• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ばんびーののブログ一覧

2009年05月24日 イイね!

車載コンピュータ

あまりにも分厚くてまともに読んでいなかったプントのマニュアルを読んでみました。

インスツルメントパネルの真ん中にいろいろな情報が表示されるんですが、まったく見方がわからなかったので。。



まずは満タン給油と同時にワイパースイッチの先端についているボタンを4秒長押し。するとトリップなどの各種記録が一旦リセットされます。

ワイパースイッチのボタンを短く押すと表示が切り替えられます。
走行可能距離(残燃料から計算)、瞬間燃費、平均燃費、平均スピード、走行距離(トリップ)、走行時間、などなど。やたら充実してますねえ。
最近(といっても2004年式なんですがw)のクルマはすごいなあ。

しかし、普段町乗りで使うのはトリップと平均燃費くらいかな?
走行可能距離や瞬間燃費はクルマの挙動に合わせてガンガン変わるので、町乗りではなく高速道路を巡航するときには役に立つのかもしれないですね。


Posted at 2009/05/24 09:00:30 | トラックバック(0) | プントHGT | 日記

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] 東京都 新宿区を獲得しました。」
何シテル?   08/24 11:42
フィアットプントからDYデミオに乗り換えました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/5 >>

      1 2
345 67 89
10 111213 141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

愛車ログ機能 拡張のお知らせ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/08/01 11:48:19
東京ワンダーオート 
カテゴリ:ショップ
2009/04/28 14:01:26
 

愛車一覧

カワサキ 250TR カワサキ 250TR
最後のキャブレター式、2006年モデルの250TRです。パワーはないですが、軽くて扱いや ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
初めはDE型で検討していたんですが、いろいろ情報を集めるうちに車内・荷室の広さに惹かれて ...
マツダ ファミリアS-ワゴン マツダ ファミリアS-ワゴン
学生のころに乗っていた6代目ファミリアが大好きだったので、そのデザインを引き継いだSワゴ ...
フィアット プント (ハッチバック) フィアット プント (ハッチバック)
初めての外車、初めてのイタ車、久しぶりのマニュアル車です。 スタイリング(特にリア)に一 ...

過去のブログ

2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation