• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

スポーツMのブログ一覧

2025年03月19日 イイね!

名物

名物このお味噌も好きです

下山の里名物
特大五平餅
偶に食べたくなるんですよね〜!

昨今の米騒動の影響か
又、値上げされていました

早く落ち着くとイイですね
Posted at 2025/03/19 11:50:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | グルメ | 日記
2025年03月15日 イイね!

オープン最高~!

オープン最高~!古い個体ですが故障も少なく
維持費の掛からないのが魅力です
偶にサーキット等で酷使する場面も有り
走行距離も15万キロを越えますが機関的にも良好でオイル上がり下がりも有りません。JBエンジン丈夫です
Posted at 2025/03/15 15:36:06 | コメント(0) | クルマレビュー
2025年03月15日 イイね!

プチ旅行

プチ旅行先日の陽気の良い日に
福井迄プチ旅行に行って来ました
一泊二日の温泉旅行です

3月も中旬を迎え
雪の心配も無い季節になりましたからね
色々と寄り道しながらの
ぶらり旅です

1件目は
滋賀県長浜市にあるびわこ食堂

昼食&秘伝のお味噌を求めて来店しましたが
運悪く臨時休業…
お腹は野菜鍋モードだっただけに残念です

空腹と格闘する事
1時間少々...
福井県入りしてからの

サイゼリア!

初めて入りましたがこのボリュームでなんと税込み600円!
信じられない価格設定です
儲け有るんでしょうかね
コスパ高さにファンになりました

食後の後は
鯖江市のある西山公園を散策

入場料無料のミニ動物園は地元民に親しまれていて
レッサーパンダが売りの様です

普通のパンダと違って
絶えず動き回って落ち着きが無い性格?
写真が美味く撮れませんでした
高い台にある動物園は途中に芝生もあって
家族連れに人気のスポットらしいです

そして今回お世話になったお宿は

越前町にある泰澄の杜です
お部屋はこんな感じ

やはり和室は落ち着きますね
襖等には恐竜のイラストも盛り込められており
恐竜王国ならではです

早々に温泉に

旅の疲れを癒してくれます
至福の一時
もう最高でした

夕食は地元名物のソースかつ丼と越前おろしそばを堪能

ソースかつ丼は想像通りでしたが
越前おろしそばはコシがあってモチモチ
あっさり系で大変食べ応えありました

朝食は

和食だとついつい食べ過ぎてしまいますね

チェックアウト後は勝山市へ

残雪も所々に有り
風情が良きです

福井と言えば恐竜博物館

潜入しました

長く続くエスカレーターはまるでタイムマシンの様です
お洒落な造りですね

恐竜の世界、地球の科学、生命の歴史に触れさせて頂きました

館内は少し暗いので
私の様なお年寄りは老眼鏡必須です

日本に一体しかない
映画会社から贈られたジェラシックワールドの
Tレックス実物大モニュメントと一緒に

想い出に残る旅でした
Posted at 2025/03/15 14:04:31 | コメント(1) | トラックバック(0) | 観光 | 日記
2025年03月13日 イイね!

春ですね〜♪

春ですね〜♪ウチの桜が開花しました♪

早咲きなので
ソメイヨシノ辺りは
2週間後くらいでしょうね

春の訪れに感謝です
Posted at 2025/03/13 09:33:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年03月07日 イイね!

病気?

病気?気が付くと41年...
まさかこの年になっても
鈴鹿を走ってるとはね

確かSMSC会員になったのは1984年
それから2輪でレースデビュー
勢いだけは良く転んでは骨折を繰り返し
毎月20万円の借金を抱える事もありました
ある程度、成績を残せる様になりA級に昇格
現実の厳しさを目の当たりにしに
26歳でその世界を後にしました

それから家庭を持ち19年
子供達の手が離れて
自分の時間が持てる様になったのを機に
マイカーでミニサーキットをお試しで
走ってみた所、覚醒…
鈴鹿を走り始める迄に
時間は掛かりませんでしたね

二度と戻る事ない世界だと思っておりましたが
気が付くと同じ事をしています

走るステージは過去とは違い
マイカーの軽自動車ですが…

ある意味で病気かもしれません
Posted at 2025/03/09 22:12:15 | コメント(1) | トラックバック(0) | 鈴鹿サーキット | 日記

プロフィール

元なんちゃってA級ライダー。  還暦爺いですが 年甲斐もなく、はしゃいでおります(笑) 皆さん仲良くしてやって下さい!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345 6 78
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

WRC観戦! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/06 07:24:18
ACマインズ走行会@幸田サーキット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/16 23:47:11
トレーリングアーム ウレタンブッシュ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/22 14:41:28

愛車一覧

ダイハツ コペン 銀魂号 (ダイハツ コペン)
人生初の2シーター! 少し早いですが 定年後用に購入しました。 人間が古いので旧型が好み ...
ダイハツ ストーリア 758号(なごや号) (ダイハツ ストーリア)
排気量713ccと言う軽に毛の生えた様なエンジンですが、恐ろしい程のポテンシャルを秘めて ...
三菱 i-MiEV 那智黒! (三菱 i-MiEV)
初の電気自動車! 軽自動車ではあり得ない 最大トルク18kに! 当たり前ですが、無茶静か ...
トヨタ デュエット 猫バス (トヨタ デュエット)
ヴィッツでコンパクトの楽しさを知り 現在に至ってます。 猫バス号、良く回りますよ~(^^ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation