• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

やくやくのブログ一覧

2012年02月20日 イイね!

LEDテール制作中。

LEDテール制作中。暇を見つけてちょこちょこ進めてます。

こんだけブログにあげておけば、途中で挫折することもないかな~。
と、自分にプレッシャーをかけてみる(笑)

ほんまに思い立ったときにこつこつやってる感じなんで、完成までは程遠い感じ( ̄▽ ̄;)

ともかく、やる気を持続させて、気長にのんびりやっていきます~♪
Posted at 2012/02/20 23:07:33 | コメント(6) | トラックバック(0) | モブログ
2012年02月15日 イイね!

オートメッセに行ってきました。(と、BBSのその後)

オートメッセに行ってきました。(と、BBSのその後)て、そろそろ、「いつの話やねん!」と言われそうな感じなんで、さらっとご報告だけしときます(笑)

3年連続で行ってますけど、初めて行った時が一番ブログの内容も充実してた気が^_^;

今回は、オートメッセの雰囲気もわかってきたしで、ほとんどマイアテに施工するネタ探しで行ってきました。

というわけで、写真も自分の興味あるもの、後々参考にしたいものとかしか撮ってないです。
改めて写真チェックすると、ぶれてるのが多くてフォトギャラもちょっと厳しそうな感じです(-_-;)



トップ画像は初めて、実物を見て感動したパガーニゾンダ
この車、日本にもあったんですね!
スーパーカーというよりは、ほとんどピュアレーシング。オーラを感じました!



家が建つ車こと、ロールスロイス。WALDというよりは悪弩と当て字したほうがしっくりくるくらいいかついです(´Д`;)黒人のぼでーがーど(かーがーど?)も始めて見て感動。


カラードホイールがかっこいいと思う今日この頃。ブラック一辺倒では芸がないと思うようになってきました。成長?




相方が一目ぼれしてた「PIAA FULALA(ウララ)」。調べてみたところ、現在のところは軽専用のサイズ展開みたいですね。デミオには今のとこ適合なしみたい。残念!



最新のトレンド、アクリルを使用したイルミ。
さすがにこのサイズのアクリルブロックは個人の持ってる工具では加工できないよな~(-_-;)
雰囲気的なものは参考にしたいです。



ちょっと、不思議な感じのするテールライト。マット系の透明フィルムが張ってあるんですかね?立体感が抑えられて、テールライトに絵が貼り付けてあるみたいです。



BRZまともに撮ったのはこれだけ、86に至ってはまともに撮った写真なし(笑)
黒にオレンジのライン。
黒にワンポイントで明るい色を入れるとやっぱりかっこいい!


とまあ、オートメッセのレポートにはなってないですけど、気になったものやらをとりとめもなく上げてみました。


オートメッセ後には、一瞬、七岸に行って写真撮ってきました。

うん。ホイール決まってる( ̄ー+ ̄)ニヤリ

そうそう、このホイールですけど、ちょっと前に付けられへんと騒いでたBBSです~!
結局、ハブ加工するという結論に落ち着き、結果それなりに高価なホイールになりましたとさ\(-o-)/
Posted at 2012/02/15 23:05:10 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2012年02月14日 イイね!

寒いのでこたつで。

寒いのでこたつで。作業中です~。
たまにはやる気を出してみないと、全然作業がはかどらない( ̄▽ ̄;)

今日一日で、なんとかハンダ作業できそうなとこまで、でけた。

手作り感満載、これぞDIYやな♪
Posted at 2012/02/14 22:04:00 | コメント(4) | トラックバック(0) | モブログ
2012年02月05日 イイね!

2012 第一回関西アテンザオフ会

2012 第一回関西アテンザオフ会>昨日はオフ会に参加して参りました~。


思えば、去年の第一回関西GHアテンザオフに参加し、たくさんの方から刺激を受けたことが運のつき・・・もとい、弄り熱ヒートアップの始まりやったなぁ。
オフ会自体初参加やったし。



今年も、いい刺激(毒?)を受けてきました( ̄ー+ ̄)ニヤリ


まずは去年と同じく舞洲に集合!今回は少年サッカーやってて車多かったんで、若干皆さんを発見するのに手間取りました。



今回も幹事のDJ.NYさんが用意してくれた、アンケートにそって自己紹介。皆さんの弄りポイント拝見してテンションアップ&DJさんの下ネタトークに・・・( ̄ー+ ̄)ニヤリ

そのあとは各車のオーナーさんとおしゃべりして、神戸空港までツーリング!


ここで、途中参加組も合流して全員集合~!!

ここでも、アテンザ談議に花が咲いていました~~。
パーツの譲渡しの話なんかも出てましたねぇ(^.^)





神戸空港は寒かったですけど、去年のことを思えばだいぶましでした。


ちなみにマイアテは、冬仕様でスタッドレスで参加。BBSホイールも間に合った^_^;


ストライプはルーフだけ間に合いました。



神戸空港で一旦、中締めとなったんですが、ほとんど全員が解散せずそのままラウンドワンへ(^◇^)
ダーツをみんなで楽しんで、遅めの夕食は一風堂へ。
ご飯後に解散となりました~。

家が近かった自分でも、日付が変わる間近に家に到着(・_・;)皆さん無事に帰れたでしょうか??


お昼過ぎからほんとに丸一日、楽しかったです~~!
またダーツやりたい( ̄ー+ ̄)ニヤリ

やっぱり、たまにはこうやって、人の車をしっかりと目に焼き付けて、自分の弄り熱を加熱してやらないとダメですねぇ( ̄ー+ ̄)ニヤリ
Posted at 2012/02/05 20:44:40 | コメント(6) | トラックバック(0) | アテンザ | 日記
2012年02月01日 イイね!

意外と売れてる( ̄ー ̄)?

意外と売れてる( ̄ー ̄)?仕事帰りにヨドバシよって帰ってきました。

いつものように、ボビーコーナーに行ったところ、リボルテックの新製品が。


レジ前の山積み場所に置いてあったんですが、他の新製品よりも明らかに量が少ない?
て、ことは結構売れてるわけです。



というわけでー、買ってしまいました。


「多聞天」!




仏像ですよ( ̄ー+ ̄)

普通にクオリティ高いです~!!かっこいい!


まさか、仏像を買う日がやってくるとは(笑)




にしても最近、ほんと散財してるな^_^;
Posted at 2012/02/01 20:37:06 | コメント(7) | トラックバック(0) | モブログ

プロフィール

#緑色のクルマ 突然ですが、緑色のイメージのクルマっていうと何を思い浮かべますか?
マイカーです(笑)」
何シテル?   11/29 20:38
2008年12月6日納車されました。18年式スポーツワゴン23Sブラックマイカです。 初めて自分で買った車なんで長く大事に乗っていきたいと思います(*^_^*...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ホイールの塗装(ハイパーブラック) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/10 16:44:49
憧れのガレージライフ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/12/08 22:34:52
ガレージが出来ました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/02 11:49:00

愛車一覧

マツダ アテンザスポーツワゴン カエル号 (マツダ アテンザスポーツワゴン)
2008年12月6日納車。 納車時約12000km、非常に状態のいいワンオーナー車でした ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
彼女の車です。 まんまとマツダファミリーに( ̄ー+ ̄)ニヤリ 2011年10月4日無 ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation