• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

スポーツMのブログ一覧

2024年12月14日 イイね!

Dスポカップ観戦

Dスポカップ観戦 お友達のコペン乗りが
Dスポカップに参戦との事で
スパ西浦迄、応援に行って参りました

コンディションも良く
絶好の走り日和♪
自己ベストも更新された様で
良かったです

オープンクラスでのエントリーでしたが
強者揃いの中、クラス4位と大健闘!

パチパチパチ〜♪
イイ走りをされていました
Posted at 2024/12/14 16:02:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | スパ西 | 日記
2024年12月10日 イイね!

走り納め

走り納め今年も残す所3週間…
少し早いですが
美浜サーキットに走り納めに
行って参りました
先回が10月の幸田だったので
約2か月ぶり?

年を重ねる毎にペースが落ちて来てますが
ボケ防止の為にも
続けて行きたいと思います…(笑)

さてさて
そんな平日の走り納めですが
お昼過ぎの14Cを伸び伸びと占有走行させて頂きました

此処の所の冷え込みのお陰でしょうか
今迄にない値を記録しました
※タイトル写真参照
一時的なオーバーシュートなので
問題はないかと思いますが
14万キロ越えのご老体にしては元気過ぎ…

コースは前日の走行会でのオイル漏れか
フェニックスから定常円入口迄石灰処理…
コンデション的に今イチな状態でしたが
Z3でのベストは更新!
目標のオープンデフ50秒切りが見えてきました

2023年初期ロッド
流石に此処まで減るとパサパサで喰いませんが…

・鈴鹿60分×2本
・筑波20分×3本
・富士ショート20分×5本×二人分
・スパ西50分
・モーターランド鈴鹿50分
・美浜サーキット15分×5本&20分×4本+30分
・幸田サーキット15分×4本
・普段乗り&ツーリング
計17000㎞をたっぷりと楽しませて頂きました

年始に履くNewタイヤ
ライフが短そうなので
賞味期限内に頂けそうです(笑)
Posted at 2024/12/10 13:14:18 | コメント(1) | トラックバック(0) | 美浜 | 日記
2024年12月04日 イイね!

香嵐渓

香嵐渓今年も師走を迎えていますが
紅葉の見納めに行って参りました

恒例のライトUPが
先週で終わって季節的にも
随分ズレがある様な感じですが
今が丁度見頃の香嵐渓…

人の少なくなるであろう
16時過ぎを狙って現地入りしたのですが
凄い人ですね~!

殆どが外国人観光客の様で
大賑わいでした。

今が一番日が短いので
滞在時間にして1時間弱と言う短い中でしたが

色鮮やかな季節の移り変わりを
堪能させて頂きました
Posted at 2024/12/04 16:47:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | 観光 | 日記
2024年12月02日 イイね!

TGRラリー観戦!

TGRラリー観戦!先日の事ですが
TGRラリー観戦に行って参りました

8時過ぎに現地入り
入場時間迄
少し時間もあったので
サービスパーク内をお散歩させて頂く事に

WRCのピリピリモードと違って
和やかなムードで心地良い雰囲気でした。
参加者皆さん、ラリーを楽しんでいる様子が伺えます

何時もお世話になっている
チームも参戦していたのでご挨拶に

先回の琵琶湖でクラス優勝の実績が有るだけに
期待が高まります
頑張れ〜!

有名人も来てましたよ

ロンブーの田村亮選手です
ご本人のYouTubeでラリー宣言していたので
来シーズンあたりから参加されるのかと思いきや
いきなりエキスパートクラスでデビュー戦
86でエントリーされておりました
師匠があの佐々木雅選手だけに
今後の活躍が楽しみですね

そんな競合にまぎれて
孤軍奮闘している車両が…

Dスポーツレーシングのミライースです
ドライブするのはラリー界の大御所
国沢光宏選手です。

話し込んで居たら
WRCコペンのドライバーであります
相原選手からステッカーを頂きました
よく似ています(笑)

