帰ってきました~(#^.^#)

やっぱり、子犬はめっちゃ可愛いです!

元気、やんちゃなんで、遊びまわってます。

家族全員メロメロ(*^_^*)



これからしばらくは車いじりよりも、犬と遊ぶことが優先されてしまいそうです~(^^;

Posted at 2011/11/20 21:02:36 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記
2011年11月14日 イイね!

カメラ遊び(^.^)

カメラ遊び(^.^)この週末は、ヨドバシ行って、衝動買いしてしまいました~。

SIGMAの超広角!

カメラほぼど素人、ですが、山登りに行ったときに純正レンズだけでは不満を感じ、紅葉シーズンを前に我慢しきれず、買ってしまいました(^^ゞ


早速、日曜日に神戸三宮まで一人撮影会しに行ってきました。





超広角だけあって、かなり広い範囲を収めることが出来ますが、撮り方によってはちょっと歪みが気になりますね(^^ゞ



さすが、風景には強いですね(^-^)

これから、お出かけの際には必須のレンズになりそうです!!



それと、同じく日曜の午前中にはたぬき班長から頂いたエクゼのエアクリーナーを取り付けました!!!



で、点いちゃいました、エンジン警告灯(´Д`;)

個体差によって、警告灯が点くことがあるとは聞いていましたが、マイアテは点く個体だったようで(・.・;)

ひとまず、みんカラで書かれていることを試すことに。

で、バッテリーマイナス外しをしたところ、見事に警告灯が消えました(^O^)/

やったね、てな感じで安心し、パーツインプレも兼ねて夕方からは神戸にお出かけ。


高速乗って踏み込むと、2500回転くらいから「ブォーーーー」と、その気にさせる音がしてきました!!
加速感もばっちり( ̄ー+ ̄)ニヤリ
トルク抜けはそれほど感じませんでした。


そんな感じで、神戸に到着。

うろうろしていたところ、いつの間にか、エンジン警告灯が再点灯(・_・;)

う~~ん、バッテリーマイナス外しも根本的解決にはなってなかったようで。

ひとまずは、点灯したまま放置してますが、もしもを考えるとそのまま放置しておくわけにもいきませんし(-_-;)



このまま、エンジン警告灯点きっぱなしだったら、純正戻ししなきゃだめですかね(-_-;)


パーツ自体は気に入ってるんで、どうにかしたいです・・・。


Posted at 2011/11/14 22:50:26 | コメント(4) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2011年11月08日 イイね!

オフれぽ的なもの。

オフれぽ的なもの。先週日曜日は、滋賀はブルーメの丘でテンザオフでした(^-^)


あいにくの空模様の中、集まった台数は30台以上!!




いや~、さすがに壮観でした~~。


皆さん、思い思いにいじってるので見ていて飽きませんでした~。



個人的には、途中ある方に初めてお会いし、賄賂を受け取ったりもしましたし( ̄ー+ ̄)ニヤリ



幹事さんの企画で、ドレコン・ビンゴと楽しみ、あっという間に中締めとなってしまいましたが、暗くなってもかなりの台数が残ってました(^v^)



最後に残ってたアテンザの集合写真となりましたが、自分のカメラでは全車入らず(´Д`;)


もっときれいに撮った写真はDEFEEさんがアップしてくれることでしょう( ̄ー+ ̄)ニヤリ



今回のオフもかなり毒されてしまいました(´Д`;)

やっぱりかっこいい車を見ると「自分も!」てなってしまいますねぇ(^^ゞ

さてさて、次の弄りを考えないとダメですねぇ( ̄ー+ ̄)ニヤリ




ちなみに今回のオフ前の弄りはこれです。



BPレガシィ純正OPサイドスプラッシュverダイノック巻き。

思ってた通り、違和感なく着きましたが、逆に違和感無さ過ぎ?


次はもっと大物の弄りがしたくなってしまったオフでした~(^^ゞ

最後に改めて幹事のユーユーさん、スタッフのDEFEEさん、マンバさん、オフ会の企画、運営お疲れ様でした&ありがとうございました(^O^)/



Posted at 2011/11/08 22:56:48 | コメント(7) | トラックバック(0) | アテンザ | 日記

プロフィール

#緑色のクルマ 突然ですが、緑色のイメージのクルマっていうと何を思い浮かべますか?
マイカーです(笑)」
何シテル?   11/29 20:38
2008年12月6日納車されました。18年式スポーツワゴン23Sブラックマイカです。 初めて自分で買った車なんで長く大事に乗っていきたいと思います(*^_^*...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/11 >>

  123 4 5
67 89101112
13 141516171819
20212223242526
2728 2930   

リンク・クリップ

ホイールの塗装(ハイパーブラック) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/10 16:44:49
憧れのガレージライフ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/12/08 22:34:52
ガレージが出来ました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/02 11:49:00

愛車一覧

マツダ アテンザスポーツワゴン カエル号 (マツダ アテンザスポーツワゴン)
2008年12月6日納車。 納車時約12000km、非常に状態のいいワンオーナー車でした ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
彼女の車です。 まんまとマツダファミリーに( ̄ー+ ̄)ニヤリ 2011年10月4日無 ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation