
とし@mazda6さんから譲り受けたパーツをこの土日で取り付けました(*^_^*)
モノは
タワーバーと、
ボンネットダンパー!
どちらも前々から欲しくて、ヤフオクを徘徊してたりしたんで、今回譲り受けできて、最高です(^O^)
あと、もうひとつ譲り受けたものあるんですが、写真撮れてないのでアップできずorz
取り付けは終わってるんですが。
さてさて、取り付けた感じですが、特に走行性能に影響するタワーバー、イイですね~!
今までも、ビル足のおかげでかなりの粘り腰でしたが、それに付け加えてステアリングに対する素直さ?ちょっと表現しにくいんですが、スムーズさが増しました。
乗り心地が硬くなるという話はよく聞きますが、自分はむしろハンドリングのズムーズさが増したことで、いくらか乗り心地がマイルドになった気がします(*^_^*)あくまで主観ですが。
ボンダンもエンジンルームの高級感が増してイイ感じ(^。^)
にしても、こうやってパーツを受け継いだり出来るのって、みんカラがあるお陰ですよね。
普通だったら中古パーツとかをショップで探してみたいな感じなんでしょうが。
しかも、知らない人でなく、前のオーナーさんからの思いも一緒に受け継ぐこともできて。
ちょっと大袈裟かもしれないですけど、人とのつながりを感じられていいなと思います(^.^)
ほんまにいいパーツ、
としさん、ありがとうございました!
と、話題は変わって、先週の話ですが忙しい合間を縫ってなんとか桜を少しだけ見ることができました(^。^)
みんカラのほうでは、もうほとんど桜の話題は終わった感じですかね^_^;
今年も特別に花見というわけではなく、ドライブついでにということで、なじみの桜のトンネルへ。
さすがに花は散り始めて葉がチラホラという状況でしたが、これはこれで風情があっていいかなぁと(^.^)

(スピード注意の看板がうざいw)
来年はもっといい時期に行きたいですが(^^ゞ
4月に入って何かと忙しかったですが、ここ2週の週末は運よく時間が取れたので良かったです。
これからも忙しい期間が続きそうですが、なんとか時間を確保して、車いじりに励みたいです(^。^)
Posted at 2012/04/23 21:41:16 | |
トラックバック(0) |
DIY | 日記