そして待望のゲートオープン
恒例のコースウォークです

オジェも引っ掛けたウォーターバリア
立体交差手前でも接触痕があり
欠片が転がっておりました
勿論、中の水は抜けております
激しさが伺えますね…

コース脇には
手前からモリゾー選手が乗るGRヤリス
真ん中が勝田貴元選手のGRヤリスハイブリッド
奥がラトバラ監督が
FIAヨーロッパ・ヒストリックラリー選手権で
参戦予定のST185セリカ

この日のデモランは目玉イベントと言うだけあって
場内は大変な賑わいを見せておりました。

合間のイベントコーナーでは

久々のシュミレーターです
グランツーですが、初のダートコースを
対戦プレーを楽しませて頂きました

午後からのSSSも見応えありましたね~
あの佐々木雅さんも速かったし
128号車のヤリスも超絶速かった!
ロンブーの田村選手も大健闘されてました。

そしてそして最後のオオトリ

アウトコースの小林可夢偉が乗るGRヤリスVS
インコースが国沢光宏選手がドライブする
ミライースとの対決!

非力な軽自動車でありながら
このパフォーマンス!
トラックコースではちょっと不利ですが
普段使い&遊びにの用途を考えれば
非常に楽しい1台だと思います
ちょっと欲しくなりましたね♪

そんな刺激を受けた一日でした
Posted at 2024/12/02 11:03:15 | コメント(2) | トラックバック(0) | 観戦 | 日記
2024年11月29日 イイね!

考えている事は皆同じ

考えている事は皆同じ先日の事ですが
セコイヤ並木を見に行って来ました

今年は猛暑が長引いた影響で
どこも紅葉が遅れている様ですが
ようやく見頃を迎えた感がありますね
平日なのに駐車場は満車状態で
今迄にない混雑ぶり
考えている事は皆同じ?


普段何気に愛車で通過している並木道ですが
歩くと結構距離がありますね
のんびりと散歩しながら
秋を満喫させて頂きました。

帰り道ではご当地グルメを

先回は運悪く手に入れる事が出来ませんでしたが
待望のサラダパンをゲットです。
コッペパンにマヨネーズと沢庵を挟んだ
シンプルなパンなんですが
沢庵の絶妙な触感が堪りません
一度口にすると病みつきなるお味です

家路に向かう道中では
ちょっと寄り道を

木曾三川公園でイルミネーションイベントが
開催されていたのでお邪魔させて頂きました

目茶綺麗ですね~♪

年寄りには場違いな空間ですが…(笑)

クリスマスミュージックも流れていて
良い雰囲気です♪

カップル&家族連れで賑わっておりました

写真映りがイマイチで
生の鮮やかさを伝える事が出来ませんが
幻想的なイルミネーションに感動でした

此処のイベント
12月25日まで開催されていて
なんと入場無料!
満足度も高いので
お時間のある方、老若男女問わず
是非立ち寄って見ては如何でしょうか
良い思い出づくりになると思いますよ!
Posted at 2024/11/29 10:18:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | 観光 | 日記

プロフィール

元なんちゃってA級ライダー。  還暦爺いですが 年甲斐もなく、はしゃいでおります(笑) 皆さん仲良くしてやって下さい!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345 6 78
910111213 1415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

WRC観戦! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/06 07:24:18
ACマインズ走行会@幸田サーキット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/16 23:47:11
トレーリングアーム ウレタンブッシュ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/22 14:41:28

愛車一覧

ダイハツ コペン 銀魂号 (ダイハツ コペン)
人生初の2シーター! 少し早いですが 定年後用に購入しました。 人間が古いので旧型が好み ...
三菱 i-MiEV 那智黒! (三菱 i-MiEV)
初の電気自動車! 軽自動車ではあり得ない 最大トルク18kに! 当たり前ですが、無茶静か ...
トヨタ デュエット 猫バス (トヨタ デュエット)
ヴィッツでコンパクトの楽しさを知り 現在に至ってます。 猫バス号、良く回りますよ~(^^ ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
100万を切るコンパクトと言う事で購入♪ 初のコンパクトでした。 みんからを知ったのもこ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation