• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

やくやくのブログ一覧

2012年05月29日 イイね!

アクセラ&アテンザ合同京都高雄パークウェイZOOMZOOM ミーティング♪

アクセラ&アテンザ合同京都高雄パークウェイZOOMZOOM ミーティング♪すでに開催から時間経過してしまいましたが、5・26は関西アテンザのオフ会に参加してきました~。

今回はたまたま開催日、場所が重なっていた近畿アクセラのオフ会と合流という運びになり、初の他車種合同オフ参加となりました。

オフレポのほうは、アクセラの方々がたくさん上げてくれてるので、もう適当でもいいでしょう(笑)


というか、今回はあんまり写真撮ってませんでした。

それというのも、アクセラの台数に圧倒されたからなんです!!

アテンザ組は13時に集合ということで、そのころに会場の駐車場に向かったんですが、BBQオフだったアクセラ組はそのころにはすでに集合済み!

会場到着と同時に、アクセラの台数の多さに度肝を抜かれました。

もう1台1台、写真を撮るのめんどくさい撮ってると大変な台数ですよこれ。



んで、集合した後は峠を攻めてみたり(あくまで安全速度ですよ)



MSの走りにビビったり


途中抜け出して、トロッコ撮ったり


してると、あっという間に時間は過ぎて、

せっかくなんで全台並べて写真撮ろうということに。

続々と出て行くアクセラ軍団。


そんなこんなで、並べてみたらこうなった

超広角持って、石垣をよじ登るのは大変でしたよ^_^;

自分はここでおいとまさせていただきました~。


まとめ。
他の車種と交流すると、いじりの方向性に幅が出て散財のきっかけになる。




ちなみに、例のLEDテールはこのオフには装着していったんですが、殻閉じがいまいちで再調整中なので画像はまたその内ということで。
Posted at 2012/05/29 22:40:57 | コメント(10) | トラックバック(0) | アテンザ | 日記
2012年05月23日 イイね!

社外ヘッドライト!(・.・;)

社外ヘッドライト!(・.・;)画像のヘッドライト、初代アテンザでは唯一?の社外ヘッドライトでは?商品ページ

デビューから10年経った、しかもMC済みの車種のヘッドライトを新発売する心意気にイイね!!

デザインも最近はやりの感じでイイね!










やけど、適合がハロゲン車用て。


みんカラ登録してる、ほとんどのアテンザ不適合では(´Д`;)?
2012年05月16日 イイね!

今日は内装しました~(*^_^*)

今日は内装しました~(*^_^*)今日もDIYです。

昨日一昨日と、テールランプにかかりきりでしたが、今日のところはテールランプの防水に使ったシリコンの硬化待ちでテールランプは放置。

ぱっと短時間で出来るDIYということで内装パネルにシート貼り付けしました。

物は前にオーディオパネルに使った、ハセプロのマジカルアートレザーバックスキンルックと、今回新たに投入、マックスプラスのクロコダイル柄シートです。


アートレザーは前に使ってるんでイメージ出来てたんですが、マックスプラスのシートはクロコダイル柄しかもワインレッドというカラーなんでうまいこと他との調和がとれるかわかりませんでした。

まあ、何事もトライあるのみ(^.^)





で、結果的には成功、だと思います。
そんなに派手すぎず、バランス良くまとめれてるかな( ̄ー+ ̄)ニヤリ

イタ車的な内装になったのか?は謎ですが。ちょっとはおしゃれ内装にできたのではと思います(自画自賛)



さて、明日も時間があるので、LEDテールの車体取り付けにかかろうと思います(*^_^*)
Posted at 2012/05/16 22:39:18 | コメント(6) | トラックバック(0) | DIY | 日記
2012年05月15日 イイね!

終わりが見えてきました(^-^)/

終わりが見えてきました(^-^)/例のLEDテールも、ようやく終わりが見えてきました~。

今日なんとか殻閉じまで終了(>_<)

途中忙しくてさわれない時期もあったけ、来週にオフ会を控え、なんとか間に合いそうです。

やっぱりオフ会があるとモチベーションが全く違う(笑)

というわけで、26日はオフ会です。
いつの間にやらアクセラとの合同オフになってた模様。
楽しみじゃ( ̄ー ̄)
Posted at 2012/05/15 22:20:01 | コメント(6) | トラックバック(0) | DIY | 日記
2012年05月11日 イイね!

オフに向けて。

オフに向けて。4月の忙しさが一段落し、やっとこ車をいじる時間が出来た感じです。

最近ですが、昨年中から、DIYネタがたまる一方で、なかなか完成させたものがない状態^_^;
整備手帳も結構長いこと新しいのあげてないですね・・・。


弄りするにも、モチベーションて大事ですよね~。
特に、手のかかる類のは。

基本的に弄りって自己満足の世界ですけど、「人にも見せたい」という欲求もあるわけで。
というわけで、5月26日の高雄パークウェイオフまでに完成させようと、しばらくぶりのはんだ作業しました(^.^)


で、ひとまずここ2,3日でトップ画像の基盤が完成。いつぞやからちまちまと作業してた、LEDテールです。

ちょっと爆光気味ですが、スモールストップのW球回路も問題なく作動してます(*^_^*)

あとは、これをテールユニットに装着して配線するだけ、なんですが・・・。









せっかく分解したテールにそのままフタするのも面白くないので、

こんな感じに。チラ見せだけ( ̄ー+ ̄)ニヤリ

もう、完成までもう少しです!

オフまでにはなんとか、間に合いそう?
Posted at 2012/05/11 21:12:32 | コメント(5) | トラックバック(0) | DIY | 日記

プロフィール

#緑色のクルマ 突然ですが、緑色のイメージのクルマっていうと何を思い浮かべますか?
マイカーです(笑)」
何シテル?   11/29 20:38
2008年12月6日納車されました。18年式スポーツワゴン23Sブラックマイカです。 初めて自分で買った車なんで長く大事に乗っていきたいと思います(*^_^*...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/5 >>

  12345
678910 1112
1314 15 16171819
202122 23242526
2728 293031  

リンク・クリップ

ホイールの塗装(ハイパーブラック) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/10 16:44:49
憧れのガレージライフ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/12/08 22:34:52
ガレージが出来ました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/02 11:49:00

愛車一覧

マツダ アテンザスポーツワゴン カエル号 (マツダ アテンザスポーツワゴン)
2008年12月6日納車。 納車時約12000km、非常に状態のいいワンオーナー車でした ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
彼女の車です。 まんまとマツダファミリーに( ̄ー+ ̄)ニヤリ 2011年10月4日無 ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation