
この週末は、ヨドバシ行って、衝動買いしてしまいました~。
SIGMAの超広角!
カメラほぼど素人、ですが、山登りに行ったときに純正レンズだけでは不満を感じ、紅葉シーズンを前に我慢しきれず、買ってしまいました(^^ゞ
早速、日曜日に神戸三宮まで一人撮影会しに行ってきました。
超広角だけあって、かなり広い範囲を収めることが出来ますが、撮り方によってはちょっと歪みが気になりますね(^^ゞ
さすが、風景には強いですね(^-^)
これから、お出かけの際には必須のレンズになりそうです!!
それと、同じく日曜の午前中には
たぬき班長から頂いたエクゼのエアクリーナーを取り付けました!!!
で、点いちゃいました、エンジン警告灯(´Д`;)
個体差によって、警告灯が点くことがあるとは聞いていましたが、マイアテは点く個体だったようで(・.・;)
ひとまず、みんカラで書かれていることを試すことに。
で、バッテリーマイナス外しをしたところ、見事に
警告灯が消えました(^O^)/
やったね、てな感じで安心し、パーツインプレも兼ねて夕方からは神戸にお出かけ。
高速乗って踏み込むと、2500回転くらいから「ブォーーーー」と、その気にさせる音がしてきました!!
加速感もばっちり( ̄ー+ ̄)ニヤリ
トルク抜けはそれほど感じませんでした。
そんな感じで、神戸に到着。
うろうろしていたところ、いつの間にか、
エンジン警告灯が再点灯(・_・;)
う~~ん、バッテリーマイナス外しも根本的解決にはなってなかったようで。
ひとまずは、点灯したまま放置してますが、もしもを考えるとそのまま放置しておくわけにもいきませんし(-_-;)
このまま、エンジン警告灯点きっぱなしだったら、純正戻ししなきゃだめですかね(-_-;)
パーツ自体は気に入ってるんで、どうにかしたいです・・・。
Posted at 2011/11/14 22:50:26 | |
トラックバック(0) |
ドライブ | 日記