• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ばんびーののブログ一覧

2009年05月06日 イイね!

日産モコ 試乗レポート

GWは山形の実家に帰省してました。
移動手段は新幹線(笑)。いくら高速が1000円と言っても、あんなに渋滞してたんじゃ時間も体力も無駄です。

しかし地元での移動はクルマがないとどうしようもないので、母親のモコを借りてました。モコはスズキMRワゴンのOEMで、ワゴンRに並ぶ軽自動車の代表格と言ってもいいでしょう。

現行のモコはライトが丸っこくて特徴があるんですが、母親のモコは1つ前の型で、どちらかというと精悍な顔つきをしてます。三菱コルトに通じるものがあるような。こっちのほうがカッコいいですね。

まずは走りですが、ノンターボ車なのに加速がいいですね。車体が軽いこともあるんでしょうけど、軽自動車だからといって気を使う必要はほとんどないです。さすがに登りは若干きついですが、いざというときはキックダウンすれば加速しますし。
ハンドリングはパワステが軽すぎて走りを楽しむ、という感じではないですが、その分取り回しは楽々。

車内はすごく広いですね。運転席はもちろん、後部座席も広々。リアシートのスライドまでついていて、ほんと便利です。

フロントガラスがすごく広いので室内の温度が高くなりやすく、クーラーが効き始めるまで時間がかかる、と親父が言ってました。屋根付の車庫がないと真夏はつらいかもしれないですね。

しかし、軽自動車ってずいぶん進化してますね。普段の足として使うのなら何の不満もないです。道理で売れているはずだ。。

Posted at 2009/05/06 00:38:42 | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2009年05月01日 イイね!

IQ試乗レポート

先日、旅行に行ったときにレンタカーとしてIQを借りてみた。ヴィッツかパッソの予定だったんだけれども、トヨタレンタカーの前の目立つところに、いかにも借りて下さい、という感じで置いてあったのでIQにしちゃいました。値段変わらないし。

TOYOTA IQ

まずは軽く加速してみると、それほどパワーがあるわけではないけど、車体が軽いこともあってスイスイ進む。無理なく流れに乗れるし、1リッターでも十分じゃないですかね。

路面がゴツゴツしているところでは、けっこう凸凹を拾ってしまう。ホイールベースが短いからかな?シートも普通でホールド感はないので、あまり乗り心地はいいほうではないかな。

カーブの多い場所でちょっと攻めてみると、意外と車体は安定して曲がっていく。しかし、ハンドルがすごく軽いのでどうも操っている感は感じられない。

駐車場での取り回しのよさは絶品!普通車じゃありえないような入れ方をしてもスッと入ってしまう。これは新鮮ですね。


乗り終わっての感想は、どうも落ち着かない、というもの。見た目通り大きいチョロQに乗っている感じで、安定感が感じられない。あと、意外とブレーキの効きが悪いのでちょっと不安。

家に帰ってきてファミリアSワゴンに乗ったら、ハンドルは重いし走りは安定しているして、まるでスポーツカーに乗ったような気になりました(笑)


やっぱりIQは、スマートとまったく同じく、都市部での取り回しの良さが最大の魅力ですね。維持費の安さや積載量を求めるなら軽だし、長距離ドライブならヴィッツやフィットだし。

イタリア車に手を出すような(笑)、人と変わった車がほしい、という需要に応えるには、もっととんがった方向に行かないとだめでしょうね(1.3リットルのマニュアルならなんとか?)

Posted at 2009/05/01 14:40:41 | トラックバック(0) | クルマ | 日記

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] 東京都 新宿区を獲得しました。」
何シテル?   08/24 11:42
フィアットプントからDYデミオに乗り換えました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

愛車ログ機能 拡張のお知らせ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/08/01 11:48:19
東京ワンダーオート 
カテゴリ:ショップ
2009/04/28 14:01:26
 

愛車一覧

カワサキ 250TR カワサキ 250TR
最後のキャブレター式、2006年モデルの250TRです。パワーはないですが、軽くて扱いや ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
初めはDE型で検討していたんですが、いろいろ情報を集めるうちに車内・荷室の広さに惹かれて ...
マツダ ファミリアS-ワゴン マツダ ファミリアS-ワゴン
学生のころに乗っていた6代目ファミリアが大好きだったので、そのデザインを引き継いだSワゴ ...
フィアット プント (ハッチバック) フィアット プント (ハッチバック)
初めての外車、初めてのイタ車、久しぶりのマニュアル車です。 スタイリング(特にリア)に一 ...

過去のブログ

2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation